• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文の暗唱(暗記)は必要ですか?)

英文の暗唱(暗記)は必要ですか?

このQ&Aのポイント
  • 英文の暗唱(暗記)の必要性について疑問があります。
  • 例文の暗記量が多いほど、瞬間に英文が出るとは思いますが、ある程度の英文の暗記は必要なのでしょうか?
  • 受験のための英語ではなく、会話やメールでの使用を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.1

英文の暗記は、文法がある程度できていれば、必要ありません。むしろ、パーツを覚えることが大事です。ネイティブも、英文を思い浮かべながら文を作るわけでなく、どんどんパーツを付け足して文を作るものです。 パーツというのは、形容詞+名詞とか、動詞+名詞とか、前置詞を使った表現などのことです。 いわゆるコロケーションがこれにあたります。こういうパーツをたくさん記憶して、いつでも頭の引き出しから出せるようにしておくと、英文が作れるということになります。 最近では、このコロケーションの重要性が評価されており、英単語集も、南雲堂刊の英単語ピーナッツや英単語レボリューション、ミニマムフレーズのシステム英単語などがその路線です。 以上、ご参考になればと思います。

noname#205789
質問者

お礼

文法が出来れば英文はつくれますもんね。 お聞きしてみて良かったです。 しかし、コロケーションは覚える方が良いんですね。 今後の課題に入れておきたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#201242
noname#201242
回答No.5

#2ですが、 「(決まり文句の話ではありません)」とお書きになっているので、#2のように書きました。 それは、「よく使う言い回し」だったら、ストックしておいたほうが良いに違いないと思いますが・・・。 どんな意味合いなのでしょう。:)

noname#205789
質問者

お礼

読まれた通り、単語帳などの例文暗記の質問、と言う意味です。 役立つ、よく使う言い回し、はもちろん覚えるべきだと私も思います。 ありがとうございます。

回答No.4

メールはまだしも、会話となれば、即答が求められます。 その意味で、最低100ぐらいの簡単なやり取りの会話ストックが必要でしょう。 それに加えて、やはり100ぐらい応用が利くが、すぐに思いつかない言い方を、 ああ、あったなと思い描くことが出来る例文を、いつも参照できるノートを作るのを勧めます。 この例文に、状況に応じて単語・熟語を入れ替えればメールも自分で作るより圧倒的に早ります。 英借文です。 英語を30年ほど日常的に使ってきましたが、やはり魔法のような方法はないと思います。なんだかだと、基本の言い方を 暗記して、応用していくのが王道です。 この普段よく使う、やり取り会話例100を自分で集めることも楽しい作業です。 また、応用が利く100例文も、自分が言おうとして言えなかった文を書き溜めたのを中心に、予備校の講師が出している 英作文解説本を使い、推敲していくことで洗練された文をストックできることになり、その感激が記憶に強く残ると、暗記がそれほど苦痛ではなく、楽しくなります。 私も団塊の世代なのですが、年を言い訳にするとどんどん年取ります。

noname#205789
質問者

お礼

なるほど。これは名案ですね。 単語帳の例文は、、、覚える必要があるかと言う事が 質問の主体ではありましたが、 何かしらの100くらいの必要表現の自分ノートは、 とても役立ちそうで、 復習も楽にこなせると言うメリットがありますね。 質問の(本来の)趣旨から離れているのでベストアンサーを選ぶと 他の方に失礼なので、今回はざんねんですが、 素晴らしいアドバイスをありがとうございました。

  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.3

慣例的な文は覚えられるのであれば、考えずに口に出せるので暗記できてるほうが楽に決まってます What are you going to do today? ぐらいはあまり苦もなく覚えられるはずなので、同程度の文はできるだけ"覚えられるのであれば"覚えた方がいいです ネイティヴはこのストックが学習者と比べて数が非常に多いわけです だって、何百回も繰り返している文でしょうから、知らずのうちに記憶に入っていて、その文を取り出す時にあえて、パーツから組み立てることはないでしょう こういう表現の数が多いと、会話をしている時に楽なんです 発話のスピードも速いですし ただ、使う場面はその分だけ限られるのは事実です でも、使う状況と必要な文がセットで記憶されていれば、即座に発話できるのは考えていただければすぐ理解できると思います (単語の入れ換え練習は、こういうことを考えたものですよね) ただし、無理して覚えるものではないと思いますね いつ使う場面が来るかわからないですから ま、"自然"に流暢な英文を発したいのであれば、多くそういう場面を持たなければいけないわけで、そういう機会が少ない日本の学習者にとっては、丸暗記というのは結果して忘れてしまったりで無駄になることが多いです 「市役所に行くためにはどの道を行けばいいんでしょうか」などの文が考えずに出てくるというのは、日本人として何回も何回も聞いたり、自分で使ったりして覚えてしまっているわけです でも、文末の表現が「・・・いいの?」とかその状況に合わせて変化できるのは、記憶によるものだけではなく、瞬時にそれができる日本語能力があるからでしょう この場合は丸暗記ではない部分とのコンビネーションはあるでしょうね

noname#205789
質問者

お礼

ネイティブも表現を覚えているのですかね。 「いらしゃいませ」「申し訳ございません」なんかは 日本語でも暗記表現ですね。 覚えた方が楽ですね。 単語帳の例文は、固定表現はあまりありませんでしたので 別の英会話本なんかが良さそうですね。 ご回答ありがとうございました。

noname#201242
noname#201242
回答No.2

自分で組み立てられるならそれに越したことはないので、必要性を感じないのであれば、あえてやる必要はないように思います。 その方々がどういう主旨で暗証してらっしゃるのか分かりませんが、たとえば、瞬間英作文とか、中学英語で24時間話せる(ちょっと大袈裟なタイトルだと思いますが)など、英語を使う回路を定着させる練習としてそういうのもあります。 これが有効なのは、「見たり聴いたりすれば分かるけど、口から出てこない/書けない人」です。 (自分はこれです) 実際に使う機会がある人ならこういうのも別やらなくていいのかもしれませんが・・・・ http://homepage3.nifty.com/mutuno/05_training/05_training02.html http://homepage3.nifty.com/mutuno/08_book/08_book.html コロケーションもそうでしょうし、英語的な言い回しや表現がありますよね。「語法」なども。 文法が分かっても、日本語で考えてそれをそのまま英語に直していると、英語的にならない、ということはあるかと思います。 (質問者さんがそうかどうかでなく、一般論として)

noname#205789
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考になりました。