• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼との価値観の違いについて)

彼との価値観の違いについて

このQ&Aのポイント
  • 好きな男性がいて、良い関係は続いているのですが同じ職業です。その職業に就いた理由が当たり前だけど違います。
  • 会ってゆっくり話せるほど時間に余裕がないので、メールでの話し合いになりましたが、彼は私の意見を彼なりに受け止めながらも、す傷付いた様子でした。
  • こうして考え方が違う時、みなさんはどうしてより良い関係を築くのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

一つ目の質問について。 この文を読む限り、常識的に考えて、あなたは彼を「すごく」気付付けるようなことは言っていないです。 むしろ、彼が不満そうな態度をとったのは、あなたが彼の聞いてほしくないことについて聞いてしまったのが原因だと思います。 人には、愛しているからこそ、言いづらいこともあるのかもしれません。 今はあせらず、そのことについては彼の方から口を開いてくれるのを待つのがいいのではないでしょうか。 二つ目の質問について 何年も全く違う環境で生きてきたのですから、まず考え方が違うのは当然です。 それが理由で、お互いがぶつかってしまうときがあります。 二人で一つのことを決めなければならないときなど、この傾向が顕著になります。 (考え方が違ったとしても、ぶつからないときもあります。その場合は、お互いの考え方に口を出さないことが大事だと思います) いい関係を気付くためには、 1.相手の気持ちを勝手に決めつけないこと 「あの人が~したのは~だからだ」と、自分の価値観から決めつけてはいけません。 他人は全く違う価値観で動いており、まったく悪気がなくてもあなたにいやな思いをさせてしまうこともあります。 2.自分の思いは、必ず言葉にして相手に伝えること 自分の思いは、言わなくても相手に伝わっているはず、という思い込みは危険です。 いくら仲が良くても、相手にきちんと言わないと伝わりにくいです。 相手に自分の気持ちを言わない状態が続くと、自分がストレスを抱え込むことになり、 最終的には破局に陥ってしまいます。 3.そのうえで、お互いが、同じくらいずつ我慢して、考え方の違いをすり合わせること が大事だと思います。 何かあれば補足をください。再度回答しなおします

noname#156772
質問者

お礼

>人には、愛しているからこそ、言いづらいこともあるのかもしれません。 今はあせらず、そのことについては彼の方から口を開いてくれるのを待つのがいいのではないでしょうか。 彼から好きだとは言われていますが、どのくらい好きかはしりませんので、解りませんが上の意見と重なるのでしたら嬉しいです。 いい関係を気付くために 1.相手の気持ちを勝手に決めつけないこと 2.自分の思いは、必ず言葉にして相手に伝えること 大切ですね。。 良いアドバイスをありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

彼としては、そこまで価値観の共有をするほど質問者さんに対して感情が高まっていなかったのではないですか。つまりストレートにいうと、質問者さんが好きというほど彼はまだ質問者さんのことが好きではなかったってこと。 どんな職業で、どんな経緯でそれを目指したのかは分からないけれど、その職業を選んだ理由は人それぞれだから、それが違ったからといって傷つくってことはないと思います。ただ、自分としては尊重すべきところが「そんな理由でこの仕事につきたいって考えたのはおかしい」なんて否定されたら、傷つきますわね。 質問文を読むとちょいちょい彼の価値観を否定している様子が見え隠れするんですよね。質問者さん、彼がその職業を選んだ理由が気に食わないでしょ、はっきりいって。どこでそう思ったかというと、「今後は彼のいいところを見ていきたい」と書いてあるところ。彼がその職業を選んだ理由を受け入れたわけではないよね。「他のいい部分を見る」ということですよね。 質問者さんは、「自分と価値観が合う人じゃないとダメだ」というタイプなんじゃないでしょうかね。いや誰だって価値眼が違うとダメなんだけどさ。ただ、#1さんもいうように「人には人の考え方がある」というのを頭では理解しても、感情として受け入れられないタイプなのかな、と思いました。悪い言い方をすれば寛容さと柔軟性がないってことです。 あと、質問者さんの態度もよくわかんないすね、男目線では。なぜ今の職業を選んだのかと聞いて、人にいうもんじゃないと返されたのに、だったら自分の中で大事にしてというのはちょっと男の価値観では「前後の意味が通じない」と感じます。人にいうもんじゃないと返されたら、余計なことを聞いてごめんなさいが男としてしっくりくる答えですね。 細かい経緯が分からないのですが、私が相手の男性だったら、質問者さんに対して「自分のリズムじゃないとダンスが踊れないタイプかな」という印象は持ちますかね。誰だって、自分の考えや価値観を受け入れてくれる人とお付き合いしたいですよね。少なくとも彼は質問者さんに対して「自分の考えや価値観を共感してくれた」という気持ちにはなっていないと思います。あとなんとなく全体的に上から目線を感じてしまいました。

noname#156772
質問者

お礼

本音を書くわけにいかないこともふくめ、否定したいこともありますが(笑) ズケズケ物を申してくださり有難うございます。 >質問者さんは、「自分と価値観が合う人じゃないとダメだ」というタイプなんじゃないでしょうかね そうなんです。そう思って、自分の意見を鉄砲玉のように話すでしょ?でも大概へーとか合わない人だと白けてたり、認めながら、私を相手の好みに誘導する上手な人とか色々いるんです。 私も、そんな相手の対応をみて、また新たな世界に足を踏み入れたような感覚になるわけです。 人生での人と人の出会いって、それだけ衝撃的ですよ。知識の少ない私のような人間ほど、自分の世界がすべてと思い込んでいる。そして、もっと大きなものに出会った時に驚愕するわけです。そしてゼロから相手を知り、自分の価値観も是正されたり、良いように伸びたり、変わっていきます。 >悪い言い方をすれば寛容さと柔軟性がないってことです。 いえいえ、大変的を得た回答です、有難うございます。 職業に対する価値観は、ネットと言う事で、これ以降書けません。 回答者さまにご意見いただき、今朝“立ち入った話をしてm(__)m”って謝っておきました。 彼はできた人なので「ありがとう。謝る必要はない」と言ってくれました。 >つまりストレートにいうと、質問者さんが好きというほど彼はまだ質問者さんのことが好きではなかったってこと。 これはわからないです。最近いい感じだったし。 話をした日も会社ではいい雰囲気だったんです。仕事後メールをして本音で話していい?って前振りしたら、彼は「そう来られると何言われるのか怖いけど、、、どうぞ。」と言って取り合ってくれました。 案外、価値観を他人に押し付ける人ではないのかもしれません。 自分にはぶれないものがあるけど、他人には強要しない。というスタンス。 この件で、距離ができるようなら、彼も私にさほど興味がなかったんだろうし、別の意味で興味を持ってもらえたとしたらいい関係を築けるかもしれません。

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4265)
回答No.1

50才、既婚男性です。 貴女がどういう事を言ったのかはわかりませんが、貴女は彼氏さんを傷つけたと思ってるし、実際彼氏さんも傷ついたんでしょう? なんで、職業選択で、そんなに傷つくのかがわかりません。 考え方が同じ人間はいません。 良い関係をつくる為には、お互いが理解しあう必要があるんですよ。 前提として、人はそれぞれの価値観があると理解している人は、違う考えの人がいる事は理解できるんです。 逆に、絶対的な価値観があると思っている人は、それを他人に押し付けてしまいます。 別に、相手の良い所だけを見る必要は無いですよ。 貴女にとって、良い面も悪い面も理解する事が大切です。 彼氏さんは、それがわかっているので、あまり聞かない方が良いと言ったんじゃないかな? 誰だって、秘密にしたい事はあるし、すべてを相手に知ってもらう必要は無いんですよ。 私と妻は考え方は全然違いますよ。 ただ、お互いに理解していたり、尊敬している面もあるんです。 それが、信頼感という事だと思います。 彼氏さんは、貴女の意見を受け入れる必要は無いんです。 ただ、理解すれば良いだけです。 貴女には、貴女の考えがあり、それに基づいた行動があると理解すれば良いだけですよ。 良好な人間関係を保つ為には、お互いの考えや立場を理解する事が必要だと思いますよ。 貴女は、貴女の考えがあっていいし、彼氏さんの考えでも良い面は自分で取り入れればいいだけです。 しかし、職業選択の理由で、傷つく・傷つけるってのが良くわからないですね。

noname#156772
質問者

お礼

こんばんは。説得力ある回答をありがとうございます!! >しかし、職業選択の理由で、傷つく・傷つけるってのが良くわからないですね。 回答者様と私が今お酒でもかわしていたら本音で色々話せるのですが、、、こういうネットに書くと、いろいろ起こり得ますから、、、すみません。 彼と話、三名の方に頂いた回答を読みながら一晩考え、今朝彼と話しました。 まずは、彼の考えを知ることができたので、私にとっては良かったです。彼はそんな話を私としたいとは思っていなかったのかもしれませんが、「僕の方こそありがとう。謝らなくていい」とのことでした。 互いが互いの考えを理解し尊重すること、とても大切です。 価値観が違ってもいいのですが、、相手を理解できていればそれでいいと私も思います。 素敵な意見をありがとうございました。