• 締切済み

主人と義母の性格で困っています

主人40代、義母60代で同居、自営業です。前々からありました二人の性格の一部が最近特に強く疑問に思うようになりました。 私は嫁の立場でもしかすると皆様が不快に感じる発言があるかもしれませんがお許しください。 一緒に生活し仕事もしていると、二人には人の気持ちが理解できないのではないか、と強く感じてしまいます。 義母の場合は空気を読まない発言が多く、仕事の顧客に対しても自分の機嫌次第の対応をするので電話番や留守番を頼んでいましたが、今はお願いしていません。義母は人を避けているようです。 主人も同年代の損得なしで付き合える友達がいません。付き合うと得だからと言って親しく付き合っている人はいます。 なので、私が休日に友達とご飯を食べに行くと言っても何の特もないのにわざわざ会う意味がわからないと言われます。 そして、私が体調が悪いから仕事の都合をつけてもらえるように話しても人が体調が悪いという状態を想像できないようです。義母にはとくに何も言いませんが、主人には自分が病気になったときは辛いよね。私も同じ状態だから。と説明します。それでも考えているようですが、理解できません。 更に私が手が離せないほど忙しくなるから、と伝えているのに私の予定の直前に用事を言ってきたりします。そのときも説明して断っても自分たちが困るからどうするんだ。と言うばかり。私が慌てて言ってきた用事を済ませていると、「慌てなくていいでしょ」と、「こうしている間に間に合わなくなったから皆を待たせてるの」と言ってもそれが慌てる理由だと思えない見たいです。 仕事でもそれで様々なトラブルがあり二人とも周りの感情はないかのように振る舞い、説明しても埒があきません。疲れました。どのように対応すればよいのでしょうか

みんなの回答

回答No.4

自営業と言うこともあり、閉ざされた中で生きて来たひとなので世の中に揉まれてません。 世間知らずの子供と言ったところでしょうか。 こう言う人は痛い思いを外で味わって学習しなければわかりません。 少しずつ町内会等の仕事などさせてその中で人間関係の機微や社会性を学ばせてはどうでしょうか? 最初は嫌がるかもしれませんが、周りの人に「ご迷惑をかけるかもしれませんがよろしくお願いします。」 と頭を下げて下手にでてお願いしましょう。決して「学習のため」とは言ってはいけません。 「皆様のお役に少しでも立ちたいので教えてください。」と言う姿勢です。 そうすれば周りの人も面倒見てくれるでしょう。 そうしながら社会性や人間関係を学べたら仕事面にも良い影響が出て来るでしょう。

korokoroto
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。お礼が遅くなってしまったことをお詫びします。 主人も義母もその場限りでの付き合いならできますが頻繁に顔を合わせるような付き合いは自ら避けています。なかなか様々な口実を作って参加できない状態を作ります。義母に至っては今更私が私が何か言うのも失礼なので何も言いませんが、主人にはこれから先もあるので少しでも協調性や共感というものを身につけてほしくてまずは、私が様々なボランティアに参加したり日雇いアルバイトに行ってそれらの話を主人にしたりして、なんとか一緒に外の社会に参加してみるところまで行きました。それはそれで主人には負担が大きいみたいで不機嫌になる主人を宥めるのにまた疲れてしまいます。なんとなくもうそんなこと止めてしまった方が楽だという気持ちになってしまいました。なかなかうまくはいきませんが、ご意見を参考に頑張ってみたいと思います。ありがとうございました。

noname#205122
noname#205122
回答No.3

相当難しいご質問ですね。正解はないと思いますが、あなたの立場になったとしたら、私なら「どう考えるか?、そして、どう行動するか?」というふうに考えてみました。  まず、お二人の性格は、親子であるので似ている部分があるのは当然ですし、もう40代と60代ですから、しかも「自営業」という閉ざされた世界で生きているわけですから、今更変えることはできません。特に、「一緒に生活し仕事もしていると、二人には人の気持ちが理解できないのではないか、と強く感じてしまいます。」というあなたの言葉に、そのことを感じます。一つ言えるのは、これからも、一緒に暮らしていくのであれば、同じ状態が続くということの「覚悟」は必要だと思います。良い、悪いの問題ではありません。  それに、自営業のほうは順調なのでしょ?順調であればあるほど、「今のままで良い」と思うものではないでしょうか?もし、「順調でない、あるいは多少問題を生じている」ということであれば、そのことの原因がどこにあるのか?ということを3人で、あるいは夫婦で話し合ってみるということは、現状を変える手立てになる可能性はあります。  「義母の場合は空気を読まない発言が多く、仕事の顧客に対しても自分の機嫌次第の対応をするので電話番や留守番を頼んでいましたが、今はお願いしていません。義母は人を避けているようです。」というのは、「義母の場合は空気を読まない……。」というよりは、そもそも性格上、「仕事をする」ということに向いていないのです。そのことを理解してあげる必要があるでしょうね。だから「今はお願いしていません。」というのは正解だと思います。  「主人も同年代の損得なしで付き合える友達がいません。付き合うと得だからと言って親しく付き合っている人はいます。なので、私が休日に友達とご飯を食べに行くと言っても何の特もないのにわざわざ会う意味がわからないと言われます。」というのは、私自身のことと照らし合わせて、深く考えさせられますね。私ごとですが、妻はあなたとよく似ています。私は損得には関係なく、友人は極めて少ないです。だからあなたのご主人とも違います。でも「生き方」の問題ですから、お互い、干渉しません。私は、妻に対して「無駄な付き合いが多すぎる」とも言いませんし、妻も、「私の生き方が悪い」とは言いません。自営業ですから、その責任者として、付き合いの損得を考えるのは当然ですが、正直言って、「何の特もないのにわざわざ会う意味がわからない」という言葉の真意ははかりかねます。信じられないですね。しかし、これは、夫婦の問題ですから、周囲からとやかく言うことはできません。お二人で話し合って、解決することです。  「私が体調が悪いから……」以下も同じです。共通した良い解決方法があるわけではありません。おそらく、それぞれの夫婦ごとに、それぞれの夫婦で積み上げてきた信頼関係が重要になると思います。  「仕事でもそれで様々なトラブルがあり二人とも周りの感情はないかのように振る舞い、説明しても埒があきません。」というのは、状況や内容が分からないので何とも言えませんが、夫婦間で「説明しても埒があきません。」というものは、他人には、何とも言いようがありません。夫婦といえども、元々は他人です。それを「他人事」ではない、お互いに「自分のこと」と思い合えるように作り上げていくのが夫婦というものではないでしょうか?それをどうやって作り上げていくかは、まさに夫婦によって異なると思います。  もう一度、あなたなりに、あるいはお二人で、例えば 「私が体調が悪いから……」ということを事例にして、これまでの夫婦生活、これからの夫婦生活というのを考え直してみたら、あるいは話し合ったらどうでしょうか?  難しいご質問ですね。解決にはならないと思います。すみません。m(_ _)m

korokoroto
質問者

お礼

丁寧なご意見ありがとうございます。 二人の性格は変えようがないことです。それは私もこれまでの生活の中でよくわかりました。 私が二人の性格に対して強く疑問に思うようになったのは話し合いをしてももう無駄なのだと諦め始めたせいもあるでしょうが、仕事が人手不足のため精神的に余裕がなくなっているためというのもあると思います。 人を雇ったこともありますが、自分の思い通りにしてくれないからと文句を言い出し、1ヶ月もたたず辞めさせてしまいます。どんな人が来ても同じだと思います。 友達関係について主人は本当に理解できないのだと思います。私の付き合い方がおかしいと言われるのはかなりショックです。その気持ちを話しても主人には理解できません。 結婚して10年以上、いろんな角度から話をしてきました。お互いの親をまじえたこともあります。 限界を感じています。長々と申し訳ありません。 今後のことについて考えようと思っています。

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

性格ではないのではないかという気が致します。 ご主人もお義母さんもわざと人に意地悪したりわざと無視したりしているのではなく、本当に人の気持ちが分らない人達ではないかと思えるのです。 電話を避けるのは人の真意が読めないのでちぐはぐな対応しか出来ずにトラブルになるからではないでしょうか。 病気の場合はとても丈夫な人だからかもしれませんが、全く理解できないというのは違和感があります。 世の中には冷たいからこうなるのではなく、人に対する理解能力が薄いからこうなるということがあります。 感情がないからというのではなく、欠落している部分がある為に何を言っても反応が鈍いということがあります。質問者さまはお嫁さんの立場で本当によく働いておられると思いますが、欠落した人達は分らないので評価しないものと思われます。 こういう人達のことを自閉気味の人達だと私なら解釈します。 自分と同じ対応を期待すると食い違って来ますし、心に疲れが溜まってストレスになりやすいと思いますので 気をつけて頂きたいと思います。

korokoroto
質問者

お礼

ご意見感謝します。 私も純粋に悪意からの態度ではないと思っています。義母は嫁姑という関係がありますから若干わざとらしさを感じるところはありますが、それは仕方のないことかな、と思っています。 主人と話しをしていると理解しようと努力している様子は見受けられます。しかし、本人にもどうしようもないことなのかもしれません。困っているようなのであまり強く言うのも気が引けます。 なので、これでもかと思い、小さい子供に説明するつもりで話すのですが、なかなか骨が折れるようになってきました。 理解能力が薄い、欠損している人たちなのだと生意気ながらも割りきろうと思っていますが、一緒に生活をしているとどうしても理解してほしいことが出てきて溝が深まってしまいます。 長々と申し訳ありません。私自身のことですので十分気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.1

質問者の気持ちは痛い程伝わってきます。義母と主人は同じような考えをしている。それに対して,あなたは板挟みになっている。これは,あなたにとって切ない立場だと思います。昔の人は只辛抱で過ごしてきましたが,平成の今の時代何か明暗・納得の出来る方法が無いものかと思います。 性格の不一致が日に日に重なって,あなたはどうしたらいいか判らない状態に陥りこうして相談してきましたが,これが妙薬と云う答えは延べられないが現状です。私が思うには家族又自分の立場を考え,あなたの行動にゆだねたいと思います。頑張ってください(^・^)

korokoroto
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚して10年以上が経ちました。最初はどうしてわかってくれないのかと苛立つばかりで私も甘えたところがありました。でも様々な活動などで周囲の方々からそのことを教えていただきました。 なんとかしたくて私の対応を変えたり受け流したり二人を理解しようと思いましたが、私では限界を感じています。堪らずに投稿させて頂きました。今後のことについて真剣に考えようかと思っています。ご意見本当にありがとうございました。助かりました。

関連するQ&A