• 締切済み

理解力のなさについて

人の言っていることが理解できないことがあります。 その時にどういう振る舞いをすれば相手にとって不快ではないか、どういう言動をすれば自分のプライドが保守できるか(かっこがつくか)などが頭の中で優先的に思考されてしまい、相手の言っている省略した言葉がわからなくなることがあります。 少し緊張が緩んだときなのか、緊張しているときなのかは定かではないんですが、そのほとんどは兄との会話のときに起こります。省略された言葉の行間を捉えるのが非常に難しく感じるのですがこれは一種の精神的な障害の可能性があるのでしょうか。毎回こういったことで兄に『言っていることがわからねぇ馬鹿だな』と馬鹿にされ腹が立って仕方がありません。 一を言えば10がわかるという人と、6くらい言わなければわからないというひと。私は後者なのですが、こういった場合、心療内科なのでしょうか。精神科なのでしょうか。そこでただの馬鹿なのか病気なのかだけでもはっきりさせたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • verietta
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

人の言っていることが理解できないことなんて自分はしょっちゅうありますし 自分で何を言いたいのかも分からないときだってあります 1を言われて、半分までしか理解できないことがほとんどなので聞くようにしています 「そんなことを聞くなよ」って人によって、言うかもしれませんし、それがほとんどなのだと思います それでも聞くように自分はしています ここからここまでは分かったけど、ここからが分からないとか ここの部分ってこういうことなのとか、それともこういうことなのかとか もしも、聞くことを努力されていて、それでも理解力の不足分を十二分に補えていないのだとしたら、何らかの問題があるのかもしれませんが、 そうでないのだとしたら、いろいろと試してみてはいかがでしょうか? それと兄との会話のときに起こるのであれば、具体的な内容を話せる誰かに 自分が理解力がないのか、兄の言っているの事が難しすぎるのか 判断してもらってどうでしょう? 的外れな回答であるなら、すみません 自分に言えるのはこれくらいです

関連するQ&A