- ベストアンサー
精神遅滞疑い
内分泌内科に通院中の19歳男です。 必要になりカルテを開示したところ「精神遅滞疑い」と書かれていました.... 医師からは上記について何も言われておらず、どうして良いのか分かりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おそらく、保険病名であろうと推察します。 保険病名であれば、保険を通すために便宜的に記入されているだけのものです。 あなたが、精神遅滞を疑われているわけではありませんから、そのようなものなのだな、とお考えいただければ、それでよろしいかと思います。 どうしても気になるのでしたら、先生に一言聞いて見たらよろしいでしょう。きっと、ちゃんと説明してくれると思いますよ。 念のため、医療保険の仕組みについて。 日本では、国民皆保険制度があります。 診察や検査、治療、処方代の一部は利用者が支払いますが、大部分は保険で賄われます 保険から金を支払ってもらうために、医療機関は月に一回、レセプトに病名と診療内容(検査、処方等々)と病名とを記入して提出します。すると、その診療内容ごとにお金が支払われます。この時の病名が、保険病名です。 しかし、この時に病名と診療内容とが一致していないと、支払ってもらえないのです。 このため、検査をするとそれに対応した病名が、ずらずらと並ぶことになります。⚪︎⚪︎の疑い、というのは、大抵そういうものです。 この一致しているかどうかの判断については細かく決まりがあるのですが、実際には効く薬、実際には必要で有用な検査であっても、決まりの中に書いていないからダメ、と言われることは、よくあります。 このため、保険を通すために、思っても見ない病名が並ぶことも、よくあることです。 質問者さんの場合は、頭部の画像検査でもしたのでしょうか? 実際の目的が内分泌的なスクリーニングのためで有っても、そのように申告してもお金は出ませんし、だからと言って検査をしないわけにもいかないでしょうから、病名として精神遅滞疑い、というのは納得できます。
その他の回答 (1)
- Oubli
- ベストアンサー率31% (744/2384)
別にどうする必要もないし、どうすることもできないです。当然ですがカルテを書き換えることはできません。
補足
ありがとうございます。 当時のカルテを記入した医師がおらず、聴くことができない状況です。 今の担当医にも聞いてみようと思います。 当時は頭部の画像検査はしておりませんが、腰椎のMRIをした記憶があります。