• ベストアンサー

フリーハンド

フリーハンドって気にしたことありますか? フリーとは言え、スイングフォームやプレーに影響があるかも知れません 選手を見ていても特徴って言うか癖がありますね 福原愛は親指を軽く握っています 石川佳純はよく手を上げています いつも綺麗だなと見ているのが馬龍の、指をきちっと揃えたフリーハンドです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.1

【1】OKWave 「フリーハンドの使い方」 http://okwave.jp/qa/q6185096.html  卓球王国日本の時代の女子選手・関正子さんの口癖の最初に「フリーハンドをしっかり!」と教えられた人が今でも重要事項として守り、指導なさっています。  方法は両腕の力を抜き、体の前の大きなボールがありそれを抱えるようにする。そして肘を体に着けるように(実際には握りこぶし一つほど開ける)する。これが基本姿勢のようです。文章では細かなことは表現できませんのであしからず。  フリーハンドの使い方は、体のバランスを取るように使う。  フォアハンドで強打するとき、バックスイングとある程度同調して動かし、スイングと同じ方向に動かす。などスイングの強調とバランス確保が役割でしょう。  フリーハンドの使い方は練習していると自然に身についてくると思います。動けば体のバランスを取るように自然に動くようになると思います。 【2】強くなる卓球の練習方法 フリーハンドが死んでるぞ! フリーハンドが死んでいる選手をよくみかけますが、 フリーハンドは本当に大事な技術です。 フリーハンドがしっかりしていると、 ・ボールに威力がでます ・安定したボールが打てるようになります ・ボールとの距離感をつかめます ・タイミングを取ることができます ・腰を回して打つことが出来ます などなどフリーハンドというのは非常に大切な技術です。 【3】卓球知恵袋 (1)基本打法     体で打つフォア打ちを徹底分析?サイドスロー解説入り! http://www.youtube.com/watch?v=SUlkGsqYVVY で ぐっちぃがとてもわかりやすく説明しています コーチ B の フォア打ちとほとんど同じで笑えます その中で 「フリーハンドも重要です  右手と連動するようにお腹のすぐ前に沿えると  リズムが取りやすいです  体を使ったやり方(足を使ったりり、腰を回したり)  体を使った勢いで飛ばすのが可能になります  初心者にありがちなのは、だらーんとしています  左手も一緒にフォア打ちで運んであげます」 とか説明していました 卓球をしてる人、ぐっちぃ と同じような左手してる人が 多くて、ああいうのが一般的なのですね 僕は左手は右手と同じ位の高さでもっと動いてました というか、バックで振り遅れると、ボールが左手に 当たっちゃうことがあり、自分でも自分の反応の鈍さに ビックリします (2)ループドライブを覚えるための簡単な手順とは http://www.youtube.com/watch?v=eGHnZbNGWJk  でやっすんの説明によると  1)バックスイングでフリーハンドを大きく上に    上げてください  2)フリーハンドを引く反動でスイングします    (フリーハンドを上げることでラケットハンドを     下げ、体を大きく使い、ボールを下から上に     持ち上げます)   でも、これは初心者用で、慣れるとそこまで   しなくて良いそうです   他の動画で やっすん、そんなにフリーハンド   上げてないし   コーチ A は逆に カット打ちのフリーハンドは   下げて、右足に体重を乗せるよう教えてます   でも、上手な人とかプロとか、そんなにフリーハンド   上げたり、下げたりしてないので、初心者用の教え方   と思います 【4】YouTube バネットの卓球関連動画(フリーハンドをしっかりひいて) http://www.youtube.com/watch?v=eHu4wYRukTE 卓球をしている人で左手を腰に添えてる人をよく見て 楽してるのかと思ってましたが、あれ、フリーハンドを しっかり引いてたのでしょうか?

noname#200949
質問者

お礼

フリーハンドは重要な支援なんですね 「フリーハンドをしっかり!」 「フリーハンドが死んでるぞ!」 「初心者にありがちなのは、だらーんとしています」 ↑とてもいい言葉です ぐっちぃの「フォア打ち」 全部スローで見てたら飽きちゃいました(笑) >卓球をしている人で左手を腰に添えてる人をよく見て楽してるのかと思ってましたが、あれ、フリーハンドをしっかり引いてたのでしょうか? フォア打ち(ラリー)では、私は前傾姿勢で左手は左のももの上の辺りに添えて、腰の回転で打っています ポケットに手を突っ込んでもいいのですが、それこそ見栄えがよくないです(笑)

その他の回答 (5)

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.6

以前、コーチの知人で空手? をしている人が中国の卓球選手の フリーハンドの使い方が 空手? の動きに似ていると言ってたと 話しているのを思い出しました フォアでもバックでもラケットを持つ腕と反対側にフリーハンドを 振っているそうです (聞き違いかなぁ) そう言われて、You tube の動画を見直してもよくわかりません でした ただ、バックだとテニスのボレーのようにフリーハンドを反対側に 振り、バランスを取っているようにも見えます PS:  |もう1つ馬龍選手の画像を貼りたかったんですけど、 |質問者は1回しかだめなので、URLを開いて下さい |馬龍選手がスペシウム光線(ウルトラマン)で相手を攻撃しているときです(笑) |http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%94n%97%B4&ib=3&filter=on&ySiD=cOKVUsp8mSGvyIahPvB1&guid=ON |ついでに、ポニョのフリーハンド | http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%97%AB%8E%8D%83E%83F%83%93&ib=11&ySiD=Oe6VUrdSsWidDhvePmj9&guid=ON どっちも見れませんでした なんか Yahoo! JAPAN の画面が出て、動画は全然 出て来ません

noname#200949
質問者

お礼

>中国の卓球選手のフリーハンドの使い方が 空手? の動きに似ている うちのクラブにも社交ダンスをやってる男性がいて、 構えとかフォームがなんか変なんです(´艸`) >どっちも見れませんでした 残念です(T-T) 画像のURL情報ってのがよく分かりません どちらも想像出来ると思いますが(笑)

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.5

> 実は、千葉すず元選手から教わったことがあって、 良いなぁ > ストロークで手の指を少し広げたほうが > 水をいっぱい掻けて、パワフルなストロークが出来ると 指と指の間はほんの少し開いた方が良いというのは、 みなに認められた事実なんですが、 指を真っ直ぐに伸ばし、指と指の間は紙1枚のコーチと 真っ直ぐ伸ばすと力が入るので ダランとさせ、 指と指の間 ガバッと開いて良いというコーチがいて、、 指をまっすぐ治されたり、ダランとさせられたり、 大変です > 足はあんまりバタバタしないで、バランスを取る程度だと クロールは7割が腕のかき、3割がキックです 足をバタバタすると疲れるので、ほどほどに打ちますが、 25m とか短い距離だと、疲れを気にしないでバタバタ たくさんキックして、腕もたくさんかいた方が速いそうです 僕はどうしても 6ビートになっちゃって、バタバタかく 友達に負けてて、情けないです > しかし、彼女のドルフィンキックはイルカそのものでした 僕も近くで見てみたいなぁ

noname#200949
質問者

お礼

もう1つ馬龍選手の画像を貼りたかったんですけど、 質問者は1回しかだめなので、URLを開いて下さい 馬龍選手がスペシウム光線(ウルトラマン)で相手を攻撃しているときです(笑) http://imgsearch.mobile.yahoo.co.jp/detail?p=%94n%97%B4&ib=3&filter=on&ySiD=cOKVUsp8mSGvyIahPvB1&guid=ON

noname#200949
質問者
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.4

shuu_01 > 肩を入れ、左腕(肘)も横を向いた体の前に持ってきます havfun> テニス打ちですね いえ、コーチ A も B もテニスの経験なく、特に コーチ B はテニス打ちが 嫌いで、ことあるごとに僕のテニス打ちを治そうとしてるので、 これは卓球打ちです コーチ A は下半身主導で、テニスの打ち方と違和感あまりありません > いつも綺麗だなと見ているのが > 馬龍の、指をきちっと揃えたフリーハンドです あまり指が揃いすぎてて、水泳のコーチから 「もっと力を抜きなさい 指先はダラーンとしなさい」と言われそうで、気になります 壁を蹴ってのスタートの時、ストリームラインで、指も馬龍みたいに しようと思いますが、そうしようとすると指、背が反り返ってしまう 人が多く、もっとダランとするよう言われます ただ、コーチによって違い、僕の手は「ドラえもんの手」みたい、 指と指を揃え(隙間 紙1枚程度)で、指を伸ばしように教えるコーチも いて、馬龍、大絶賛しそうです

noname#200949
質問者

お礼

>これは卓球打ちです 失礼しましたm(__)m >あまり指が揃いすぎてて、水泳のコーチから 「もっと力を抜きなさい指先はダラーンとしなさい」と言われそうで、気になります 実は、千葉すず元選手から教わったことがあって、 彼女も、同じことを言っていました ストロークで手の指を少し広げたほうが水をいっぱい掻けて、パワフルなストロークが出来ると 足はあんまりバタバタしないで、バランスを取る程度だと しかし、彼女のドルフィンキックはイルカそのものでした

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.3

つい ググってしまったけど、普通のフォア打ち、 コーチ A も コーチ B も体を回してテークバックするよう 教えてます そのために、肩を入れ、左腕(肘)も横を向いた体の 前に持ってきます フォアハンドばかりの時はできるのですが、 僕はバックの練習の時にフォアに来るとそれができず、 手打ちになっちゃうこと多いです

noname#200949
質問者

お礼

>肩を入れ、左腕(肘)も横を向いた体の前に持ってきます テニス打ちですね >手打ちになっちゃうこと多いです 手打ち蕎麦は美味しいです

  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.2

テニスのフォアハンド ボレーでは 普通、左足を踏み込んで、 右手を左手にくっつけるように打つ みたいに教わります その方が体のバランス崩しにくいです バックは逆に両手を離します ただ、 フォアハンドボレーで 思いっきり強打する場合は、 左手を引き、体を回転させて打ちます フリーハンド、ケースバイケース、 その人とか、その場合により使い方 違いますよね

noname#200949
質問者

お礼

>フリーハンド、ケースバイケース、その人とか、その場合により使い方違いますよね 私はコンパクトスイング派なので、フリーハンドも、脇を閉めて体の回転と連動しています 馬龍とは正反対で「女の子打ち」です(^_-)

関連するQ&A