- 締切済み
カーオーディオ ヘッドユニットのバッ直
カーオーディオのヘッドユニットのバッ直について解る方御願いします アンプは別体のものを入れてまして、電源はバッテリーから引っ張ってます 外部アンプで駆動させていてもヘッドユニットをバッ直すると何か効果あるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
ヘッドユニットなるもの、良く分かりませんが、バッ直云々をいうところをみると外部電源が必要なのですね。 最近の高級機は特にカップリングにコンデンサーやトランスを使用せず、初段から最終段まで直結です、したがって各半導体にかかるバイアス電圧が変動すると歪のもとになります、バッテリーといえど12Vと14.5Vの間で変動しています。 理想的には、安定化電源が必要です。 なをバッ直といってもプラス線だけでアースを近くのボデイに垂れ流しでは雑音を拾うアンテナを張っているようなものですよ。 バッ直=まじないではありません、が有効というより)、実装技術如何の気もします。
- yasubee337
- ベストアンサー率37% (785/2072)
まずはアンプの基本から。 アンプにはプリアンプとパワーアンプの二種類があります。プリアンプはパワーアンプの前段にあり、音量やトーンコントロール(イコライジング)、入力切替を行います。対してパワーアンプは文字通り微細なライン出力信号をスピーカーを駆動させるだけのパワーに増幅させるためのものです。ホームオーディオの中級以上のものはプリアンプとメインアンプが別筐体になっていますが、廉価なものではプリメインアンプとして一体となっています。 これをカーオーディオに当て嵌めてみるとどうでしょう?廉価なものはプリメインアンプがヘッドユニットに内蔵され、中級機ではヘッドユニットにプリメインアンプ内蔵ですがライン出力により内蔵パワーアンプをPASSして外部パワーアンプを駆動することが出来ます。高級機では元々パワーアンプがヘッドユニット内に存在していなくて外部パワーアンプを使用するものがほとんどです。なかにはプリアンプさえ外部筐体としたモデルもありました(今でもあるのかな?)。つまり音質に直接影響するのはパワーアンプ(メインアンプ)ではなくプリアンプだ、という事がお分かりになると思います。そのプリアンプに電力を与えるのが電源ですよね。 というわけでヘッドユニットをバッ直にする意味はあると思います。但し、それに伴う環境とご自分の耳がキチンと出来上がっている、という事が前提ですが…。 ちなみに過去に名機と呼ばれたアルパインのjubaシリーズのヘッドユニットは、バッ直用の電源線のほかにイルミ用の専用線が出ていました。
- kita_s
- ベストアンサー率45% (630/1383)
ノイズ低減ですかね。 ただ、元々ノイズが気が付かないほど低いなら効果は感じないわけですが。 車によっては劇的に効果が出たりします。 まあ、手間がかかる割に効果がはっきり出るとは限らないのでお好きにどうぞ。
お礼
回答ありがとうございます 暇があればやってみます