- ベストアンサー
おつりを間違った時?の返金額の計算方法
大変お恥ずかしいのですが、計算式を教えてほしいです。 アルバイトで接客をしています。 レジを使うんですが、お預かりの金額を間違って打ってしまったときの、おつりが計算できません(または、例えば簡単にお会計505円で、小計を押した後に「あっ、やっぱ5円あるわ、出していいかい?」・・と言われてしまった時にも頭が真っ白になります) 電卓を使う場合計算式はどうすればいいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。分かったかな(^^) もっと複雑な場合・・ 665円の売上・・小計 お客さんは最初に1000円出したので、レジに1,000預かりと打つと、335のつり銭表示 335円を出そうとすると 「小銭増やしたくないので」と15円出された。 335円は出金しているので、余計に出された15円もお釣りに足さなきゃならないので、貰った15円を、そのままつり銭に加える。 合計、350円 になるはず・・100円玉3枚、10円玉4枚、5円玉2枚 そこで、「10円玉4枚、5円玉2枚」を「50円玉一枚」に両替して渡す。 ★要は、後から出された小銭は、お客さんの物なので、それと釣銭を足して両替して差し上げればよい。 電卓持ち出しても意味ないです。例えば上記だと350円と言う答えは出てくるけど、実際に「100円玉3枚と50円玉1枚」という「最もほしい答え」は出てこない!!!。
その他の回答 (2)
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
コンビニとかファミレスで料金を払う時、 千円札とか1万円札を出した後、お客さんが財布の中を覗いていたら、「あっ! 細かいのを出すのかも」と待ちます。小銭を探す指が止まったら「千円からでよろしいですか?」 と聞いて、レジに入力します。そうすると、面倒な計算はしなくて良いです。でも、打って閉まった時の計算方法ですが、僕の経験した実例を元に説明します (1)吉野屋 牛チゲ鍋膳 580円+生サラダ 90円 = 670円 千円札を出してから、小銭を見ると、70円あり、 「あ、70円あった」と出すと、新人の女の子は パニックになり、どうして良いかわからず、 後ろに3組ほど行列ができ、「あ、おつり良いです」 とお店を出てしまいました この時は No.1 さんの言うように、まず 千円からのおつり、330円を目の前に置き、 (百円玉 3個と 十円玉 3個ですね) それに 70円を加え、 十円玉 3個と 70円 合わせて 100円を 100円玉で交換して、 100円玉 3個をおつりに渡します (2)市内の小さなお寿司屋さん 2人で会計 5千5十円 1万円札を出しましたが、財布の中に 5十円あったので、出した所、 アルバイトの高校生の女の子がパニくり、 たった一人でお寿司を作っている マスターに 「店長~~っ」って叫んで 助けを求めちゃいました そんな時は、まず、1万円からのおつり、 4950円をお皿に並べます 千円札4枚と5百円玉1枚と百円玉4枚と 50円玉1枚です それに、後で出された50円玉を足し、 5百円玉1枚、百円玉4枚、50円玉2枚の 千円を千円札1枚とさしかえ、 そうすると、千円札5枚残るので、 それを5千円札1枚とさしかえて、 おつりを渡せば良いです 黙ってそれをやると、「もしかして、計算 できないのか?」と思われちゃうので、 自信を持って、声に出しながらやると、 「間違えないよう、確実な方法でやってる んだな」とお客さんも安心し、バカにされ ないと思います
お礼
まさに二番目の例です笑 ありがとうございました、とりあえずおいてからもらったお金をたしてってかんじですね
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
よくある事です。 そんなときは原始的に(^^) 要は、お客さんから505円いただけば良いのですから、お釣りは495円渡すようにレジが言っているので、そのまま495円をカウンターに置きます。 そして、頂いた5円をそのままカウンターに置きます。レジには入ってないので、両方ともお客さんの物です。 カウンターには495+5=500円あるはずですから、それを500円玉に両替してあげれば良いです。 そんなことで、おつむが真っ白になったらダメですよ。 外人さんには、計算が出来ない人が多いので、そんな時も使える方法でして・・。 ・商品とお釣りのグループ ・代金のグループ の物々交換なのですから・・・・ 商品がカウンターにあります。色々加えて、505円ありました。(レジが計算してくれるけど) 商品 ●▲■◎ (505円) お客さんが1000円出しました。 商品 代金 ●▲■◎ 1,000円札 (505円) 1,000円 お釣り出します。505円に加えて495円 商品 代金 ●▲■◎ 1,000円札 (505円) 1,000円 495円 これで、左右は同じになりました。 と、そこで5円玉が登場しました。 商品 代金 ●▲■◎ 1,000円札 (505円) 1,000円 495円 5円 [1,000円] [1,005円] じゃバランスをとるために、5円追加します 商品 代金 ●▲■◎ 1,000円札 505円 1,000円 495円 5円 5円 (1,005円) (1,005円) ↓ ↓ お客さんへ レジへ (両替して) いちいち、面倒くさい電卓---計算なんてしてられません。レジを打ち間違える一番の要因です。
お礼
返信遅くなりましたー、細かい説明ありがとうございました(・∀・) 時間かかるかもしれませんがやってみます