• ベストアンサー

茶碗蒸しの作り方

ネットで調べて茶碗蒸しを作ったのですが納得いくように固まりませんでした。卵2個出汁2カップ、醤油小さじ1塩小さじ1みりん小さじ1蒸し器で強火2分弱火10分でやったのですがうまく固まらず何回も時間を追加して加熱しました。結局固まり悪いまま食べました。 家はIHクッキングヒーター6~9強3~5中1~2弱です。 一回でちゃんと固まる方法を教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.1

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン 一個一杯なら普通だじょ固まるはず 蒸し器のお湯はちゃんと湧いてた? ちっちゃい蒸し器にいっぱい入れなかった? お湯は沢山あった?少ないお湯で蒸すと時間かかったりするよ 蒸し器?湯煎?蒸し器だと12分は少し短いかも 湯煎ならもっと少ない時間でも出来る ( ̄□ ̄;)!!出汁と卵は常温だった? 強火で3.4分弱火で10分更に火を消して余熱で10分くらいなら間違いないと思う お湯はたっぷりでね もしくは器の半分位の湯煎に直に入れて弱火で10分くらいかな

nao42
質問者

お礼

書いていただいたことをやってみようと思います。ありがとうございました。

nao42
質問者

補足

蒸し器の鍋はけっこう大きくて足のついた蒸しいたを入れるタイプです。お湯の量はどのくらい入れたらよいのでしょうか?お湯はちゃんと湧いていて蒸気もたってました入れるときに熱いのでスイッチを切って入れてからスイッチをまた入れました。出汁は常温だったけど卵は冷蔵庫から出したてでした。 強火は6~9の6でした弱火は1~2の2でやりました。入れるときにスイッチは切らないほうがいいのですか?

その他の回答 (6)

回答No.7

お湯の量は 沸いたお湯が、直接蒸しものの器にかからないように量を調整してください 直接かかってしまうと、スが入ってしまう事が有ります 私たちは、蒸気の量で火を調整するので、言い切れませんが、 沸騰して蒸気が十分出る様になったら、蒸し器に入れて、蒸し器の蓋に布巾被せて、やれば 蒸し物の蓋をして居ても固まるとは思います 火加減は、3~4でやってみてください

nao42
質問者

お礼

お湯の量をちょっと増やして蒸し器の蓋に布巾被せて3~4でやってみようと思います。ありがとうございました。

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.6

入れるときは熱いからスイッチ切ったほうがいいよ(*´・д・)*´。_。)ゥミュ 蒸し器のやけどは まじャバィ・・(;-ω-) 蓋はしないほうが早い一つ一つにラップがいいと思う 火加減は見ないと何とも言えないけどNo5さんの言うように弱火でも静かに沸く程度としか言えないなぁ そして火を消してから余熱で10分くらい\_( ゜ロ゜)ここ重要やると綺麗にできる

nao42
質問者

お礼

蓋をしないでラップをしてみようと思います。余熱もやってみようと思います。ありがとうございました。

回答No.5

♯2です。 補足です。 うちもIHなのですが、弱火のときは2にしておられましたか? 1だと蒸気が上がらないので、いつまでも固まらない事があると思います。 蒸し器も大きいと、場合によっては3にしてもいいくらいかもわかりません。 とにかく弱火の時も蒸気が上がるよう、状態を見ながら調節して下さい。

nao42
質問者

お礼

蒸気が上がるように2か3で調節しながらやってみようと思います。ありがとうございました。

nao42
質問者

補足

弱火のとき2にしてました。強火は6でした。 強火は6~9のどれがいいですか?

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.4

せっかく質問してる方が間違った情報を信じて質問を締切るパターンが残念で仕方ないので読んだら削除してくれて良いですから書きます ( ̄□ ̄;)!!でもそうするとそのあと読んだ人が間違ったことを覚えるのか・・・確かにスレが荒れるから他回答に触れるのはいけないというのは解るけど やっぱり弊害もあるよね 卵豆腐は出汁を入れる卵料理では固く3個一杯が基本です 一般的に卵3個で180ccと計算しますので 卵豆腐は卵と出汁が同割が基本です 卵豆腐は蒸し缶と呼ばれるもので蒸して 型から外して器に盛り汁を貼るので 固くないと崩れてしまいます 一個1杯(卵1個に出汁1杯180cc)は かなり柔らかく器から抜くことは出来ません 卵がSとかでもいけるけどこれ以上柔らかいと 結構固めるのに技術がいります 弱火でやらないとスが入って分離する 出汁を牛乳に変え 塩と醤油を砂糖とバニラエッセンスに変えればプリンです 割は一緒 焼きプリンなどの固めが同割でなめらかプリンは2個1杯くらいです 後はお好みで調整 あと前回 回答したあとに思ったのですが 濾した時に白味が残ったレしてませんか?出汁を一気に入れると卵の白身が切れずに こしきに残ります 卵をよくかき回したら出汁を3回位に分けてはじめは少量でよく混ぜそれから まただしを入れるようにするとカラザ以外は綺麗に通ります

nao42
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

元調理師です なぜかたまらなかったのでしょうか? その割合より、薄い卵豆腐でも固まります やはり蒸気でしょうね 私はIHは使ったこと有りませんが、 ガスですと、蒸気がたって、蒸し器に入れたら、蓋に布巾をかぶせて、滴が落ちないようにして 弱火ではなく、中火で、蒸気が有る程度出るように、火を調整します ですのでIHでしたら5~6で調整してみてください 後茶わん蒸しの、器の蓋を取って、布巾でしずくが落ちないようにすれば、 固まると思います

nao42
質問者

お礼

5~6で調整しながら蓋をしないでやってみようと思いますありがとうございました。

nao42
質問者

補足

蒸し器の鍋はけっこう大きくて足のついた蒸しいたを入れるタイプです。お湯の量はどのくらい入れたらよいのでしょうか? 器を入れる前蒸気はけっこうたってました入れるとき熱いのでIHのスイッチを切ってから器を入れてスイッチを入れました。 茶碗蒸しの器の蓋をしてました、蓋はしないほうがいいのですかラップとかもしないほうがいいのですか。 強火は6で弱火は2でやりました。

回答No.2

最初の強火は十分蒸気を回すための強火なので、蒸気がたくさん出だしてから1分くらいはそのまま強火にしておいたほうがいいですよ。 オナベの大きさや最初に入れる水の分量などで強火にしておく時間は変わってくるので、蒸気の様子をみてから弱火にして下さい。

nao42
質問者

お礼

ありがとうございました。