• ベストアンサー

Prison Break season1での会話

英語でプリズンブレイクkを見ているんですが、わからないところがあります。 第五話の冒頭で、マイケルがリンカーン、スクレ、アブルッチを小屋に集めるところで、リンカーンがモップのようなものを追って、"Boss?"と聞いたところ、看守が”Sure things, Burrows.”と答えますが、 質問1 この”Sure things, Burrows.”は、言ってる人の感覚としては、一つの文章を短縮しているのか、あるいは日本語でいう「メシ」「フロ」「ネル」のような、ただ単語を羅列しているだけなのか 質問2 Things ではなくて oneではだめなのか。自分の感覚だとoneなのですが、この二つはどうちがうのでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorian337
  • ベストアンサー率51% (158/305)
回答No.2

"Sure things." ではなく、"Sure thing." がひとつの慣用表現 (もちろん、いいとも、ようし、オーケー、いいよ、そうだね、確かに など) です。"Sure one." という表現はないです。 http://eow.alc.co.jp/search?q=%22sure+thing%22 Michael : Could use more PVC here, boss. Lincoln : Boss? C.O. : Sure thing, Burrows. But, hey, I don't want to check your trunk for splinters. I want every piece accounted for.

その他の回答 (1)

noname#231624
noname#231624
回答No.1

質問1 普通は “Suere thing” というのですが、複数形になってましたか? であれば、ちょっと分からないんですけど、単数形であれば、“Sure”や“Of course”と同じような意味で、『いいよ』とか『もちろん』という間投詞みたいなものです。 ま、かなり砕けた言い方ですが。。。 文章にすれば “It's a sure thing.” となりますが、滅多に言う人はいないんじゃないでしょうか。 質問2 慣用句みたいなものなので、“one”に置き換えることはできません。 意味の違いですか。。。 逆に質問させてください。 質問者さんの感覚では、なぜ“one”なのでしょう? “Surre thing”は何度も聞いたことがあるので違和感はないのですが、“Sure one”は一度も聞いたことがないので、私にはかなりの違和感があります。 ご参考まで。

関連するQ&A