• ベストアンサー

鉄骨柱にモルタルを塗りたい

300角のコラムですが意匠上これにモルタルを塗りたいのですが ラス下地はどのように取り付ければいいのでしょうか? ラスの施工自体が最近少ないのか見たことがありません。 細い鉄筋を柱に溶接してそれにラスを溶接するのですか? 細いラスを溶接なんかすると溶着する前に溶けてしまいそうな気がするのですが。 それとも鉄筋に結束線のようなものでくくりつけるのですか? ネットで検索してもなかなかでてきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.4

>とりあえず昔ながらの正規の取付け方が知りたいのです。 正規の職人ならどうするか? という話ですか? リブラスなどの名前で呼ばれている、薄い鉄板や折り曲げた鉄板にラスがくっついたものを、柱に巻き付けるようにして、ところどころスポット溶接します。 http://www.daishin.co.jp/msekou.html >ラスの施工自体が最近少ないのか見たことがありません。 ラスモルタルの耐久性が低く、数年~10年でさびが出ます。また、水がしみこみやすく、内部の鉄骨を保護する機能はあまり望めません。

kostko
質問者

お礼

ありがとうございました。 ズバリです、助かりました。

その他の回答 (3)

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2059)
回答No.3

細い鉄筋をコラムから持ち出すように溶接して、その先端に鉄筋を横に取り付ければいいと思います。 そうすれば、横付けした鉄筋にラスを結束線で張っていけば容易です。 コラムの4角は、縦付けした方が角がきれいにいきます。 ここで、注意したいのは、モルタルと鉄骨に隙間が出来ます。 そうなると、結露の発生が考えられます。 ラスを張るその鉄骨との間に薄くても板状のスタイロ材を入れておく方がいいでしょう。 それが、裏あて効果で、モルタルもしっかり押えられてきれいに仕上がると思われます。

kostko
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど結露も注意しないといけないんですね。 参考になります。

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.2

鉄骨の柱には、想像を超える力がかかっているものです。素人細工はやめましょう。危険です。 1.モルタルの重さはバカになりません。大多数の柱をモルタル巻きするのであれば、建物重量が増えて耐震性に問題が出ます。 2.溶接がうまくできず、柱を削ってしまうと、柱の強度が大幅に落ちます。プロの溶接でも、施工後チェックすると、必ずこの手の欠陥が見つかります。プロの場合は、溶接で埋めてサンダー仕上げします。 モルタルでなく、それに似た材料を考えたほうがよいです。モルタルそっくりに見える壁紙なんかもあります。

kostko
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず昔ながらの正規の取付け方が知りたいのです。 外部に面する柱数本です。

回答No.1

鉄骨と鉄筋の間にラスを挟むようにして溶接してはいかがですか。 当然ラスには穴が開きますが、そのくらいの穴は問題ありません。 ラスをビスで留める方法もあります(最近は9mm位の鉄板に使える通称一発ビスとかピアスビス、ドリルビスと言うビスが売られています)が、大変でしょう。 ラスは火事になったり、古くなってくるとごっそり落ちてきたりで使われなくなってきたのではないでしょうか。

kostko
質問者

お礼

ありがとうございます。 最近は使わないので、あまり見たことがなく取り付け方法がよくわからないんです。 正規の付け方を探すのですが見当たりません。

関連するQ&A