- ベストアンサー
中国株の購入に関して
中国株の購入はどうして国内の証券会社が限られているのでしょうか?大手の証券会社ならいち早く取り入れても・・と思うし今からですと遅いくらいなのでは?と思っています。 ちなみに 東洋証券、アイザワ証券、内藤証券、DLJディレクトSFG証券、ユナイデット証券の5社は中国株のインターネット取引が可能ですが、店頭での取引を含めて他に取り扱いができるところがありましたら教えて下さい。お願いします。特に大手の証券会社の取り扱いが気になります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中国株というのは香港証券取引所に上場している株式のことで よいですか。 店頭ならば大和・野村など大手は昔から扱ってます。 あまり宣伝しないだけです。 営業の人も外国株はあまり詳しくありません。 今のようにインターネットが発達していなかった頃は 店頭にあるQUICKの端末でどうにか証券コードを見つけて 検索したものです。 大和・野村など大手は中国だけでなく、買うことが許されている国の 株ならばたいてい買えます。 法律でなのか証券業協会の決まりか忘れましたが、買うことができない 国の株もあります。
その他の回答 (1)
- altctrldel
- ベストアンサー率54% (172/314)
#1です。 手数料が全然違います。 また、大和のインターネットでは外国株は取引できないので 電話注文しかなく不便です。 ただ、中国株の新規公開株とかは内藤証券は扱ってないですね。 大和はたまに扱ってます。いくつか大和で買いました。 それから、内藤証券とかは中国株以外の外国株は扱っていないので 他の国の株が買いたいときは使えません。(アイザワはタイとかは 扱っているようですが) 最近中国株は下がっているので様子を見た方がいいかもしれません。
お礼
ありがとうございました。 最近下がっているなぁとは思っていたのですが タイミングってやっぱり難しいですね。 私はまだ初心者なのでまず証券会社選びから迷っていましたが、とりあえず近いうちに内藤証券に行ってみようかなって思っています。 いまのところは中国株しか考えていませんが、他の国でオススメはありますか?
お礼
ありがとうございます!! 宣伝しないだけで取り扱っていたなんて知りませんでした。 でも中国株中心にした証券会社の方が購入に関してはいいですよね?