- 締切済み
冬場の野菜栽培
庭の畑の一部が この時期になると 午前9時ころまでは朝日が当たるのですが、これ以降になると全く日陰になってしまいます。 このままではもったいないので野菜を植えたいのですが このような土地育つ野菜をご存じありませんか。 できれば春ごろにでも収穫できればと思います 場所は大分県別府市です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- oookkk111222
- ベストアンサー率50% (9/18)
厳しい環境だと思います。 しかし、このような環境がいい野菜、寒いときは厳しいですが、ミツバは日陰が大歓迎です。 また、葉物野菜、多少軟弱徒長気味になりますが、肥料を控えれば、過剰施肥ということにもならずに、葉の野菜は食べられます。 水菜、冬菜など、冬野菜でもとくに寒いのが好きな野菜です。 また、カブなども葉が実はかなり美味しいのでオススメです。 http://kabu.kogetspace.com/akakabu/contents.html カブや大根などの根菜は日当たりがとても大事で根の部分が肥大することはあまり期待できませんが、葉の方が美味しいので、それを目的とすると多少の日陰でも問題なく育つと思います。 カブなどは逆に暑い時はとけやすく、育てにくいものです。寒い時のほうが食欲も湧きますし、成長もいいです。 ただ、霜に当たると焼けますので、不織布などをかけて霜除けすると、ほとんどの葉物野菜が育つと思います。 とにかく、あまり成長しないのに肥料を与えすぎると、残留する肥料分が体に悪いそうなので控えめで、施肥したほうがいいと思います。 実もの、根菜はあまり期待しないほうが良いと思います。
日陰でも育つ野菜 半陰性植物 パセリ、ほうれん草、イチゴ、ショウガ、レタス、里芋、春菊、サラダ菜、ネギ、アスパラガス、セロリ、キョウナ、カブ、ニラ、ニンニク、ルッコラ、小松菜等 日陰を好んで育つ野菜 陰性植物 ミョウガ、ミツバ、シソ、ワラビ、フキ、らっきょう等 この時期ですと、小松菜などが宜しいかと思います。 最近は品種改良で耐冷寒性のものが増えていますので、種の袋の注意書きを見て選んでください。 サヤエンドウやソラマメなどのように若芽で冬を越すものもあります。 春になったら、日当たりの良い所へ植えかえれば初夏には収穫できます。 わらびやぜんまいは来春の収穫は難しいでしょう。 充分育てれば、毎年春に収穫できます。