- ベストアンサー
出張時のタイヤ交換の対応について
- 毎月1回の日帰り出張時には社員が自家用車を使用していますが、タイヤ交換が必要になった場合、会社はタイヤ代を支給しない方針です。
- 社員は劣化ではない原因によるパンクだと主張していますが、会社は負担しない考えです。
- これに対して、社員は今後同様の事態を避けるために社用車またはレンタカーの使用を希望しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
確率的には低いですが、高速で釘でも踏んでしまえば致命的でしょう。 事故だと思えば良いのでは? 幸い、怪我もなく、物損もタイヤ1本で済んだ。 そもそも、自家用車を頻繁に使わせる場合は色々問題が起きます。 事故時の取り決めはどうなってます?保険料は?まさか任意保険に入らない?そんな・・・・
その他の回答 (3)
- stingers
- ベストアンサー率0% (0/2)
まずは会社の車両規定を整理することだと思います。 自家用車であろうと、会社が使用を認めたのであれば、事故の際、使用者責任が 会社に生じるため、事故を起こした本人が支払えなければ会社に支払い義務がきます。 対人対物でいくら以上の保険に加入を条件にして写しを提出させて、事故の際は 自分の保険で対応さえる事を明記するのがいいと思います(それでも最後は会社に責任が 発生しますがね) 個人の車を使用する場合、タイヤの摩耗、オイルなど消耗品があったりしますので、 ガソリン代をkmあたり何円と設定し、ガソリンの実売価格より気持ち多めになるように 設定して消耗品の交換代も込だよとしたらいいと思います。 (タイヤは5万kmは持つし、オイルも5000kmで交換だから、十分元が取れます) カローラクラスまたは、自分の会社で通常使用している車両の燃費を基準にして設定すれば いいと思います。
お礼
何キロ当たり何リッターとなっていました。 が、タイヤ代が含まれるかどうかは上司の判断となり、 今回はタイヤ代支給の運びとなりました。 ありがとうございました。
- cocoro6_6v
- ベストアンサー率31% (192/612)
個人所有の自家用車の業務使用にあたっては、基本的なルールを決めて運用したほうがいいでしょう。 私の会社では、ガソリン代・高速代しか支給はありません。 また、個人の車両を業務で使う場合、当然ですが自動車保険も業務使用にすることになっています。(上がった保険料は自己負担) 事故やパンクは自己責任です。 なので、基本仕事で使う車は会社の営業車です。 タイヤだってすり減りますし、もっと言えばオイルだってそうですし、走行距離が長ければ車の査定も下がりますし、事故をしたときの費用や保険料が上がったときに会社がどこまで補償するか?という話にもなってしまいます。 基本ご本人には今後社用車で出張していただけばいいのではと思います。 どうしても自家用車で行くときには、本人の判断で自己責任、を基本にするとよいと思います。
お礼
通常ならばタイヤ代の支給は無かったのかもしれませんが、タイヤ交換後1~2ヶ月の出来事で出張が無ければ恐らくパンクも無かったという判断になりタイヤ代支給となりました。 回答ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
タイヤ交換が必要なほどのパンクは偶発的事故というよりは整備不良の可能性が高いです。 車を運行するにはガソリン代以外にも整備費用がかかりますが、 往復に必要なガソリン代以上の代金を支払っているのであれば、それが整備費用相当とも考えられます。 個人的には社員が自分で負担すべきものと考えます。
お礼
通常ならばタイヤ代の支給は無かったのかもしれませんが、タイヤ交換後1~2ヶ月の出来事で出張が無ければ恐らくパンクも無かったという判断になりタイヤ代支給となりました。 回答ありがとうございました。
お礼
保険は本人の保険です。 事故だと言う判断でタイヤ代支給となりました。 回答ありがとうございました。