• ベストアンサー

就職の求人について・・ですけど・・

あのー・・よくハローワークにせよ、他のタウンワーク、アイデム、フロームAにせよ、経験の所に「未経験OK、一から教えます」「経験不問」とか書いているのに、なんで結局その仕事の経験者を採用するんですか?書類選考なら、「面接来てくれ」と呼ぶんですか?経験ある人を。 未経験OKとか書くとホントに経験ない人応募とかするじゃないですかー。そしたら初めから何も書かない方がいいんじゃないかと思うんですけど・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.3

ご質問者のコメント「話しは大体わかりましたけど、マナーって何のマナーですか?」ですが。 「マナーのいい人」で通じませんか。 マナーとは「社会・集団全体として気持ちよく過ごせるような行動の取り方」ですね。 言葉使い、礼儀など様々なことが含まれますね。

その他の回答 (2)

  • wild_kit
  • ベストアンサー率32% (581/1804)
回答No.2

実務経験はないけど、その職種に対し適性があり相当の逸材という方もいるかもしれない。 もしそういう方から応募が来たらもうけものだから、一応『未経験可』としている場合もあります。 『未経験可』は「経験者は採らない」ということではない。 だから、同レベルの複数人から選ぶなら当然実務経験がある方が有利。

  • gouzig
  • ベストアンサー率25% (536/2078)
回答No.1

あなたのご指摘はその通りですね。 ただ、募集している会社の採用戦略を考えてみましょう。 応募者が少ないと判断に困るのですね。 例えば、一人採用したい時に「経験者」と書いたら、経験者が一人しか応募してこなかった。 ところがこの応募者は経験者ではあるがマナーがよくないとします。 会社としては、採用するかどうか迷いますね。 この場に、「経験不問」と書くのです。 そうするとマナーの良くない経験者一人と未経験であるがマナーがいい一人が応募してくる可能性があります。 この場合、会社はマナーのいい未経験者を採用すると思います。 もちろん、マナーのいい経験者が応募してくれば、そちらを採用するでしょう。 お分かりでしょうか。

nepia_paperhana
質問者

補足

話しは大体わかりましたけど、マナーって何のマナーですか?