• ベストアンサー

フォークリフトの資格

お世話になります。 少しでも、幅広い仕事がしたいと思って、教習所が近所で取れる事もあり、 フォークリフト(1t以上)の資格を取ろうと思い、教習所に申込みました。 そこで、私自身が全くフォークリフトについて何も知らないのですが、取れるモノでしょうか? 教習所のスケジュールを見た所、1日目学科教習とテスト、2日目~4日まで実技と4日目の最後にテストと言う事ですが、特に初日の学科教習を受けて速効テストと言う事で大変不安です。 全くフォークリフトの知識が無く、免許は取れるモノでしょうか? 又、0から受けた経験者の方がいらっしゃいましたら、難しかった経験など教えて頂ければ嬉しく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.3

フォークリフトの資格、というと語弊があります。 講習を受けると講習資格が取れ、構内に限っては業務使用ができます。 教習所でやっているのは大型特殊の免許であって、これを取れば大型特殊自動車を全て公道で運転する事ができます。 たしか、フォークリストなんか使わないはずです。大型のローダーかなんかで教習するはず。 教習所が近所で4日だけで取れる事はないと思います。教習所でやっていても、それは免許ではなく単なる講習資格でしょう。 http://toukiren.or.jp/kousyu_53.html 一応初心者向けですね。 講習であり、免許ではありません。あくまで構内で事業用として乗れるだけ。 講習なのでそんなに難しくはありません。後輪操舵に慣れると自動車のバックもうまくできるようになります。 同じ動きをします。なので、広いところで自動車のバックで何百mも走る練習をするといいです。 もちろん、リフトの練習はできませんけどね。普通、常識でバランスを見て載せればそうそうはひっくり返ったりしません。 (たまにやるけどねw) 学科なんか簡単です。講義をきちんと聴いていて普通の理解力と記憶力があれば問題ありません。それにたしか相当低くても落とされないはずです。0点だとさすがにどうかとは思いますが。免許じゃなくて単なる修了証ですし。 実技はみんなできるので (すでに仕事でやっている人が、仕方なしに資格を取りにくるのが普通) のったらやってるとバカにされますよ。 中には資格マニアも混じってますけどね。そういうのも仕事の邪魔なんで。 もっとも、仕事つう事はそれで金儲けしてるんだから偉そうな事言うなってカンジですけど。

kiflmac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 資格マニアと言う訳では無いですが、「近所だから・・・」と言うので近いモノかもしれません。 やはり、学科よりも実技が難しい様ですね。

その他の回答 (3)

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

教習所というものは、基本的に初めて運転・操作する方が行くところですので、心配は不要でしょう。 ちょっと心配なのは、質問でフォークリフトの資格と言っているところですかね。 教習所は免許を取るところであり、操作作業資格を取るところではないということです。 したがって、大型特殊自動車などの免許を取ったとしても、作業に必要な操作資格を取ったことになりません。クレーン学校や重機メーカーなどが行っている操作資格を取らない限りは、移動のための運転ができたとしても、作業できるわけではないのです。もちろん、クレーン学校などの資格だけであれば、作業のための操作ができても、移動のための運転ができないこととなります。 いわゆる道交法のための資格を運転免許といい、フォークリフトにナンバーがあって道路上などを走らせる必要があれば、操作資格だけでなく該当する運転免許(小型特殊又は小型特殊車両を運転できる運転免許や大型特殊免許)を考えましょう。 運転ではなく、作業のために限った資格が必要とのことであれば、労働安全衛生法に従った特別教育や技能講習による資格の取得を考えましょう。 運転免許や資格というものは、一応プロになるための資格であり、あいまいや間違った言葉の利用は、大きなリスクになります。

kiflmac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

車の運転免許保有していても実際に何度も乗って操作練習しないと確実とはいえません パレットとかの高く積まれていると、感覚わかりませんから、爪を入れるのが難しいですよね 置くにも高い場所は定位置に置かれたかは運転席からだと、わかりにくい  何度も練習して感覚を覚えることが必要になりますよ、見えるから操作できるとはいえない ですね。

kiflmac
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 学科以上に3日間で爪等の距離感であったりを磨く方が難しいと言った所でしょうか・・・

  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.1

教習所に行くのなら、構造や種類から運転実技も教えてくれるでしょうから頑張れば取れるのではないでしょうか。 難しいのは、フォークリフトは後輪で向きを変える仕組みになっていますので、慣れないとハンドル操作が難しいです。クルクル向きが変わり過ぎて、自分も慣れるまで少しかかりました。左手でハンドルスピンナを持って操舵し、右手は爪の操作です。爪の操作は慣れるまでは上下だけ、角度だけとレバー1本づつ分けて操作してかまいません。落ち着いて一つ一つの操作をしてみてください。 自分は実は無免許で、ヤッチャバ(青果市場)などで仲買さんに「もたもたしてんじゃねー!」とどやされながら何とか慣れたのち、大手運送会社で正式に取らせてもらいました。その実技試験も正確にバック等するのに採点がシビアだった記憶があります。 あと、フォークの爪をパレットに深く刺し過ぎないこと、必ず安全確認をすることです。 上体をひねってバックで向きを変えることからやり始めると感覚をつかみやすいですよ。基本は爪に荷物を載せたらバックで移動する(荷物で前が見えなくなるため)ので…。 頑張ってください。

kiflmac
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 たった4日しかないのに、3日間実地に使われるのはやはり課題が大きそうですね。 ”左手でハンドルスピンナを持って操舵し、右手は爪の操作です。爪の操作は慣れるまでは上下だけ、角度だけとレバー1本づつ分けて操作してかまいません。落ち着いて一つ一つの操作をしてみてください” まだ何も判らない状況ですが、言葉が判りましたら気をつけたいと思います。

関連するQ&A