• 締切済み

豚汁について

ウチでは豚汁を「とんじる」と言ってますが、本当は「ぶたじる」なのでしょうか?各家庭で呼び方が違うとか地域によって違うのでしょうか?

みんなの回答

回答No.81

福岡ですがどっちも使いますね… 家の中でも言い方がバラバラです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1185a4g
  • ベストアンサー率8% (3/35)
回答No.80

新潟ですが「とんじる」と呼びます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • picotto
  • ベストアンサー率5% (8/154)
回答No.79

四国ですがとんじるですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.78

僕の地域ではぶたじるです。 九州はぶたじるが多いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myuzeru
  • ベストアンサー率0% (0/57)
回答No.77

福井県在住ですが、とんじると読んでいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • engi0419
  • ベストアンサー率1% (1/51)
回答No.76

とんじるが一般的でぶたじる北海道を中心としたごく一部の人しか呼ばないですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.75

自分周辺では「とんじる」読みの方がよく聞きますが、 「ぶた汁」読みも聞かなくはないですね。参考までに、近畿在住です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • forest36
  • ベストアンサー率4% (3/70)
回答No.74

滋賀です。とんじると言ってます。 ぶたじるというのは聴いたこと無いですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.73

栃木です。とんじるといいます。周りでぶたじるというのはあまり聞いたことないですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • glz2014
  • ベストアンサー率1% (1/78)
回答No.72

わたしは兵庫ですがとんじると言います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A