• ベストアンサー

無線LANの不正使用について

ネットニュースで、無線LANの不正使用による被害を読みました。自宅に設置した無線LANに不正にアクセスされると、場合によっては自分が不正送金などの加担者と間違われる可能性があるとの事。 そこで質問なのですが、 質問1:不正アクセスされたかどうか、調べる方法は有りますか? 質問2:不正アクセスって簡単に出来るものですか? 質問3:自分はWEPと言うセキュリティ方式で、ルーターに書かれたパスワードで使用してます。これの危険度はどの位でしょうか?(簡単にアクセスされる、中級レベルなら簡単にアクセスされる、プロが試さない限り、普通はこの程度のセキュリティで大丈夫、など)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

特にネットワークに詳しいわけではないですが、詳しくなくてもこれぐらいのことは言えるよ、ということで。 >質問1:不正アクセスされたかどうか、調べる方法は有りますか? 無線ルーターの設定画面はウェブブラウザから見ることが出来ます。 そこには現在(または過去に)ローカルネットワークにアクセスしているコンピュータの名前とMACアドレスがリストされています。見覚えのないものがあれば不正にアクセスされています。詳しい人だと「パケットのログを見れば~」とか言い出しますが、まぁ、詳しくなくてもある程度は分かるということで。 >質問2:不正アクセスって簡単に出来るものですか? セキュリティが設定してない、またはいい加減だとわりと簡単に出来てしまうかもしれません。 >質問3:自分はWEPと言うセキュリティ方式で、ルーターに書かれたパスワードで使用してます。これの危険度はどの位でしょうか? WEPは古い方式でWPAより脆弱、危険とはよく聞きます。技術的なことは知りません。 ルータに書いてあるパスワード、法則性がないといいですね。 たとえば、隣の家に住む人がたまたま同じモデルのルータを複数台所有しているとしましょう。で、書かれているパスワード(の一部)が共通の通し番号だったりすると、その法則性に気づくのは難しいことではありません。ひょっとしたらまったく同じものかも。SSIDもデフォルトで使っていれば、たまたまキャッチした信号からあなたの家のルータが同じメーカーのものということは分かりますし、そうすると可能性のあるパスワードはある程度絞り込めます。つまり、運がわるければ素人でも簡単にアクセスでき、運がよければ、う~ん、そもそもハッカーに目をつけられないので大丈夫! と、まぁ詳しくなくともこのくらいのことは想像できるわけです。一般家庭用のルータでも複数のセキュリティ機能が普通についていますし、これらを使うだけで安易な(上記のような。またはそれ以上)不正アクセスはほぼ完全に防げるものです。まず説明書をよんで複数のセキュリティを設定してみましょう。それでも不正アクセスの可能性はゼロには出来ませんが、ハッカーの方も限られた時間の中で目的を持って不正を働いていますから、世の中にごまんとあるコンピュータのすべてにアクセスしている暇はありません。不正アクセスの労力をそこから得られる利益よりほんの少しだけ高くしてあげるだけで、あなたのコンピュータはハッカーの攻撃対象から外れるわけです。守る対象よりも高い費用をセキュリティーにかけるのが無駄なのと同じことです。手元にあるセキュリティは利用して、その後のことは忘れてしまいましょう。

intothearina
質問者

お礼

radiosmosisさん 回答ありがとうございます。 非常に良くわかりました。特に質問1に関しては、結構簡単にわかるものですね。設定時にブラウザから行ったので、確認してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

質問1:不正アクセスされたかどうか、調べる方法は有りますか?     ルーターのログを見ればわかります。 質問2:不正アクセスって簡単に出来るものですか?     ・セキュリテーによります。 質問3:自分はWEPと言うセキュリティ方式で、ルーターに書かれたパスワードで使用してます。これの危険度はどの位でしょうか?(簡単にアクセスされる、中級レベルなら簡単にアクセスされる、プロが試さない限り、普通はこの程度のセキュリティで大丈夫、など)      ・グーグルで検索した程度の知識で 不正アクセスできます、いわゆるただ乗りというやつです。詳細は話せませんが、WEPはやばいです。無線ルーターが古いのではないでしょうか?いまのルーターなら WPA2に対応しているので、買い替えをお勧めします。3000円くらいからあるはずです。

intothearina
質問者

お礼

veronica2013さん 回答ありがとうございます。 成る程、相当簡単に不正アクセス出来るのですね。買い替えを視野に入れたいと思います。

  • zinniku
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

1>ルーターのアクセスログから接続された機器のIDをみて、自分の持っている物と違えば不正 まあ 素人にはわからないでしょうけどね。 2>余裕で出来るね。 3>本当にWepのみ?なら2分で解るわ。Wep解析するツールがあるから。 全くセキュリティ掛けてない野良無線と一緒だね。 WPA2-AESくらい最低でも仕掛けよう。まあコレだとDSとか古い機器が繋がらなくなるけど

intothearina
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

質問1:不正アクセスされたかどうか、調べる方法は有りますか? 通常だと気づきません。プロバイダーから警告や停止措置があれば、初めて気づくレベルでしょう。またはいきなり警察か。 ちゃんとパケット監視していれば、使用していない時間帯や大量データの送受信、接続ログで判断はつきます。 質問2:不正アクセスって簡単に出来るものですか? 簡単というレベルではありませんが、質問3とも関係してきます。openは無施錠、WEPは簡易鍵程度の戸締りです。 仮にopen(パスワードなし)ならば、Wi-Fiのただ乗りは偶然にして置きますし一度openだと分かれば近所ならたびたび侵入されてしまうでしょう。 質問3:自分はWEPと言うセキュリティ方式で、ルーターに書かれたパスワードで使用してます。 ルーターに書かれたパスワードは一応ランダムですが、WEPそのもののセキュリティを破る(解析)ツールがあります。つまり暗号化された通信を解読できるわけで、やる気になれば簡単に突破されます。初期パスワードを変えていても同じことです。 従って、WEPでのセキュリティは「簡易鍵」程度です。openだと知識やツールを持っていない一般人でも「出来心」で接続できますが、WEPだと「狙って」突破する人には鍵の効果はほとんどありません。このような人のほうがタチが悪いでしょう。侵入されれば何らかの被害があると思います。 今のところ、WEP以上のセキュリティキーなら突破されたという実績は国内外ともにありませんので、まず大丈夫です。セキュリティレベルを上げる、またはMACアドレス指定で接続できる端末を制限するなど対策をしておくべきでしょう。 ご参考まで。

intothearina
質問者

お礼

kks_no_genさん 回答ありがとうございます。 非常にわかり易い内容で、十分理解出来ました。

関連するQ&A