• 締切済み

話の内容に気を遣いすぎてしまう、会話ができない。

自分の話ばかりすると、聞かされる側はイライラしてしまう。 逆に質問ばかりしても、「干渉しないでくれ」と、うんざりされてしまう。 “最近から”そんな気がして、自分から会話を切り出すのが難しい、と感じるようになりました。 (相手の言動をマイナスに捉えがち、ということはないです。前向きな考え方もちゃんとします。) どうすれば、友達と気持ちの良い会話ができるのでしょうか。 相手が好きな趣味・音楽の話などをふればいいですか? →「あなたは興味なかったんじゃないの?趣味を真似しているの?」と思われるのでは…。 だからといって、無難に、当たり障りのない話ばかりしていても、つまらない人だと思われるだろうけど…。 それと、ほんのちょっとしたグチ(…「体育疲れたね~」「課題終わらないけどいっか~(笑)」「大学受験しんどいよね」…とか)を、思っていても口に出せません。 ポジティブになればいいのに!とイライラさせてしまう気がするのです。 (もしかしたら、相手が共感して、話が広がるかもしれないのに…。) このままだと、「いいこぶりっこ・中身のない人」になってしまいそう、思われてしまいそうで嫌です。 会話するときの気の持ち様、などを教えて欲しいです。 高校2年生です。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

みんなの回答

  • suito0333
  • ベストアンサー率6% (7/113)
回答No.25

友達相手ならそんなに気にしなくていいと思いますよ というか、そんなこと気にする間柄って友達とは言えませんよ

回答No.24

僕の場合は会話する時はどちらが長く喋ってるなどあまり気にしません。喋らないでいるよりは喋りすぎてるくらいの方がいいと思いますが実際僕の周りの交友関係ではあいつ長々喋りすぎなどの愚痴は聞いたことないですしそこまで気にする必要はないと思いますよ。

回答No.23

それは友人ではないでしょうね。自分の感想とか価値観を話してみるといいと思います物事に対しての。

回答No.22

確かに普段あまり接点がない人と喋るときは気を使いますが… それだけ気を使わないと喋られない相手って本当に友人ですか?

noname#202739
noname#202739
回答No.21

そもそもその人と合わないって可能性があります。 合わない人といくらがんばっても、 かえってイヤな関係になるだけです。 どうやってこの人といい会話をするかより、 誰と会話しようか選んだほうがいいです。

  • annpann7
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.20

家で家族との会話はどんな感じですか? 同じように話の内容に気を使いすぎたり、こう思われるのでは…など思ったりしますか? おうちで家族との関係はうまくいってますか…? 何となく、あなたの気持ちわかります。 私もよくこのような気持ちになって、 もうだまっているのが一番楽かななんて思うこともあります(笑) 考え出すとどんどん深みにはまっていくので とりあえずあまり考えこまないこと。 自分が思っていること素直にそのままはなしてみたらいいかなと思います。 それで会話がはずむこともあれば、衝突することもあるでしょう。 衝突したらしたで、思いをお互いぶつけてとことん言いあったらいい。 そうやって人間、成長していくのではないかな…って えらそうなこといえませんが いつもそう自分にいいきかせています。 もし、家族間であまり会話がないのなら、 そこからはじめていかれてはどうでしょうか…。

回答No.19

うんうんと、頷いていればいいと思いますよ。 沈黙は金です。

  • fox77box
  • ベストアンサー率7% (24/332)
回答No.18

何か行動する前に色々と考えてしまうようですね 当たり障りのない話で別にいいと思いますけどね そこから色々と話が膨らんでいきますから

  • 100msk
  • ベストアンサー率0% (0/43)
回答No.17

そんな気を遣って喋っても楽しくないでしょう。 何気ない自分の見たものや感じたことでも話せばいいんですよ。 緊張して喋っていると、そういうのは相手にも伝わって相手も疲れます。 もっと自信を持ちましょう。

回答No.16

質問を沢山されると、「自分にそんなに興味を持ってくれたのか、嬉しい」と感じる人もいます。 同じ発言でも、受け止める人によって、全然違います。 質問者さんの発言で、イライラせずに共感してくれる人も沢山いると思います。 気にせずに、どんどん会話していくと、楽しい時間が持てると思います。