- ベストアンサー
男女差で生じる価値観の違いとは?
- 男女の間には多くの行動の違いがありますが、それは根本的に価値観の違いから生じている可能性があります。
- 彼との関係で価値観の不一致を感じる具体例として、別れるべきかどうかという考え方や友達の彼女を応援するかどうか、嘘をついてでも友達と遊ぶかどうか、友達を紹介したいかどうかという点が挙げられます。
- 価値観の不一致は、関係において大きな影響を与える可能性がありますが、お互いの考え方を尊重し、コミュニケーションを通じて解決策を見つけることが重要です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はだいぶ彼の考えに近いな。だからあえて、彼の弁護をします。「彼が正しい」というのではなく、彼の言い分というのはこういうものである、というスタンスで理解していただければ幸いです。 なお、私もこれは男女の違いではなく、価値観の違いだと思います。 まず相手を変えることについてですが、質問者さんのおっしゃる「自分が変わるべき」というのはごもっとも。でも、ふと考えてみてください。もし今のその彼との関係性において、現在もその「価値観のズレ」というのがあるわけですよね。もしそれで「自分が変わるべき」であるならば、質問者さんは彼の価値観に合わせなければならない、ということになります。 なぜなら、彼は価値観が合わないなら相手を変えるべきという考えですから、彼自身が自分を変えるつもりはないわけです。そうであれば、質問者さんだけが一方的に自分自身を変えなければならなくなります。もしそれをしたくないというのであれば、彼の考え(価値観が違うなら相手を変えるべき)が結果として正しいとなります。まあそもそもこっちだけ変わらなきゃというのはフェアではないですよね。 ただし、これは私の考え方だけど、合わないなら合う人に換えればいいといってたらいつまでたっても自分が成長しないと思いますけどね。 基本的に相手に合わせる能力においては女性の方が優れているから、その点においては男女の価値観の違いといえなくもないかな。男は付き合う女で変わるってのはあまりないですからね。 友達の略奪については、これはもしB君が嫌な奴で「Cさんは早くBと別れた方がいい」と思われてるならまた事情は変わりますよ。質問者さん、もしCさんがB君にお金を貸していてB君がお金を返してくれなくて、Cさんが「私、B君のためにキャバクラでアルバイトをしようかと思う」って聞いて、A君がいいやつだったらそれでもA君を推しませんか。「B君が嫌な奴なら話は別だ」となると、「お前はそうやって相手を見て態度を変えるのか」といわれたら反論できなくなってしまいます。 まあこれは彼氏とA君との関係性ですよ。彼だってA君とさほど仲がよくなかったらそんなことはしないと思います。だから彼も「確信犯として略奪を応援しているのではなく、A君の友達だから応援している」ということなのだと思います。もし彼にとってB君が親友なら、B君に「Aが狙ってるぞ」と警告するはずです。 D君は、よくあるパターンです。これは男女の友情に関する考えの違いかなー。 男にとってはね、同性の友達は、時に恋人より大切なんですよ。女性にとっては同性の友達と恋人って比較すること自体あり得ないってことが多いでしょ。でも男にとっては「友達をとるか、彼女をとるか」のハムレットの心境になることはしばしばあります。 特にD君と自分との付き合いがその彼女(Eさん)より長いなら、「なぜ俺が遠慮せねばならんのだ」と思うのが男心です。これってね、ここでもたまに見かけるんだけど、彼と付き合うようになったら彼の昔からの友達からものすごく嫌われるってのがよくあるんですよ。ましてその女の子があまり男性あしらいが上手でなかったりすると、「あの女、俺たちのアイツをたぶらかしやがって」なーんて目で見られたりするんです。 これはもう彼とEさんとの間で起きるD君争奪戦です。 まあ彼は付き合いの幅を広げたいタイプなんでしょうね。そして一方、質問者さんは一人の相手とじっくり関係を築きたいタイプなのでしょう。どっちがいいとか悪いとかもないんじゃないかな、と思います。緑と青、どっちが正しい色かと議論してもしょうがないでしょ。 たぶん最終的には別れてしまうことにはなると思いますが、そうやってお互いに付き合うことによって、質問者さんは「世間には関係のエントロピー志向の人がいる」ということを知り、彼は「新しい関係を築くのもいいけど、既存の関係をきちんと構築するのも大切だ」ということを学べばお互いにいい恋をしたといえるのではないかと思います。若いうちは価値観の違う人と付き合うのもいいことだと思いますよ。
その他の回答 (7)
- 0fool0
- ベストアンサー率18% (134/738)
男女の違いでは無く、個人の思想の問題です。 彼の考えは相手との恒久的な人間関係にまったく興味を持っていない発言です。 恋愛関連だけの問題かもしれませんが、反社会性が強い(恒久的な家庭を作る上で)思想と言わざるを得ません。 お互いが楽しめていいならそれでいいのですが、質問者様が疑問を感じているなら、相性が悪いのでは? 完全に価値観の相違ですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >お互いが楽しめていいならそれでいいのですが、質問者様が疑問を感じているなら、相性が悪いのでは? そうですね…。その部分を彼に求めないためにも、男女差だと思えればいいなーと思ったのですが。やはり価値観の相違なんですね。
- taka-aki
- ベストアンサー率12% (748/6126)
男女の違いってわけじゃないね。 彼は他人を自分に都合よく利用するために嘘をつく人間ですね。 彼にとって恋人とは利用するものなのでしょう。 彼は嘘をついて人を利用する人間。 それが分かってるのですから、付き合ってる女の方にも問題あるね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 彼は刹那主義者であるため、少し短絡的に考えちゃうのかなと思ってます。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
No.1です。 あなたのお礼コメントを読みました。 その通りですね。 時間が経過した後に、いずれはっきりと分かると思います。 人間は経験を重ねる毎に知識など蓄積されていきますが、そういった部分は50歳60歳になっても変わることはないのです。
- jj225
- ベストアンサー率14% (56/380)
正直なだけじゃないですか? 多くの人はよりレベルの高い人間と付き合いたいと思ってるでしょ でなければそっとやちょっとじゃ別れない あなたのほうが多数なら愛がもっと大きくなってるわけで 2年ぐらい付き合ったら多くの人が別れて別の人と付き合うんだから 彼の言ってる事のほうが大多数ということになります
お礼
ご回答ありがとうございます。 >彼の言ってる事のほうが大多数ということになります そうかもしれないですね。実際、私は少し変わった人間です ^^;
- m04
- ベストアンサー率46% (20/43)
男性です。 価値観の違いですね。 「付き合ってる間に良い人がいれば別れればいい」 という意見には私は同意しかねます。 愛は育んでゆくものだと 私は理解しています。 それは時と共に少しづつ大きく 育っていくのではないでしょうか。 楽しい時を共有し、 辛い事も一緒に乗り越える。 意見が別れ、 対立することもある。 でも話し合って2人の答えを出し 2人がまた成長する。 そうしてお互いの愛は 発展していくと思います。 この間に「良い人」というのは 表面的なものでしかありません。 新たに愛を育む必要があるからです。 彼氏様を悪く言うようで恐縮ですが、 人との関係の価値というものが どのようなものか考えられると 良いと思います。 少し質問からズレてしまいましたが。 その価値が分かれば 他人の縁に余計な手を加えるのは 良くないことだと分かると思うのですが… 本人が知ろうとしないと分からないことですけどね。
お礼
ご回答ありがとうございます! ポエムになりそうな、とても素敵な考え方だと思います。 「短期的視点しか持たない男性は多いから、このような違いは仕方ないのかな…」とも考えたのですが、やはり、価値観の違いが大きいのですね。私の観測している母集団が偏っていて本当は長期的視野を持つ男性が多い、もしくは分散が大きい。または、彼が私の想像を越えた理屈でもの事を考えている(=一生理解できないかもしれない)、のだと理解しました。 >愛は育んでゆくもの であって、恋(特定の異性に強く惹かれ,会いたい,ひとりじめにしたい,一緒になりたいと思う気持ち)とは違うのですね。
- quidaole
- ベストアンサー率49% (98/197)
男女差ではないと思います。大きな価値観の違いだとも思いますが。 彼氏様の仰ることも質問者様のお考えもどちらも一つの考え方ではあります。問題はどこで真剣・誠実になるかという事です。ごく表層的な付き合いややり取りで決断して付き合う相手を変えてしまうなら深い関係は築けないでしょうし、心が弱っている時に背中を押すという事が卑怯だと感じるとしても、その先ずっと一緒に付き合っていく覚悟がある人間を押す事には正直躊躇は感じません。 万事順序良く心の準備ができている時に告白できるならそれが理想でしょうが、チャンスがいつでも都合よく転がってくるとは限りませんので、「奪う」覚悟があるなら後の面倒一切引き受けつもりでやっちゃえ、というのが私の考えです。 とは言え、もし質問者様ご自身が彼氏様の行動を客観的に見ているという自覚があり、またそれが公正な第三者(できれば共通の知人が良いです)にも同じように彼氏様の行動が「ただのチャラ男のそれである」と思うのなら、企みを止めるか付き合うのを止めるか、自分がないがしろにされるかもしれない危険に腹をくくるかのどれかが必要になるのではないでしょうか。 モラルは生命に直結しませんが、背を向けるという事は自分も背を向けられる危険があるという事です。略奪にせよ不倫にせよ、「等閑にした相手やその周囲から倫理的に問題のある対応をされても文句が言えない状況が生まれる」と知っていれば彼氏様の言動はもう少し穏当になる気がしますが、ある程度年齢を重ねてしまった場合考え方を変えるのは容易ではありませんのでご注意を。 以上質問者様の言葉を受けた第三者の反応という事で、何がしかの参考になりましたら幸いです。
お礼
ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。 質問してみて思ったのですが、 >その先ずっと一緒に付き合っていく覚悟がある人間を押す事には正直躊躇は感じません。 確かに、私も躊躇しないかもしれません。 私は彼とは違うなーと感じたのは、BとCが上手くいっていて、Cが「BがいるからAとは会えない」と言っていたのにも関わらず、仲の良さを利用してAとくっつけようとしている点だったのだと思いました。 私は客観視するよう努めてますが、価値観が違う彼のロジックを理解しきれている自信はありません。しかし、相手の考え方に合わせて変われるのは私だけなので、何かを諦める覚悟をしようと思います。
- gouzig
- ベストアンサー率25% (536/2078)
あなたと彼の違いは男女差ではありませんね。 価値観の違いというレベルの話しでもないでしょう。 彼は、人の優しさや小さな幸せというものにあまり関心がないですね。 多分そのような気性にならざるをえない環境で育ったのだと思います。
お礼
コメントありがとうございます! なるほど、環境は大いに関係ありそうです。変更不可能な過去や環境に原因の一端があるとすると、時間が経てば分かり合えると楽観視できないということですよね…。
お礼
ご回答ありがとうございます。なるほどなるほどです。 >「自分が変わるべき」であるならば、質問者さんは彼の価値観に合わせなければならない、ということになります。 はい、ごもっともです。彼と居るために習慣、仕事内容、 将来の夢などを変え、二人で過ごせるように努めてきました。一番の誤算は、彼の告白を受け入れる条件として、私の重要な価値観に合わせて彼に1つだけ変化を求めた点です。約束は守られませんでした。 D君の例、そうなんですね。このことに留意して男性と接しようと思います。 彼女と友達の選択ですら葛藤が生じるとすると、彼が、友達Aを応援するのは当然のことなのかもしれないですね。説明不足だったのですが、BとCの関係が良好でCが「BがいるからAとは会えない」と言ってるのに、CとAをくっつけようとするのが「私はできないなー」と思ってました。 やはり、上手くいかないんですかねー。二人の関係性について悩んでいると「浮気だ」「別れる口実が欲しいんでしょ」と言われ、辟易してしまいます。