- ベストアンサー
医療費控除の対象になるのか?
現状を箇条書きさせていただきます。 (1)昨年2月に結婚し、旦那の世帯に入っている。 (2)旦那の収入は年収200万以上である。 (3)私(妻)は4月まで働いていたが、病気のため現在まで休職中。(傷病者手当受給中) 以下質問です。 (1)自己又は自己と生計を一にする配偶者に、妻は入るのか?(生計を一にしているのか。) (2)傷病者手当は非課税であるが、医療費は実際、そこからでている。 (3)その医療費が10万を超えている。 (4)その場合は控除の対象になるのか、ならないのか? わかりにくい文章ですが、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に、税務署の窓口で聞く方が正確な答えをもらえるとは思いますが… 手元に、夫の源泉徴収票があり、パソコンがあれば、それを元に https://www.keisan.nta.go.jp/h25/ta_top.htm で入力されてみてはいかがでしょう? 入力だけでは、税務署にデータが行くことはありません。 ちなみに「税額の求め方」のサイトです。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/shikata2014/pdf/06.pdf
その他の回答 (1)
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
お答えしま。 >(1)自己又は自己と生計を一にする配偶者に、妻は入るのか?(生計を一にしているのか。) 入りまっせ! >(2)傷病者手当は非課税であるが、医療費は実際、そこからでている。 実際には「生計を一にする」所から銭が出てることになるんとちゃうんでっか? >(3)その医療費が10万を超えている。 あんさん、大変でんな! >(4)その場合は控除の対象になるのか、ならないのか? 生計が一なんやさかい、あんさんでも旦那でもどちらでもかまいまへん。 せやさかい一番宜しいのはのぉ~! 旦那はんでまとめて申請することですわ! しかしやなぁ~ >(2)旦那の収入は年収200万以上である。 旦那はんが幾ら「所得税」を支払ってるかがポイントですわ。 払った分しか返ってきまへんで!! せやけどあんさん、もしかして「課税0円」とちゃいまっか? 課税0円やったら、申請自体無意味でっせ!! 返して貰う銭「0円」やさかい税務署はんがでんな 「無い袖振れへんっちゅうねん!」と言いよりまっせ!
お礼
回答ありがとうございました。 ちなみに、旦那の年収は500万いくか行かないかで、大分税金は納めています。 課税ゼロなのかな?いまいちよくわからないです。