• ベストアンサー

消費税増税前の駆け込みショッピング

消費税増税前に、何か買う物ありますか? 買うとしたら電化製品とかパソコン周辺機器とか? と私は思ってますが、日用品でもまとめて今のうちに買っておいた方がよいものってありますか? 実際、家電量販店やドラッグストアなど日用品を安く売ってるところは、消費税増税で価格はどのように変わるのでしょう? 単純に値上がりしてしまう感じでしょうか? であれば今のうちに買っておいた方がよいですよね^^ 参考までに色々皆さんの意見、買うものなど教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • date2014
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.32

為替がさらに円安になると予想しているので消費税後にさらに輸入物は高くなると思います。 1989年の消費税導入の時はドル円130円→160円になりました。1997年の増税は120円→150円。 今も価格転嫁されて値上げされていますよね。 消費税より円安を警戒した方がいいです。 今上がっているものは、さらに上がると思った方がいいです。 下記のは今も上がってますよね。 ・エネルギーや原料系(ガソリン・トイレットペーパー・小麦など) ・パソコンパーツ ・ペットフード 自分は特売でトイレットペーパーや小麦などを買ってストックしてます。 インフレ率の上昇でも消費が落ち込んで逆に値段が下がる物も出てきそうです。 TPPの影響で、米なんかは安くなってますよね。

natsumega
質問者

お礼

超わかりやすい説明ありがとうございます。 参考になりました♪

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (34)

回答No.4

何か買ったというわけではないですが家のリフォームをしました。 ずっと気になっていたトイレと浴槽と台所です。 消費税前の駆け込みが多いらしく運よく年内に工事が終えられてホッとしてます。 まあエコポイントの時も終了後は売れなくてさらに安くなってましたからね。 あまり必要以上に踊らされないようにしようと思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tdash
  • ベストアンサー率4% (8/187)
回答No.3

3%から5%になる前に高額な家具をかったのですが 5%後にみにいったら売れなくなったせいか、値下げされていて実質増税分より安くなっていました。 時間がたってただ安くなっただけなのかもしれませんが、そういうこともあったので、自分の場合は高額な物は無理して急がなくても・・・という考えになっております

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#190590
noname#190590
回答No.2

私の場合、PC用パーツ、電気ポット、スマートフォンを買おうかと思ってます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

腐らないものなら買うのもありですね 家電製品はほしいときが買い時とおもいます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A