• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友人の親の躾。40歳過ぎの兄妹です。疑問です。)

友人の親の躾。40歳過ぎの兄妹です。疑問です。

このQ&Aのポイント
  • 友人の兄妹は40歳以上で親が結婚を望んでいましたが、諦めたようです。長男は親の商売を手伝い、給料としてお小遣いをもらっていますが、母親が貯金を引いています。長女は一流企業に勤めており、実家からマンションを与えられました。
  • しかし、未だに家事は母親がやっており、子供たちは自立していると言いながらも結婚をしないことに疑問を抱いています。兄は料理や起こす時間に文句を言い、給料も母親が管理しています。親はまだ孫に未練があり、兄に結婚を望んでいます。
  • 友人の家族の状況について、自立しているのかどうか疑問を持っており、親が子供たちに依存しているように思えます。高齢の親がいなくなるまで、親離れ子離れができないのではないかと感じています。皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

あなた様と全く同意見です。 私は猫を飼って納得したのですが、野良猫の場合、親猫が去るから子猫はしぶしぶ自立するのだとか・・飼い猫は親(飼い主)が去らないので延々子猫気分らしいです。確かにうちの猫もそうです。 それどころか大人になってから保護した猫も、だんだん子猫っぽくなってきました・・やはり親が去らないと(子供の面倒をみない)子供の自立は無理でしょうね。

nannbu8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 強制的にならないと、親離れ子離れはしないものですか。 私はある程度になったら、実家を出て自活してますが。 自分からそうする人って少ないのでしょうか? クリスマスも正月もずっと家族一緒。。 年頃になったら友達や恋人と過ごす事があってもおかしくないのに、いつも家族優先。 私が彼氏や彼女なら嫌ですが(笑)、恋人出来た事ないらしいので。 いろんな家庭がありますねー。 どうしても親の躾がズレている感じは拭えないのですが、それは私の感覚なので。

その他の回答 (4)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.6

じじいです。 私も親離れ子離れが済んでいないのだと思います。 子は経済的に、精神的に親に依存し、親は子に精神的に依存し合う関係ですね。 親は子が自立しない環境を作り、子はその環境がなかなか居心地良くて 外に出て行けなかったのだと思います。 両親が亡くなって初めて自立が始まるのだと思います。 兄妹共に、まだ自立していないので結婚は当分無理でしょう。 経済的豊かさが災いしましたね。

nannbu8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり親離れ子離れ出来てないと思われますか。 私もそう思います。 ご両親は、私の親と20歳位離れてて、80歳だそうです。 この生活は長く続くとは思えませんので、精神的支えをなくした時が心配ですが、親の立場からしたら、子供を手放したくないのでしょうね。 後で困るのは子供なので、あまりいい事だと思えないのですが。 お兄様は既に仕事をしていません。妹の方ももう会社を辞める気です。 経済的に裕福なのがアダになるのですね。

回答No.4

そういうご家庭なんだな~と思います。 親の干渉が行き過ぎかと言われれば、わたしの感覚では行き過ぎですが、 それぞれ育ってきた家庭の感覚があるので異なると思います。 子どもが将来、苦労させないように管理されて、 働いているし、住むところもお金もちゃんとしてるのに、 それなのになんでいい人がいないのかしらと悩まれてるんでしょうね。 ただ、今まで探してもいないということは、 なかなかそのご家庭の感覚に会う人がいないのかもしれないですね。

nannbu8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね~。経済的には問題がないので、子供思いの親とも言える。しかし精神的な独立は到底ほど遠いように見えます。 今の楽な生活を手放してまで、結婚しようとは、本人たちは思わないみたいです。 そりゃそうですよね。家族仲がいいのはいい事ですが、親がいなくなった時に心配ですね。

  • hidexkid
  • ベストアンサー率31% (27/87)
回答No.2

日本ではお金があれば何でもできます。 でも中にはお金では買えないものがあります。 その一つが「両親」です。 自立しているかどうかの基準は「親が死んだ場合に福祉に頼らず自活で生きていけるのか?」という一点に尽きます。 親が残した金で遊んで暮らしていけるならば自立しています。 テレビに出ている二世タレントや歌舞伎役者、二世議員などは皆その類で、親の残したカバン・地盤・看板の三つの”ばん”があればとりあえず一人前です。 まあそんな連中が政治を握ってメディアで活躍する日本ですから、そういった家庭はそれでいいのだと思います。親が死んだら一緒に死ぬような子供でない限りは自立と言えるでしょう。 ただ、立派かどうかは別の問題で、一般的には「親の七光り」「銀のスプーンを握って生まれた」など揶揄されて馬鹿にされるケースが多いでしょう。 私なら一人前扱いはしませんから、何か偉そうに説教でも垂れた時にはくぎを刺します。 金もっている人はとにかく説教が好きです、成功者と言われる連中もそうです。話の内容は全く参考になりません。むしろ失敗者の意見の方が勉強になりますがメディアは成功者の講釈が好きです。そして成功者の言いたい放題を放送するわけですね。目の前で同じ話をしてたら大恥かかせてやるでしょうねw 質問者様の指す家庭ですが、黙って幸せそうに生きている分には別にめくじらは建てません、ただ尊敬の念は持てませんので軽くバカ扱いですかね。

nannbu8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 経済的に大丈夫なら自立なのですね。 私は、個人的には、親は自分がいなくても子供がやっていけるようにするのが責任だと思ってます。 経済的だけだと、、、悪いことではないですが、私も同じ考えですね。尊敬は出来ないなぁ、、、 自立してる話されると、苦笑してしまいますもの。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 いつまでもあると思うな親と金で、そのうち何とかなるんじゃないのかな?  必要に迫られたら本気で自力でなんとかするでしょう。  私の結婚した相手も、実家ぐらいで「〇ちゃんは~朝起きられないから起こすのが大変なのよ~。起こしてあげてねえ~」と姑に言われましたが、現在は独りで起きて飯食って出かけます。  変われます。  よって、あまったれは世の中多いんで、安定的収入を先に考えるなら、親の過干渉なんて問題はないと思われます。  嫁の分の食事もよろしく!で済ますかな。。。。私なら。  全部マイナスとすることもできるけれど、収入を貯蓄して将来のことまで考えてあげるって姿勢は評価できる。  親離れ子離れはいつ終えていなければならないものでもないし、一生離れずに終わる人もいるし。  性格が良いなら、問題は少なくなると思いますけど。。。。。

nannbu8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 親が亡くなっても、今でも、働かなくてもいい状況です。 経済的期には。 しかし精神的にはいい年して、甘ったれ、、、 もし結婚しても、お嫁さんに母親と同じことを要求して、出来なければ不満を持ちそうなイメージありますが。 この年で変わりますかね?? でも親が亡くなれば、強制的に親離れですよね。 その時どうなるのかな~と、ちょっと心配です。 妹の方と友達なのですが、今の状態を自分は自立していると言うのでちょっと苦笑いです。

関連するQ&A