- 締切済み
どうすれば・・・・
高校生活が始まりやっと学校生活になれはじめ たのですが、何を勉強してよいかわかりません、 課題がでるものの、すぐ終わってしまい予習復習 しても時間が余ってしまいます。ここで皆さんに 質問します。この時期に何を(どんなこと) 勉強したらよいですか??
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takkochan
- ベストアンサー率28% (205/732)
よほど優秀な方なのでしょう。 私なんかの高校時代は(もう26年前)ですが、数学と英語の予習をこなすことさえ困難でした。当時、50分の7コマが正規の時間でしたが、これに朝課外、放課後課外で2時間が加わり、日に3コマ数学がある日や英語がある日があり、とてもじゃないが完璧な予習など不可能な状態でした(私にはであって優秀な人はこなしていたのでしょうね)。 まだ、高校が始まったばかりなので、そこまでないのではないかと思います。いずれ、いやと言うほど予習に時間がかかるようになると思います(ならないかもしれませんが)ので、それまでは、読書や運動など、プラスになることをしていけばよいのではないかと思います。
- jesro
- ベストアンサー率39% (27/69)
銭のつかみ方を勉強したらいいですよ。 小中高大、普通16年学校いきますがただの1時間もお金のつかみ方を教えてはくれません。ところが社会に出て、というより社会に出るということはお金を稼がなければならないのです。 長けたやつは学生時代からつかみ方を勉強してます。 社会にいずれ出ることが決まってるわけです。 社会生活を営むために一般教養を身につけるのはもちろん大事です。それと同じくらい稼ぐことも大事です。 どんなに数学や物理ができたところで、それをお金に結びつける方法を知らなければ何にもなりません。 あるいは全く別の分野でもさらに稼ぐ方法はあります。 今からしっかり身近な経済学を勉強することをおすすめします。それにはもちろん大局を見る力も必要です、そこから自分の懐までたぐり寄せることを勉強することがなによりです。
- ninnylion
- ベストアンサー率10% (4/39)
時間が余っているのでしたら、本を読むのはどうですか?英語の原文に挑戦とかは時間がないとできませんし、英語の勉強にもなるのではないしょうか。
- ss-ss
- ベストアンサー率28% (87/307)
クラブ活動とかはされないのですか? そうでないならば、沢山、本を読むことをおすすめします。ジャンルは、とにかく何でもです。 私も、予習、復習であまり時間が取られなかったので、クラブ活動がない時は、学校の図書館の本を、かたっぱしから読んでいました。 今に思うと、それが、国語力や、論理構成力を高めたのかも知れません。時間をもてあましているのであれば、恋愛小説でも、推理小説でも、科学の本でも、とにかく、読むことをお薦めします。 ちなみに、私は、高校3年間で、3000冊ぐらいの本を読んでいたらしく、後輩の女の子から、どの本を読んでも、貸し出しカードに私の名前があり、すごく気になっていた、と言われたことがあります。 もう高校卒業20年以上が経ちますが、仲の良い友人になっています。