雪道運転
軽自動車(2WD)に乗っています。
地元は年に数回しか雪が降りませんが、冬はスタッドレスです。
タイヤを新しくしたので、いつもは関東ですが先日新潟のスキー場に行きました。
すごい豪雪だったので、夜の移動を避け、急停止などしないよう運転にも気を遣いました。
圧雪された路面や新雪が積もった路面、除雪されたあとの道は、ある程度のスピードでも発進、停止、ブレーキなど問題なかったのですが、溶けかけたような雪が乗ったバシャバシャの道では、何度か滑りかけました。
わだちに足を取られ流れてしまっている感じがしました。
最初はびっくりしてブレーキ、ハンドルを切ってしまい、左右に蛇行してしまいましたが、アクセルブレーキを離しハンドルを握らず離さずある程度流れさせれば、少し流れてまた操縦が可能になり、大きくスリップすることはなくなりました。
チェーンを付けたら解消されたのですが、途中で壊れてしまい、帰りの高速では大雪で走行車線が狭くなり、よける場所もなく、スリップしない限界と感じられる40キロ程で走って、後続車に迷惑をかけてしまいました。自分も怖かったです。
その辺では私と同じ車種の車も見かけた(4駆、2駆とも)し、その車に抜かれたりもしました。
長くなりましたが、聞きたいのは、
・滑るのは運転技術のせいか、車の限界か
・自分のペースで走れば大丈夫なのだが、後続車のプレッシャーで緊張してしまう、譲る場所がない時、他の運転者はどのぐらいイライラしているのか(一度、ものすごいクラクションを浴びせられました)
・私が滑りかけた道で、他の車はスピードを出していたのだが、みんなどのような基準でスピードをだしているのか
・軽で車を買い替えるなら、どのような車がよいか
同じような車に乗っている方、雪国にお住まいの方、運転経験が豊富な方のご回答よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 勾配がきついので、パワーのある普通車がいいのかなと思っていました。 4WDは、絶対条件と考えています。