- ベストアンサー
なぜ女社会ははどろどろしてるのか?
- 女社会はなぜはどろどろしてるのか?職場の陰口や派閥、仲間外れなどが生まれることがあります。
- 人間関係の繋がりが増えれば増えるほど複雑になり、無駄に繋がりを増やすことで問題が発生することもあります。
- なぜ女性は梅雨のようなジメジメした人間関係を選ぶのか?爽やかな晴天を選ぶべきではないのか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女性においての不平不満も、スキャンダルの陰口も、社会における自分という自我を保つツールだと思えます。無口では存在しないも同然です。常に何かを発言発信していないと死んでしまうからではないですか。 試しに1週間それを封印してみましょうか。ネットもラインもダメ、話す相手もいない、声も出せない、となると発狂しますよ。 発言が褒め言葉、おだて、自慢ばっかりたったらどうですか。そんな浅ましいものはないですよね。友達は褒め言葉で舞い上がってもその薄さで本性が見えないので近づけません。 本当の友人は「嫌い」を共感できる人。美味しいのは万人に受けますが、不満点や疑問点を口にできるのは近い人だけ。そういう日本人社会で「不平を分かち合う会」という形を呈した同好会になってるんじゃないでしょうか。 集団主義なのでそれがメンバーになるための踏み絵なんです。
その他の回答 (8)
- hiromegumi42
- ベストアンサー率10% (21/204)
全ての女がそうとはいいませんが、質の悪さを感じること多いですよね。 妬み、ひがみ、見栄など、みっともない女だらけ。
お礼
有り難う御座いました。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
>なぜ梅雨のようなジメジメした雰囲気を選ぶのでしょうか? 病的に不必要な陰口に関して言えば、類は友を呼ぶからだと思いますが・・ 居心地も良く感じるのではないでしょうか。
お礼
有り難う御座いました。
- shige9094
- ベストアンサー率23% (32/137)
一言で言えば「女だから」です。 理由なんてありません。 女と言う生き物はそういうものなのです。 それが嫌で妻は特定の数人としか付き合わず、近所のママ友とは挨拶だけの関係に留めています。 私の職場も荒らされたくないので女性は採用しません。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
女はストレスを吐き出す生き物。 特に他人の不幸は蜜の味。 必要な場面で冷静に的確な発言の出来る人はツルまない。 ツルむのは弱くて寂しい証拠。 陰で他人の陰口のみで終わってしまい、何一つ行動に移せない。 うちも同じですよ。 7人しか居ないババア(同年代)が3つに分裂していますよ。
お礼
有り難う御座いました。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
もちろん例外はありますが、基本女性は子供の頃から群れをつくることが多いのは、男性は家と家庭と二つの生活を続けていたのに対し、女性は家庭を守る生活がかなり長い間続いたためでしょう。昔は子供が多かったですから一人ですべての子を見るのは無理で、仲間を作る必要があったのです。何人か集まれば序列が生まれ、お互いの心が探り合いになるのは男性も女性も同じですが、女性の場合は狭い社会であることが多く、その傾向が強くなったのだと思います。
- sansyokudangox
- ベストアンサー率13% (80/600)
・ある本に女性は距離が近くなるほど仲がよくなるとありました。 ・最も簡単なコニュニケーションは「人の悪口」と言っていた方がいました。 ・ジメジメした雰囲気は「日本は湿気が多いから」と言っていた方がいました。 私の場合相手を肯定するためにとても頭を使うため、つい悪口(陰口)を言っててしまいます。会話の導入あるいは会話の間としてジメジメした雰囲気を選んでいると思えないか、私はアサーションという訓練をしている最中です。
お礼
有り難う御座いました。
- chisai47
- ベストアンサー率12% (17/139)
ストレス発散になるからでしょう。人を巻き込んだ方が罪悪感が薄れるからではないですかね?
お礼
有り難う御座いました。
他人の事は知りたがるのに、自分の事は話さないBBAもいますよー
お礼
有り難う御座いました。
お礼
有り難う御座いました。