- 締切済み
姪や甥へのお年玉の額は?
お正月は三兄弟が集まり、甥や姪も一歳から大学生まで 10人になります。 うちは、高校生までで一律○千円と 決まっているのですが 皆様はどうですか? お年玉の額は どう決めていますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saku00nonchan
- ベストアンサー率15% (2/13)
小学校低学年 2千円 小学校高学年 3千円 中学校 5千円 です。 なお、親族中でのお年玉の額はあらかじめ話し合って決めています。
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
これは地域性もありますからね。。 こちらでは小学生までは3千円。中学で5千円。高校ですと1万です。 ちなみに大学生になんてお年玉不要だとおもいますよ。 でも高校までは一律ってすごいな。。ということは中学生も小学生も高校生も同額ってことでしょうか? 小学生と高校生が同額って考えられないですよね。
お礼
地域で一緒? ありがとうござました
- mu_tsu_ki
- ベストアンサー率19% (10/51)
自分が 小学生:3000円 中学生:5000円 高校生:7000円 大学生:10000円 と決まった額を貰っていたし、親が従妹のお年玉を用意しているのを見てもその金額だったので、それに倣いました。
お礼
回答ありがとうございました。大学生にもありなんですね…今の子はお年玉で結構たまるのだろうなあ(笑)
- rainbow_lizard
- ベストアンサー率40% (88/218)
親族間での取り決めはなかったと思います。 うちも正月は父方の親戚一同が集まります。 貰う側だった時は、親戚の経済状況により金額がその年により変わったりもしたので、子供心に嬉しいような申し訳ないような気持ちでした。 自分があげる側になったときは、誰にも相談せずに自分の貰ってきた金額を基準にマイルールを決めました。 小学生未満3000円、中学生5000円、高校生・大学生10000円です。 大学生はいらないと思いますが、自分自身が貰っていたのであげています。 私が大学生だったときもいらないと思っていましたが、せっかく準備してきてくれたものを受け取らないのも忍びなかったので…。 私は従兄弟の中でも年長なので、まだ学生の従兄弟にあげています。 加えて早くに兄弟が結婚し、甥や姪もいて正月の出費はバカになりません。 自身が未婚なので、出て行く一方で大変です(笑)
お礼
回答ありがとうございます。お正月にぎやかそうですね(笑)未婚だと大変ですが、子どもが出来たらまたまた返ってきますよ(*^_^*)
- 171823
- ベストアンサー率23% (32/135)
はじめまして。 家は、私の身内(三姉妹のそれぞれの姪と甥)には小学生5000円・中学生から1万円です。就職するまであげるつもりです。 私が三姉妹の末っ子で、年も一回り以上離れているので…私自身も18まで姉と旦那さん(当時は彼氏)から一万円もらっていましたし、今も我が家の娘と息子には赤ちゃんの頃からず~っと1万円づつ頂いています。 私が県外の姉夫妻に新年の挨拶に行くので、お土産や食材・子供達に別でプレゼントも持参します。 旦那の身内(5人兄弟の姪と甥)は、仲良くしている所には1人5000円で…正月しか会わない子供には小学生3000円まで中学生以降5000円にしています。 新年のご挨拶は実家に行くのですが…お義母さんしかいないので、みんなで集まる時は狭いし大変だと思って遠慮しています。 子供の数にもよるけど、十万以上は正月だけで飛びますね…(-_-;) また、旦那の独身の友人もわざわざお年玉持って来て下さるので結婚したらそれこそ倍返ししないとなぁ~と思っています。
お礼
回答ありがとうございます。お正月は、何かとかかりますよね。倍返し大変ですね(笑)
- kawagutinozomi
- ベストアンサー率35% (112/314)
小学生2000円、中学生300円、高校生5000円だったかな。 大学生からはなしです。自分で稼げる年だから。 逆に高校卒業したら下の子にあげてたりもします。その場合はただの厚意なんで額はまちまち(お金じゃなくてお菓子だったり、500円だったり)ですけどね。 親世代が3人いるので(3姉妹)、質問者さんのおたくと同じように甥・姪へのお年玉は金額を決めています。
お礼
回答ありがとうございました。うちは義姉が決めてくれていました。皆さん、決められているのですね(*^_^*)
お礼
回答ありがとうございます。中学生まで何ですね…話し合って決めているのですね(*^_^*)