- 締切済み
辛さや苦しさを創作に昇華させるには…
自分ひとりではとても抱えきれないような辛さや苦しさを芸術や創作に昇華させる方法についてアドバイスを頂きたいです。 小さな頃から育った環境もあり、なんとも言えないような生きることへの苦しさのようなものをずっと抱えているのですがとても大切な人の死や、なんとしてでも欲しかったものが叶わなかったことや、何よりも愛しい人とのどうすることもできない別れなど色々なことがありその度に死ぬことに逃げてきました。けれど、何度逃げても結局はこちらの世界に戻ってきてしまい最近はもうあきらめて自然に命が枯れることを待とうと思うようになりました。 しかし、生きることそれ自体が私にとって地獄のようであることに変わりはなく、ならば自分という存在すら忘れられるように何かを創り続ければ少しは楽になるかもしれないと思い、絵を描いたり彫刻をしたりガラスを作ったりしています。どれも好きなことなのですが思うように集中できずアドバイスを頂きたいのです。一心不乱にその世界に入り込めるようになるにはどうしたらいいのでしょうか?うまく言えないのですが、どこかで違う生き方もあるんじゃないのか?という未練が残っていてそれが足かせになっている気がします。 まとまりのない文章になってしまいましたが、どんなことでも構わないのでアドバイスをいただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kowaza
- ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.3
- hahawahaha
- ベストアンサー率36% (47/130)
回答No.2
- fuukakou
- ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.1