• ベストアンサー

頭が良い人って他人の発言が全て「それ知ってるから・

頭が良い人って他人の発言が全て「それ知ってるから・・・」ってなると思うのですが、相手が喋り始めたとたん言おうとすることが見えて結論まで分かる。そんな知っている知識をダラダラと聞かされてイラつかないものなのでしょうか?イライラしませんか?自分が知っていることをダラダラと聞かされて、口が開いた瞬間に「これ知ってるから・・・」って言いそうになると思うんですが、頭が良い人はこれを一生ずっと耐え抜いて生きていくことになるのでしょうか?頭がおかしくなりませんか?相手が話そうとすることが数秒で結論まで見える。口を開いた瞬間に知ってるわ・・・って鬱になると思うような気がしました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

本当に頭が良い人なら、相手が気持ち良く話しているのを遮って、「これ知ってるから・・・」などと言えば、相手に嫌な気分を味あわせることも判っているのですよ。 即ち、黙っていながらに、「相手に気持ちよく話させる」と言う、場の『演出』などをしているワケで、「何もしていない」では無いですよ。 更には、相手の発言が結論まで判っていれば、それに対し「どういう返事をするか?」などを考える時間もタップリありますから、失言などするリスクを下げたり、会話を良い方向に誘導することも出来ます。 言い換えれば、「これ知ってるから・・・」と言っちゃうとか、イライラするなんてのは、本当に頭が良い人ではなさそうです。

nazeka2016
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 頭が良い人って時間が勿体ない勿体ないって言っているイメージがありました。自分と関係ない話をされると寝たり。 聞いている時間が勿体ないと思うようになったら天才であってももう駄目人間ですね。

その他の回答 (5)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.6

 私が頭がいいという事ではないが、子どもとの会話はそれにあたります。  知っていても話しを止めたりしないですし、どのような話の展開になるのかもまたおもしろい物です。時には予想を裏切ることもありますから。私はむしろ子どもが普通の事をいうのを、思いっきりボケて楽します。 サンタさんがトナカイを百頭引きでやってくるとか。  他の方も回答していますが聞き上手でもありますね。ちょっとしたことでも聞き逃さないし、面白いと思ってしまうこともあります。雑学などがそうですね。クイズ番組なんて知っている事を試す番組ですよね。でもイライラなんてしません。自分の知識の確認も含めて聞きますよ。  有る程度予想が付けば、むしろ対策もしやすいので会話のその先を考えて話しを続けたりも出来ますよ。

  • nakryo777
  • ベストアンサー率40% (19/47)
回答No.5

なります確かに。 というか、そういう言い方にはなりません。話している途中で、相手の結論に対して反論や助言をしてしまいます。その結果、相手が戸惑い、逆に理解できなくなってしまいます。そこで言い方を変えて、相手が言いたかったことから懇切丁寧に説明します。  私の場合は、相手により対応を変えています。例えば、目下の方が相手だったら、ある程度話を聞いた後、中断して言いたい事と知りたい事を整理しながら、言いたい事を引き出します。その方が、効率的です。目上の方の場合は、じっと我慢です。長い人生で忍耐力が付きました。先の話と合わせて、内容によりケースバイケースです。「今は聞きたくない」と言うかも知れません。  多分、分からないかもしれませんね。相手の話が始まって直ぐ、結論まで分かる人はどの位いますかね。殆どの方は、自分の思いで、相手の考えを推測して、場合によっては誤解しているかも知れませんね。その事が分かっていないのに、そのつもりになっている方も多いと思います。そういう方の話には気を付けて下さい。  こんな感じの回答でよろしいでしょうか。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.4

聞く行為も社交術のひとつですからね。 また知っていると思ったら、実は新情報(正確性がなくても話のネタに使えそうな)があるかもしれません。 何よりも、そういう人はもう慣れっこでしょう。

  • 1paku
  • ベストアンサー率21% (344/1575)
回答No.2

壊れたレコードのように、同じ話を何べんも繰り返す人がいますから、別に頭のよい人でなくても、また同じ話かと、うんざりする経験はあると思います。  聞き流したり、別の話に誘導したり、適当に打ち切ったりと、対処法がいろいろありますから、問題はないでしょ。 本当に頭のいい人は、口はひとつ、耳は二つで、情報のインプットのチャンスを逃しませんから、聞き上手でもあります。徹子の部屋の黒柳さんなんか、知っている話を避け、巧みに、他の番組で話してないことを聞き出す達人でしょう。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

頭がいいと成績がいい、記憶力がいいは違うと思います。 その例だったら知っていても最後まで興味深く聞き、相手を楽しい気分にさせる、これぞ頭が良い行動ではないかと。 成績が悪くても生きていけますが、人付き合いが下手だと非常に苦労しますから。

関連するQ&A