• 締切済み

人手不足でバイトを辞めさせてくれません。

某コンビニでバイトをしている高校生なんですが 人間関係の悪さで辞めたくて、 今年の10月にチーフ(店長?オーナーがいなくて、チーフが1番偉い職場です) 11月いっぱいでやめますと伝えました。 ですが 人が入らないからもうちょっと居てってやめさせてもらえず 12月に突入してしまい、 昨日今月いっぱいでもう辞めますから。と伝えました。 すると 「大学のセンター試験で2週間やすむ人だっているの。辞めさせない。無理です」 と言われました。 なので、学業とバイトの両立が厳しくなってきて 親にもバイト反対されてて(10月に辞める理由で使った事をまた使いました。)今月中に本当にやめさせてください。 といいました。 「でしょうね。でも今は本当にダメ。ね、人足りないの困ってるの。もうちょっといて欲しい。」 って言われて、 う~ん。みたいな感じで返答したら じゃあもう帰るからって この話から逃げるように帰って行ってしまいました。 バイトは 8月から人の募集をかけているのですが 人間関係の悪さが有名でだれも入ってきません。 このままじゃ、 いくら辞めると喚いても無駄だと思うんです。 だからといってバックレるとかは絶対にしたくないんです。 こういう何を言っても絶対に辞めさせてもらえないときって どうしたらいいとおもいますか?

みんなの回答

  • khjc684
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

地域ごとに消費者センターという機関があります。 ここは、悪質な勧誘を行う業者や借金問題など、幅広く相談に乗ってくれます(無料です)。 場合によっては、弁護士を紹介してくれることもありますので、 一度、相談してみてはいかがでしょうか? ネットで『消費者センター』を検索すると、各都道府県または市町村の消費者センターを 調べることができますから、試してみたください。

回答No.10

「やめさせてください」じゃなくて、「今日でやめます」この方がいいですね。 いくら雇ってもらってても、やめるのは自由ですよ。 やめちゃだめというのは、労働基準に違反してます。 「給料を倍にしてください」と言ったらどうですか? それなら相手も考えると思います。 それで駄目なら、次の日から行かなければいいことです。 行く行かないは、あなたの考え次第です。 やめさせてくださいというのは、縛られてるのと同じですよ。 もし、やめさせてもらえないのなら、自分の好きなようにさせてもらった方がいいです。 何をやっても、叱らない。注意しない。自分の好きなようにやらせてもらう。 給料は、好きなだけもらう。無断欠勤に文句を言わない。休みたい時に休む。就労時間は自由。 さぼっていても、文句は言わせない。 それで納得してもらえなければ、黙って辞めることです。 バックレルとかじゃなくて、その店の問題。 本当に辞めたいなら、黙って辞めることです。

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.9

# 大学のセンター試験で2週間やすむ人だっているの。辞めさせない。無理です # バイトは8月から人の募集をかけているのですが # 人間関係の悪さが有名でだれも入ってきません。 なるほど。お店にもやめさせられない事情があるのですね。 でしたらお金で解決しましょう。 店の都合で辞めさせないと言うのであるなら、店も多少は身を切るべきです。 現実的なラインで毎回の勤務の際、帰る前に1000円もらうというのはどうでしょう。 お店からもらうのでもいいし、それが無理ならチーフから個人的にもらうのでもいいでしょう。 とにかく請求します。で、「断るのなら次の勤務は来ません」といいましょう。 時給200円アップとか、1か月分の給与に5万上乗せとかでもいいと思います。 そこは話し合って妥当なラインを決めてください。 (個人的には毎勤務1000円が一番妥当で払いやすいと思いますが) コストがかさむとなればお店も新しいバイト探しに本気になるでしょう。 「辞めるな」と言っとけば辞めないあなたの性格にも問題があり、 また、お店はそのあなたの性格を利用しているのです。 ですので、多少強硬な手段をとるべきだと思いますよ。

回答No.8

労働基準局に訴えればいい。 そういうところって、真面目にやっててもつまらないよ。

回答No.7

そんなの、次の日から行かなければいいことです。 店の都合でやめさせてもらえないのなら、無理やりやめること。 文句を行ってきたら、訴えればいいことです。

noname#188107
noname#188107
回答No.6

>どうしたらいいとおもいますか? 人が足りないのはお店側の都合であって、 そんなのはアルバイトには何の関係もない話です。 そんな勘違い野郎のいうことなんか 一切聞かなくてもいいです。 給料をもらうだけもらったらとっとと 辞めることです。いかなきゃいいんですから。

noname#224282
noname#224282
回答No.5

日本は奴隷制度じゃありませんので懲役刑を除き自由に辞めていいんですよ。 今は、辞めたい→退職「願い」のままです。あなたの意思で残ってるんです。 辞めます→退職「届け」なら、2週間後に辞めて構いません。あとはどうなろうと知ったことじゃないです。そのチーフかオーナーが考えるべきことなんで。 ということで、辞めたいじゃなくて「辞めます」退職届をできればオーナーに送って、チーフに退職日を告げればOKです。

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.4

退職届(いつ辞めるか明記して)をもって、チーフの提出してください。 それでも、退職を認めないなら、「そこまでして退職を阻止されるのであれば、労働基準監督署に相談します」っと言ってください。 それでもごちゃごちゃ言うなら、本当に労働基準監督署に行ってください。 退職方法を指南してくださりますわ。 って、ここまでしなくても、周りに相談できる大人はいませんか? 親や学校の先生です。 親や学校の先生に、バイト先に「なぜ、退職を認めないのか?そこまで退職を阻止する法的根拠は何か?」と連絡はしてもらえませんか? 何も知らない未成年の子供だと思ってなめられているので、大人に登場してもらいましょうよ。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

行くから駄目なんです。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.2

雇用契約書に辞める場合の届け出について書かれているはずです。それに従って手続きをすればそれでいいです。 もし渡されていなければ、2週間前に、「退職届」を人事部(総務部のこともある)か上司に提出してください。「退職願」では受理されなければそれまでですので、注意すること。受け取りを拒否することはできないので、最後の日になったら「お世話になりました」と言って片づけて、預かっている物を返却すれば終わりです。

関連するQ&A