- ベストアンサー
自分を貶さないと他人を褒められない人は低学歴で無能
- 他人を褒めることがヘタクソな人は自分のことしか考えていない。
- 褒めることが下手な人は自分を貶して相手を持ち上げようとするが、結果的に自分の無能をさらしただけで他人は喜ばない。
- 学歴が低くて無能な人ほど他人の魅力を認めず、自分の欠点ばかりを強調する。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
それなら、 「私が頼んだ仕事はすぐにやってくれる。それも期待以上に」 とでも言えばいいのでしょうか?
その他の回答 (3)
- ast0718
- ベストアンサー率41% (35/85)
他人をほめるにもけなすにも、自分の考えを正として喋る 自己顕示欲の高い人間よりかはいいと思うけど スタンフォード監獄実験も知らない無教養だと 自分の思考が、自分の能力に依存しているのか、 ポジションに依存しているのかすらわからないことってあるよね ポジションに依存した思考しかできない人間よりは自虐的な人間のほうが幾分か素直で扱い易いよね
お礼
はい
- okl2icario
- ベストアンサー率31% (45/142)
結論「自分を貶さないと他人を褒められない人は低学歴で無能」とは言えません。 以下主様本文に基づいて回答します。 「他人を褒めることが下手な人は自分のことしか考えていない人が多い」 「自分のことしか考えていない人は他人を褒めることが下手」と直せば当然の帰結ですね。 だって、自分のことしか考えていないんですから・・・ 次に、高学歴=有能はある程度言えると思いますが。低学歴=無能の考えは間違っています。 逆は必ずしも真ならずです。 理由は、学歴は親の経済力に大きく影響されるからです。低学歴の一部は優秀な能力を持ちながら、家庭の貧困により進学を断念しています。 ex:ハーバード大学の親の平均年収が5000万円超を見れば一目瞭然ですね。全人口の1%もいませんから。 「自分を貶さないと他人を褒められない」訳ではなく、「自分を貶める=謙虚さの表現」を使うケースは多いですね。主様が低学歴の人に多いと感じるのは、高学歴の人や目上の人に対する処世術なのでしょう。
お礼
はい
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
ところで他人の魅力を語らなければならない面接って何の面接かな?自分をアピールする場で他人の話をしないといけないなんて理不尽な面接だわ。 他人を褒めるのが下手なのはむしろ優秀な人だと思いますがね。そこそこ優秀でプライドの高い人が自分以上の利点を他人に見出だせなくて、返答に困るような気がします。 例にある人は構成力が低い人だと思います。何かを貶めた後に褒めてもあなたのいう通り、褒めた事が平凡なのか優秀なのか、よく解らないように見えますね。 素直に褒めて、その理由を簡潔に述べられるのがベストだと思います。
お礼
はい