• 締切済み

仕事の休む回数

働き始めて3週間 体調が悪く今まで早退と1日休みました もし、また体調が悪くなったら休んでも大丈夫でしょうか? 1ヶ月に何回、休んだら心証悪くなるのか知りたいです 上司の立場やそれに近い方ご意見お願いします

みんなの回答

  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.5

会社にキチンと持病等の説明をしている以外で、診断書のない病欠はサボり扱いなのでは? 数年間、無遅刻無欠席で勤務している人が、診断書無しで休んでも、あの人が会社を休むなんで大丈夫かしら?と心配してもらえるだろうけど、入社して一年も経たない人が、数回、診断書もなしに病欠すれば、いずれ必要ない社員扱いになると思う。 体を壊してまで働く必要は無いと思うけど、お給料を貰っている会社を「休む」という事をあまり軽く考えない方が良いと思う。 人間だから、慣れない環境で体調を崩してしまう事は十分考えられるわけだから、働き始めて3週間で体調が優れない事は仕方がない、でも、仕事を休まなければ成らない程体調が優れないのであれば、きちんと病院で診察を受けるべき、金銭的に診断書を書いてもらうのが辛いなら、せめて病名やお医者さんに言われた事を後日会社にキチンと報告すべき。 家で寝てれば治ると思える位の体調不良で会社を休むのはNG、会社を病欠、病院で診察が社会人の常識ではないかと。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.4

体調が悪いというのはどの程度悪いのでしょう。 社会人として、ある程度の調子の悪さは薬を飲むなどして我慢するものです。 私は発熱しないかぎり出勤します。 うつる可能性のある病気であれば仕方がありませんが、 頭痛で頭が割れそうでも骨折しても出勤しました。 実際、ちょくちょく休む社員がいますが、 周囲に「また休み?」と言われるようになり、 仕事できない認定されて、いてもいなくても関係ないという扱いになってます。

  • ama-oto
  • ベストアンサー率39% (33/84)
回答No.3

体調が悪い原因は何でしょう? まずそこを突き止めて、治療なり生活習慣の改善をして・・休まない努力をしないと。 あと何日休めるかではなく、もう休まない、迷惑を掛けない・・と言う気持ちにならなければどこに勤めても長続きしません。 朝が弱いなら生活習慣を見直しビタミンを多くとる食事を、体力に自信がないなら日ごろから運動など体力作りも必要です。 社会に出たら個人の都合ばかりは優先できません。 あなたにも事情が有るのだと思いますが、あなたなりの努力から始めてみて下さい。 ご質問の件ですが、職種は何か解りませんが大きい会社なら少しは融通が利きますがそうでなければ今後休まず、仕事も早く習得して名誉挽回が必要です。 心証はもうすでに悪いか・・もう少し様子を見て見ようと思われているかのどちらかだと思います。 せっかく採用された会社を辞めたくなければ、今精一杯努力しないと残念な結果になってしまいますよ。 頑張れ!!

noname#188107
noname#188107
回答No.2

>もし、また体調が悪くなったら休んでも大丈夫でしょうか? 働き始めから、コロコロ、コロコロ休むのは、 根性がないか、やる気がないか、よほど体力がないか という風にみられます。 単純に体調を崩すのは、オフに遊び呆けて体調管理ができていないか。 よほど病弱かと思われます。つまりうちの会社には馴染まないと。 働き始めて3カ月くらいは無遅刻無欠勤くらいが 当たり前です。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

会社にもよりますが、ふつう3か月くらい(会社により異なる)は「試用期間」になっています。この期間であれば自由に解雇できるというわけではありませんが、頻繁に休んでいれば印象が悪いことは間違いありません。 常識的にはこの期間の休みはせいぜい1回くらいのもので(家族に不幸があった場合などを除く)体調不良で頻繁に休んでいたら、多分退職勧告されます。

関連するQ&A