- 締切済み
許せないこと
耳打ちであろうと、小声であろうと人の悪口、陰口を言う人が本当に 許せません。 ですが、この日本に住んでいる人たいていの人はそのような癖があると思います。 なので出会う人ほとんどが私は大嫌いでそして見下す気持ちでいっぱいになります。 言われる方が悪いといった意見もあるのかもしれませんが、やっぱりおかしい。 相手がその場にいて視界に入るような場所にいたり、そこまで遠い場所にいるわけでもない のにその場で言うのは一体なにをしたくてそして何を考えてやってるのか本当にわかりません。 言われる方が悪いなんて絶対にないし、絶対に言う方が悪いと思うのですが日本全国にいる人の 考えがまったくわかりません。 これは私が住んでる周りだけでしょうか。 そういう行動に出る人は何を意図としてそういうを息を吐くように軽くやっているのでしょうか? そのような行動をとる人を許せないと思い排除しようと思う私は社会不適合者なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
補足
親しいなかでのやりとりでお互いにわかりあっているのならばわかるし信頼しあってる同士のやりとりは微笑ましいと思います。でも思っていなくても死ねという言葉を使うのは良くないと思います。 私に理解が出来ないのはよく知りもしないのに間違った憶測で陰口を言う人です。意味がわからないです。