• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:続けるべきなのか)

仕事の継続についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 私は長期的に仕事を継続することができず、半年程度で辞めてしまいます。自分への待遇の不満や人間関係の問題が理由です。また、注意力が足りず、同じミスを繰り返してしまいます。人とのコミュニケーションも苦手で、いつも真顔で接してしまいます。
  • どこに行ってもバカにされる存在であることを自覚しています。自己嫌悪に陥り、改善する方法を知りたいです。自分のありのままでいるか、毅然としている方が良いのか、続けるべきか悩んでいます。
  • 私の悩みは継続することができるかどうかです。辛い状況だからといって辞めるべきか、環境を変えることで改善できるか考えています。しかし、信頼を得るためには長く続ける必要もあります。嫌われるのは悔しいですが、葛藤もあります。私はどうすれば良いのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.12

【一体私はどうしたらいいのでしょうか。】 方策として考えてみました。 学生でもなさそうですし、稼がなくちゃ生活できない大人として、年齢も不明ですが。 だとするとと、 【上からも下からも舐められます。】 なんで、なめられるのを嫌がる? どこへ行っても、あなたは常に、新人ですから、’尊重’されるわけではないのです。 別に特技があって、資格があって、採用されて、期待されているわけでもないわけで。 そもそも、なめられるわけには行かない・・・という自尊心を捨てる。 【理由は自分への待遇の不満であったり人間関係です。】 よって、待遇に不満がある、人間関係に不満がある・・・あって当たり前から出発するべきです。 自分が大事にされる・・・期待はしてもいいですが、半年でやめる人は、常にその職場においては 最下級としてある。 ここを忘れないこと。 【私は不器用でよく初歩的なミスを連発してしまいす。注意力が足りないのか同じミスをしてしまいます。2,3ヶ月以上たっても1日1回以上何かしらエラーを起こします。】 ミスをしない人はいません。 ただ、ソレをしないようにするのが’仕事’の本質です、どんな仕事でもです。 そして、リカバリーを必ずする。 宇宙開発だってそうなんですから。 注意力もですが、ベテランでも、’慣れ’からくるミスはまず減らない。 だから、腐る必要はないですが、くさされても、馬鹿にされても、前を向く、舐められるというのが それに相当するなら、そうされるべく立場、能力として、当たり前の位置です。 【次第に信用を失い中々次の仕事はもらえません。また、いわゆる愛嬌よく人と接することができません。いつも仏頂面で、怒られても真顔でリアクションしてしまうのです。自分の意見がはっきりと言えない気の弱さもあります。】 あのね、自分の意見を言う必要はないです。 まずは、言われたことをきちんとできる、反論はしない。 そして、普通に応答。 愛嬌を振りまく必要はどこにもない。 仏頂面という自覚があるなら、’不満そう’な表情は改めなさい。 真面目にやってるという、真摯な態度であれば十分です。 不満たらたら、更に、反感を覚えて、何がしかの反論をしたそうに聞く耳を持たない。 それでは、ダレも相手にしない。 そして、舐められてるというおもいこみで人と接するなら、誰も、最下級のあなたを必要とはしない。 だって、ついこの前までいなかった人です。 使えないなら、いまさら、いなくてもいいということになる。 こんな仕事でも、あいつにさせておけ・・・・そうすれば、他の人は他の仕事が出来る。 そのようなことからでも必要とされる’おいまわし’になることです。 調理場では、みんなから、追い回されて、あれやれ、これやれ、遅い、と追い回される新人を そう言うそうです、そこにいいわけはない、だって、○さんがコレをやれといったはなし。 さっさとやって、コッチだということ。 秀吉は草履トリから始まった。 もちろん、最初から、舐められてますよ。 待遇が不満? 人間関係が不満? ミスが毎日・・・明日も同じ? 毎日する仕事は24時間でくりかえす。 週に一回の仕事は・・・、月に一度の仕事は・・・、ダレも、半年に一度の仕事、 年に一度の仕事、一生に一度の仕事・・・と、繰り返し繰り返し、慣れていくのです。 続けなくては、仕事の起承転結を読めるわけがないでしょう? バイトでもです。 【どこ行ってもこんな感じであいつはバカで使えないというレッテルを貼られてしまいます。こうなると全ての行動を否定されてしまいます。】 這い上がることをしない、みせないから、いらないのです。 見せる事は、改善されるまでやってみないから、リカバリーを覚えないからです。 ’単語’を覚えても、ソレの組み合わせで、使い方が違うことを覚えるには、’使わない’とわからないでしょう? おはよう!、おはようございます!は知っていても、いつ使うのか・・・当たり前のことでも、体験として学んできたことを忘れてます。 【すべての行動】・・・OJT(シゴトしながら学ぶ)は、金をもらって学ぶのですから、 舐められてる・・・と不満があるなら、金もらってるだろうと、そういうことではありませんか?

aravie
質問者

お礼

耳が痛い内容でした。 もちろんいい意味で。 ありがとうございます。

その他の回答 (19)

回答No.9

21歳の学生さんなんですね^-^ はて何から改善していったらいいか… 環境を変えればよくなるかも知れないからバイトを変わるという考えはやめて 今いる場所できちんと出来てないのに、次へ行っても同じことの繰り返しになると 考えてみて下さい。 ということは、今やっているバイトを とにかく きちんと こなせるようになるまで やり遂げるしかないっていう意見になるわけです。 ひとつの仕事に対して 自分はこれだけは出来るというモノを持つことも とても大切なことなんですね。 それを“自信”と呼ぶわけですが、自信がついてくると周りの世界も変わってきます。 本当に不思議なくらい変わってきます。 道が開けてくるまでの辛抱の時を グッと辛抱出来るか出来ないかで 未来のカタチも 変わってくるのではないでしょうか。 多少不器用でも、愛想がなくても構わないから、兎に角一所懸命打ち込んでみられて 最初は馬鹿にしてても、本当に真剣に打ち込んでいるなら その姿を認めてくれる人も どこかには居るはず。 もし万一 誰も認めてくれなかったとしても、確実に自分のチカラにはなっている筈。 “何ごとも一歩ずつ”なんていう言葉もありますが、一歩進めたら良い方です。 一歩も進めず“足踏み”状態でいる時も多いものなんですね。 それでも諦めずに“足踏みの努力”をし続けていれば、ある日ある時 フッと一段上に 進める時が来るし 目の前に道が見えてくる時がくると思います。 道を極めて来た人たちは皆 このような体験をなさっているもんなんですね。 誰だって 嫌われ者のまま消えたくなんてないですよね。 せめて「あいつ不器用でミスばっかりだったけど、すごく一生懸命やってたよね」って そんな風に記憶に残るくらいになられてみて下さいね。 今は我慢して覚えるとき、耐えるときと 覚悟決めて、取り組んでみられては如何でしょうか。 .

aravie
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2998/7600)
回答No.8

何が問題なのかと言うと 問題解決能力がないってことでしょう。 失敗すれば その原因を真摯に追究して再発防止策を策定して それを実行しない限り、同じ失敗も繰り返すことでしょう。 その問題点を発見することができないということなら それ自体が問題です。 何回転職を繰り返しても 前職で失敗した原因を認識して それを改善しなければ同じ結果に終わるということは 予想されることではないでしょうか。 嫌われるということが原因ではなく 嫌われる原因があるのであって 根本を改善しないと繰り返しだと思いますけど。 具体的な事例で 問題解決する為の方法を質問した方が 解決に近づくと思います。

aravie
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9783)
回答No.7

仕事というのは余暇を充実する為に過ごすのではないのですよ 貴方は学生ではないので、生活の為の資金の確保として雇用 形態を変えてくださいね。 <自分の意見がはっきりと言えない気の弱さもあります 貴方の意見なんて誰も期待していませんよ、企業というのはいわれたことを 正確に1秒でも早くすることなんですよ、遅いと仕事ではなく作業といいます つまり世界の人たちよりも早くできないと、仕事はなくなりどんどん居る場所が 無くなってしまうんですよ、貴方が相手にしているのは日本人ではなく、世界の 人々なのですよ。 <待遇の不満であったり人間関係です。 バイトというのは使い捨てですよ、何を期待していたのですか 期待したいのでしたら正規社員になり貴方の存在価値を示してくださいね。 <1日1回以上何かしらエラーを起こします。 問題ありませんよ、例えば1個の製品を不良にすると 1時間文の仕事が全て不良となり廃棄の対象となることは 否定できないのです、なぜならサイクルが1時間ですので 後工程では1時間後でなければわからない、 でも普通の人は何個かで不良を作っていることに気づくんですね なぜなら品質悪いとクレ-ムとなり出荷した製品を回収することに なるんですよ。  笑い エラ-というのはつきものなのですよ、仕事を全て完璧にする人なんて見たことありませんよ。

aravie
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.6

単刀直入に言うといろんなとこ回ったらいいと思うよ   働いてた日数が少なくてもそれは君の経験になるし 環境や人間関係も回ったらいい人がいると思うよ あとは失敗は半年くらい経ってもするものじゃないのかな; 自分はどんなに日数が経っても失敗はするからな・・・ いつも反省はしてるけど、すぐ切り替えてトライするよ! 正直反省しても次の失敗恐れて 逆にやりにくいからね! ちなみに自分はアルバイト一日でやめたこともあるので、 嫌な仕事を2ヶ月以上やれることはたいした物だと思うよ!自信持ってね!

aravie
質問者

お礼

そういう考え方もありですね。

  • nobuo4244
  • ベストアンサー率1% (11/629)
回答No.5

何事も三年は続けましょう。

aravie
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kitty-wu
  • ベストアンサー率6% (30/459)
回答No.4

続けた方がいいと思います。うまくいった日もあればうまくいかない日もあります。これは一般論ですが…。

aravie
質問者

お礼

分かりました。 ありがとうございます。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

誰でも失敗しますよ 其の出来事を如何に自分の中で整理するかで違うのでしょう 逃げて悔やんで居たばかりでは、何も教訓になって次に生かせないから 貴方は、思い返し自分を見つめる力がおありなのですから、もう一歩 何故起こったのか起したのか繰り返したのか ⇒ どうすれば改善されるか 天才は99%の失敗、其の失敗を活かして1%の成果が挙げられる 決して楽な方法は無いですよ、書(何が解らなければ古典)を読み考え実行

aravie
質問者

お礼

もう少し続けていきます。 ありがとうございました。

  • oyuto01
  • ベストアンサー率8% (32/387)
回答No.2

あなたがどんなに注意を払っても同じミスを繰り返すようではそもそもその仕事があなたに合ってない可能性があります。全くもって意味のわからない数式を並べられて解けと言われてもおそらく一生とけないですよね? 人間には向き不向きがあるんです。性格面は簡単に変えることが出来ないのでどうしようもありませんが、きっとあなたがほとんどミスをしなくて出来るようなバイトもあるはずです。 あまり自分を悲観的にとらえずに天職を探していろんなバイトに挑戦してみてください。 思わぬ才能が発揮されるかもしれませんよ。

aravie
質問者

お礼

いろいろ考えましたが、苦しいですが最低でも一年は続けよう、またある程度仕事を覚えて次に活かせるようにしてから辞めようと決めました。 ありがとうございました。

  • rain773
  • ベストアンサー率4% (49/1137)
回答No.1

今のままでは何度仕事を変えても同じだと思いますので、辞めないで続けた方が良いとおもいます。同じミスをしない為の工夫や努力を今まで以上にしてみて、頑張ってください。

aravie
質問者

お礼

続けてみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A