- 締切済み
どちらが思いやり深い人でしょうか?
どちらが、思いやりある行動といえるでしょうか? 前者は、 自分や家族と、それ以外の他人には厳格な壁をつくる。 愛情深く、誠実で、情深いけど、それは、自分の家族や恋人など 自分の家族といえる人たちに限定される。 家族を守るために努力を惜しまない。だがその一方、 他人はどうでもよく、家族が悪い影響を受けたら困るので、 障害者や貧乏な人など、社会的弱者とかかわるのはひどく嫌う。 後者は、 家族を守る!という気迫はあまりない。 家族同士でも、人は人、という意識で淡泊。 でも家族と他人の間にあまり壁をつくらない。 困っている他人に優しく、社会的弱者の人たちに 対してもオープンで困っていたら家に泊まらせたりして助ける。 よくも悪くも、身内、他人で差別をしていない。 関係あるかわかりませんが、 田舎の知り合いは前者で、 都会の知り合いは後者な感じがします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- alphaXXX
- ベストアンサー率40% (108/264)
はっきり言えば、この質問の前者後者は思いやりとは全く無関係ですね。 思いやりとは相手の身になって相手のためになることを適切にしてあげることです。 質問の前者後者はあくまでも生きていく上で誰を優先するかの方針の違いですね。 前者でも家族大好きな人が子供を甘やかした結果、子供は自活能力を失いって引きこもりになってしまったとか、後者でも貧乏な家庭に多量の援助をしたところ、結果的に経済観念を狂わせてしまって破産させてしまったことなど世界中に珍しくありませんが、これらはどちらも思いやりのある行為とは言えないでしょう。 重要なのはどちらの方針かではなく、相手に対して本当にためになることを実行できるかどうかで思いやりがあるかどうかが決まるのです。 以前の震災の際に民間のボランティアが何も考えずに援助活動を行った結果、プロによる適切な復興活動を邪魔して現地の人達に迷惑を振りまいたなんてこともありました。 >私のまわりの人は前者のグループを立派とほめています。 ほとんどの人間には全ての人間を救うことはできません。家族を優先することは少なくとも分を弁えていると言えると思います。質問者さまの恋人が「見ず知らずの貧乏な人を助けたいから1億円の借金をしようと思います。貴方も付き合って下さい」と言ってくるような人だったらどうでしょうか?立派かもしれませんが、つまりは「貴方が1億円の借金で苦しんでも私は気にしません」と言っているようなものです。1億円というのはちょっと極端かもしれませんが、お人よしなお父さんが知り合いの借金の保証人になった結果、借金を踏み倒されて莫大な負債を背負い、その家族が地獄のような苦しみにあったという事例はいくつもありますが、このお父さんは思いやりがあると言えますか? 言えませんね。ただの愚か者です。 だからと言って、自分の家族さえ元気であればいい、他人は家族のために容赦なく犠牲にする、という考え方も無駄に敵を作ってやはり良いとは言えない。それをやった結果、周りに憎まれて災害が起こったり、困った時に周りから総スカンを受けてしまった人もいます。 ようは両者のバランスと状況に合わせた適切な対応ができるかどうかでしょうね。 それが真の思いやりだと思います。 どちらかに極端に振り切って誰かを傷つけてしまっては思いやりも何もないと思います。
- gldfish
- ベストアンサー率41% (2895/6955)
前者って、人としてどうなの。・・・って率直に自分は思いました。自分がそう思っただけですけど。 アメリカの保守的で信心深い層にそういうのすっごく多いですよ。大抵社会に馴染めず(当然ですね)、大きな害にこそならないにせよ、保守的で極度の個人主義、偏った情報・精神性で選挙の時だけ「サイレンとマジョリティ(静かなる多数派)」としてアメリカを左右します(大抵悪い方向に足を引っ張る?)が、普段は文字通り家族だけでひっそりと暮らしています。 協調性や社会に属すことを重要視する日本にはあそこまでのタイプはあんまりいないかもしれません。(いたらかなりの問題児として扱われているはず。) 自分は、「他人への愛」「家族への愛」「自己への愛」・・・結局全て同じだと思っています。「愛」とは「他者のことを自分のことのように想像出来る」ということ。つまり、どこかの誰かの幸せ・不幸は、自分の幸せ・不幸と、同じことなのです。その「どこかの誰か」は、自分がそうなるかもしれなかった「自分自身」。 ・・・って考えれる人は、きっと本当に優しい人なのでしょうね。自分はそこまで博愛にはなれませんけど。やはり「身内や、大好きな友達が、可愛い」って部分が出てきてしまいます。家族や大好きな相手じゃないと本気で怒れませんしね。(この人ヤバいな、と思ったら黙って逃げます。)
お礼
回答ありがとうございます。 前者は保守的ですよね。なぜか、私のまわりの人は 前者のグループを立派とほめています。家族をとても大事にしているからでしょうか。 好き嫌いがはっきりしているというか、家族至上主義、ほかはどーでもいいって感じなのです。 身内がかわいいのは自然な感情だと思いますが、きっちりと壁をつくられると その壁にはいれない者たちは見放されているような気分になります。 どこかの誰かの不幸せを自分の不幸せと思えること、すばらしいですね。 私もなかなかそんなふうにはなれないですが、そうなれたらちょっと成長したかもと思います。 こうした意味では後者のほうが思いやりある性質だといえるのでしょうか。
どっちも思いやりがあるという言葉にはふさわしく無いでしょう。 (思いやるってこういう意味じゃないでしょ) 田舎って、どれくらいのLVが田舎? 都会って、どのくらいのLVから都会? 中間は?また、都会の中にいる人のほとんどは田舎出身の場合が多いですけど。
お礼
回答ありがとうございます。 どちらも思いやりがあるにはあたらないですか。 田舎や都会がっていうのは、重要なことではないです。 なんとなく思っただけなので。 知りたかったのは、質問文であげた性質の人たちが どうなのかってことです。 前者の人たちは、家族思いで立派だ、すばらしいと言われていました。
お礼
回答ありがとうございます。 はあくまでも生きていく上で誰を優先するかの方針の違いですねという言葉に なるほどと思いました。 いきすぎるとだめなのでしょうか。 前者の人たちのことはあまり好きではないのですが、 分をわきませているということなんですね。