• 締切済み

許せなくて…

中学生1年男の子の母です。 初めての部活懇談 顧問と保護者16名ぐらい円になって懇談が始まりました。名前と一言づつ言っていく事になりました。母の一言の後に顧問が子供の様子などを言っていきました。 私も部活を楽しく行っていると言った内容を述べたあと顧問から信じれない言葉が… 「。。君は野球が下手です 体も小さいですし 声を出してるから試合に出してるだけで逆に周りも声を出してたら出れるんやと思ってもらいたい。私は期待もしてません。スミマセン では次のお母さん どうぞ‥」あまりのショックに何も言葉が出ませんでした。他の部員にたいしてはそんな言葉はありませんでした。 帰って涙が止まりませんでした。先生も人間ですから好き嫌いがあるとしても 沢山の母の前で発する言葉なのか と悔しく情けなくて…私は部活を辞めさせたい気持ちでいっぱいですが 子供は良い仲間と好きな野球がやりたい事はわかってます。 顧問が許せない私は子供の為に耐えるべきなのでしょうか?

みんなの回答

noname#186757
noname#186757
回答No.5

 先生が笑いを取ろうとしたのかな、と思いましたね。お子さんは元気で、剽軽な性格じゃないですか。声を出しているというあたりが、そのように連想させます。だからお母さんも、そういうノリが分かると思って、先生が甘えたのじゃないかなという気がします。  質問文を読む限り、むしろお気に入りで贔屓している生徒なのじゃないかという気がしますね。下手糞でもレギュラー入りさせているということは、そういうことです。周囲から、「なんであいつだけ」という声もあるのかもしれません。それについて先生の方から、弁明する必要があったのかもしれません。その弁明の仕方が、お母さんから見れば心外なものだったということに思います。  ご主人が既に電話なさったそうですから、抗議の意志は十分に伝わっているでしょう。しかし、次の一節が分かりませんね。 >顧問が許せない私は子供の為に耐えるべきなのでしょうか?  部活は子供が、自分自身のためにやるものでしょう? 抗議も子供の為にするものじゃないですか? どういう意味合いで「許せない」のかが、私には分かりませんでした。逆に言えば、子供を犠牲にしてでも、自分のプライドを守りたい、という趣旨の一文にも読めます。ほんの一時、プライドを傷つけられたくらいで、お子さんの努力を水泡に帰すのは可哀想ですよ。体が小さい分、声を出して頑張っていこうと決意があってやっているのかもしれません。体が小さいのは、当人の責任ではなく、遺伝のせい(半分は親のせい)なのですから、涙ぐましいことではないでしょうか。

  • tomoka_m
  • ベストアンサー率9% (15/151)
回答No.4

野球部でもさまざまです。例えば、県トップレベルの中学で、野球で 高校への推薦入学があるようなところであれば、そういう発言がある かもしれません。「君の子供は下手なので、野球での推薦は無理」とかね。 顧問の発言が真実そうだった場合、問題点は以下のとおりです。 ・顧問の発言それ自体。その発言には何のメリットもない。 ただ、そういう類の発言を子供自身にしていなければ別に構わないのでは? 親が立腹していてその感情を子供にぶちまけるのは、大人のやる事 ではありません。但し、体育会系ですから自分の身を自分で護る事を 躾けましょう。例えばオーバーワークとかね。少しぐらいなら推奨したい ぐらいですがw そのクラブが総勢何名なのかは分かりませんが、1年生で試合に出られる だけでもいいんじゃないの? 俺の中学は3学年で40名を超えるクラブで 学年かかわらずレギュラー争いが激しいところでした。県ベスト4でしたね。 「いやいや、忙しい中出向いてきて言う事がそれだけだったらメールで済むやん じゃあ、レギュラー枠など、もう少し栄達させるならば何が足りないのか、 教えてくれません? 食事とか部活以外の運動法とかを手短にね。 中学生は成長期とも言えますし、小柄なままとも限りませんからね」 俺ならばこれぐらいは質問しますよ。 何も得られないまま帰宅しても、親御さんが子供のためになっていない。 大体、中学生と言えば成長期です。2年後の子供の体格なんて全く予想が できません。1年生の時点でそれでも来年まで同じかどうかは分かりません。 俺は柔道部でしたが、レギュラーになれたのは一つ上の学年が引退して Bチームの大将としてでした。レギュラーなんてそんなもんですよ。

sue6345
質問者

お礼

ありがとうございます。地元の中学で市内でも野球は弱い方です。なので 野球本格的にされる方は硬式野球に行かれます。スポーツは出来る出来ないで判断されるものだと思っています。勝つというものが結果だということも。3年が引退して2年と1年で18名です。勝ち負け以外で学ぶ事がある 私はその気持ちが大きかったのかもしれません。

noname#189746
noname#189746
回答No.3

受け取りかたを変えてみたらいかがでしょう。 息子さんは、身体が小さく、野球が下手、多分これは事実でしょう。 だけど、人一倍大きな声を出して、チームを鼓舞している姿は、皆の模範になっていますよ。 だから、試合にも出すようにしてるんです。 他の子も、息子さんを見習ってほしい。 顧問の先生の余計な一言を除けば、こんな主旨です。 息子さんは息子さんなりに、試合に出たいと思って一生懸命、取り組んでいるのではないですか。 温かく、見守ってあげてください。

sue6345
質問者

お礼

ありがとうございます。皆の前で息子だけが バカにされた事で自分自身が冷静に考えれてなかったのかな…子供の意志を尊重するべきですね。子供は部活を楽しんでると言う意味をかんがえるべかなのかもしれません。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.2

 学校の先生をしている人が全て人格者という事ではありません。  人の上に立つ資格のない不適格者も残念ながら存在します。  そのような事を平気で言うとしたらその程度の人でしかありません。  中学生でしたら、そのような人にならない、なりたくないと思う事ができます。  悪い人間の例と思う事です。  部活を続けるかどうかですが、本人の気持ちを一番に考えるべきと考えます。  顧問が許せない気持ちはわかりますが、あなたの好き嫌いを子供に押しつけてはいけないと思います。   好きな野球をしたいと思うならさせてあげた方が良いと考えます。  続けさせるなら顧問にはあの言動の真意を徹底的に説明させる事です。  納得できない点は納得できるまで説明させる事です。  判断基準は子供にとってプラスになるかマイナスになるかでマイナスになる点は改めさせる事です。  顧問に自分の言動に注意しないといけないと意識させれば人を傷つける言動は減るでしょう。  ただ、試合に出るために上手くなる事より顧問に好かれようと努力する部なら考えないといけません。

sue6345
質問者

お礼

ありがとうございます。野球も好きで仲間と一緒にいる時の楽しそうな姿をみると 本当に私の気持ちを押し付けてはいけないと思います。顧問は生徒指導担当の先生です。自信をお持ちの先生なうえ 私が先生に話しに言って 子供がすごしにくくなるのではないか心配で。今 動くべきなのか 様子をみるべきなのか…答えが でません。

noname#212854
noname#212854
回答No.1

 耐えてはいけません。  教職についている人々の酷さは今に始まったわけではありませんが、その教師は明らかに酷すぎます.  彼の言動は明らかに暴力です.言葉の暴力です.  こういった言動をそのままにしておくと、次の被害者が出ます.  その教師の言動を正確に文章化し、校長及び地区教育委員会に投書するべきです.  大きな事件を起こさないためにも必要です.  また、教師のこういった言動をきっかけに、いじめが始まります.  息子さんの様子にも、これまで以上に細心の注意を払ってください.  教職者たちと闘うのは、覚悟が必要です.  御主人やお子様とも、情報や感情を共有し合って、強く闘ってください.

sue6345
質問者

お礼

ありがとうございます。 息子が学校に通っている以上行動にうつせなくて…主人はすぐに顧問に電話をしたのですが そんなつもりで言ったのではないと…電話を切った後その場で言わなかったお前も悪いと言われました。私は考えが子供すぎりのか 許せなくて。涙がでます。あなたの言葉がしみます。