• 締切済み

豚汁について

ウチでは豚汁を「とんじる」と言ってますが、本当は「ぶたじる」なのでしょうか?各家庭で呼び方が違うとか地域によって違うのでしょうか?

みんなの回答

回答No.61

僕はとんじるですが、ぶたじると呼ぶ人もまれにいましたね でもマジョリティはやっぱりとんじるですかね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bananagan
  • ベストアンサー率3% (6/164)
回答No.60

私のじんせいではぶたじると読んだ人にはあったことないです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ao3sou3
  • ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.59

沖縄は豚汁は「とんじる」ですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mnmn1121
  • ベストアンサー率0% (0/54)
回答No.58

とんじるが一般的だと思います

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.57

地域によって違うと思います うちではとんじるとよんでいます

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.56

私はぶたじるとよんでるのですが 当方青森県にすんでいますが おなじちいきでもとんじるとよんでるかていもあり 一概に地域によってといえないようなきもします。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • take0023
  • ベストアンサー率0% (0/52)
回答No.55

九州ですがとんじるですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.54

母はぶたじると呼んでます しかし同県内でもとんじると呼ぶ人もいたので地域によって違うのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cocco777
  • ベストアンサー率8% (3/34)
回答No.53

関東ですが、豚汁は「とんじる」ですね。 参考までに。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asakura33
  • ベストアンサー率3% (6/161)
回答No.52

「とんじる」ですかね ぶたじるだとあまり汁物ってイメージがわかないです

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A