- 締切済み
父への対応
初めまして。 私は、現在40歳(未婚)実家で父と二人で住んでいます。 母は、20年前に亡くなりました。 父とたまにどう接して良いのか?分からなくなる時があります。 父は75歳、年金暮らしで、毎日テレビとにらめっこ。買い物に出るくらいしか外に出ません。 よっぽど何かないと病院に行くこともせず... 半年前に、一度かなり体調が悪く少し病院通いをしているときもありましたが... そんな生活なので、少し外に出て歩くとすぐ疲れたり、気分が悪くなったり、そうすると「じっとしてるほうがいいな~」とか言って。孫(姉の子)が一人いるので一緒にどっか行こうとか、発表会や運動会に誘うのですがダメなのです。 いつも、「行っても途中で気分悪くなったら迷惑かけるから」言うのです。 病院に通っていた時にも、食事や生活習慣にも気をつけなければだったので、いろいろ調べて勧めてみたりもするのですが、もううるさい!って感じです。 体力も落ちてしまうので、少し運動(散歩など)もしたほうがいいでしょうし... みなさん高齢のご両親とどう向き合っているのか教えて頂きたいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- star460219
- ベストアンサー率43% (223/512)
老いては子に従え・・というのですが、当方の父も同じぐらいの年齢で、毎日家でぐ~たらして おり、子供のいう事は一切聞き入れません。 せめてもの救いは母が健在で、私は長男ですが別に持ち家があり離れて暮らしているということ。 あなたと同じように同居していたら・・そう考えると、あなたの御苦労もわかるような気がします。 私の父も頑固者で、他人の意見は一切聞き入れませんし、同じく出不精で、気に入らないとキレます。 若い時からそのような性格なので、正直放っておいています。 逆の考え方をすれば、怒る元気があるぐらいなら、お迎えはまだだな・・って考えるようにしています。 歳をとれば子供に還る・・・頑固でも、我儘でも、怒っても・・生きているだけで十分かな? なんて、自分に言い聞かせています。
- ROKABAURA
- ベストアンサー率35% (513/1452)
男一人だとつまらん場合が多いだろう。 結論から言って遊び仲間がいないと無理だ。 そう無理だ。 そういう生き物なんだ。 自宅でも出来る趣味をできるよう 目立たないようにそういった案内や資料を 目にとまるように置いておくといい。 やる気さえ出れば体も元気が出る。 あまり無茶な事をやったら止めるべきだが。
お礼
ありがとうございます。 そうなんですよね!!! 仲間がいれば... 昔から趣味も特になく、テレビは毎日競艇チャンネルを見てます。だからと言って、競艇場までは行かないんですよね。 ちょっと何かきっかけになるよなもの探してみます。 そして、さりげなく。。。
お礼
早速ありがとうございます。 老いては子に従え...私もそう思ったり。 九州男児なので頑固というか、長年過ごしてきた生活スタイルというのがあるんですよね。 逆の考え方をする!というのも何事に対してもいい考えですね。