- 締切済み
寝ぐずりがヒドイ
私は2児のママです。 8月に女の子を出産し、今、2ヶ月半です。 ここ2週間、寝ぐずりがヒドく、2時間は泣き叫ぶいます。 その後は寝るのですが、寝ぐずりがヒドイ為、 毎日夜が嫌になります。 体内時計が狂ってるとか… 夜は8時台にお風呂に入り、ミルクを飲んでも 目をパチパチさせて起きてます 9~10時位には目が覚めていても寝る部屋に 連れて行った方が良いのでしょうか? 寝たと思い寝る場所に連れて行っても、数分で 泣き出します。そこから2時間近くギャン泣きで 抱っこも駄目、何しても駄目! なのでなかしっぱなしになります(泣) 朝は、起きるのが8時台で、畳の部屋なので ふすまを開けて朝日を浴びさせてます。 昼寝は抱っこさして深い眠りに入ったら置く 30分を3回位です!! 昼寝は寝ぐずり無しで寝ます 何かアドバイス頂けたら嬉しいです お願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sweet-hw
- ベストアンサー率0% (0/0)
寝ぐずりはつらいですね。 うちは、二人ですが、タイプの違う寝ぐずりでやっぱり大変でした。 ひとりは抱っこして揺らさないと寝ないし置くとまたすぐに起きてなくし、もうひとりは、寝た後にまた夜泣きがはじまって、抱っこしても泣き止まずに泣ききるし。。。 寝かしつけるだけでへとへとになっていました。 でも、朝日を浴びさせてるのはとてもいいことだと思います。 朝日を浴びることで、体内時計がリセットされるとか。 身体にもとてもいいことらしいですよ。 夜なかなか寝てくれないときにやってたのは、簡単なマッサージです。 ベビーマッサージなんて知らない頃でしたから、我流ですが、頭から足先までや手先まで両手で軽く撫でる感じ。気持ちがいいのか喜んで落ちついてくれてました。 泣き出すときは、寝かそうと必死になるより、気分転換をした方がよさ気でした。 あと、やはり定時にお布団に連れて行って、部屋を暗くしたり環境を整えてあげることも必要だと思います。そして、ママ自身が落ちつくこと。早く寝て欲しい~とか思ってるとなかなか寝てくれませんでした。。 最近は、便利なものがありますね。 抱っこして赤ちゃんが落ちつくのは、ママの鼓動を聴いてるから、なんてことはよく聴いてましたが、ずっと抱っこもつらいものです。 これは、まさにその心音をCD化したもの。 「安心音」というママの心音でつくるCDです。 データ版の「ねんねんころりん」もあります。 これをかけながら抱っこしたり、トントンしたりで、赤ちゃんが落ちついてくれたり、早めに寝ついたりするみたいです。 自分の心音で寝てくれるなんて嬉しいですね。 しかも、ママ自身も癒されちゃうそうです。 よかったら検索してみて下さい。 子育ては楽しんでなんぼだと思ってます。 嫌になったらもったいない。 色々試して楽しめる方向に持っていった方がいいと思いますよ。 ママの不安やイライラって、赤ちゃんはなぜか敏感に感じとってしまうので、ママがリラックスするのも大事です。子ども達が大きくなった今でも、それは心がけてますね。 親子でぐっすり眠れる日もすぐにやってきますよ。 あっという間に過ぎてしまう時期だから、大切に、楽しんで下さいね。
- Cirq1646
- ベストアンサー率38% (126/326)
大変ですね。お母さんの悲しみが赤ちゃんにも伝わっているのかな。 二人で幸せになりたいですね。 育児書だとか保育士さんだとか小児科医だとか・・・いろんなアドバイスがありますけど、とにかく目の前の我が子がすやすやと寝てくれる方法はないか、そんなお気持ちですよね。 うちの場合、やってみたのは次のようなことです。 ・カンガルー抱っこ:自分がまず仰向けに寝て、胸の上に赤ちゃんをうつ伏せに(つまり、赤ちゃんと向かい合う状態で)寝かせます。これをやる前日までは、寝ぐずりが結構ありましたが、すぐに効果がありました。 ・添い乳:うちの子は、おっぱいを吸っていれば静かという子だったので、一緒にお布団に入ったらすぐにおっぱいを吸わせて、そのまま眠らせていました。夜中に起きた時もおっぱいです。おしゃぶりを嫌う子でしたけど、この方法は本当に楽でした。 ↑この2つの方法のために、夜に自分の時間を確保するのは早々に諦めて、赤ちゃんと一緒に寝てしまうことにしました(笑) ・とにかく抱っこ:もう少し月齢が進んだ時期でしたが、夜になると寝ない、ぐずるというとき、とにかく抱っこして優しく歌を歌い続けました。こっちは大変な疲労でしたけど、やっぱり効果はありました。 うちの子は、音楽にはよく反応したのですが、ある特定のアルバムをかけると泣き止むというのも発見し、それを小さなボリュームでかけ、私も一緒に歌ってあげると、静かに聞いていて、そのうち眠りましたっけ。 肌を離さないこと、それは小児科医や助産師さんなどにも聞いたことでした。 日中のお散歩は、ベビーカーでお出かけしてみてはいかがですか。ママの体力は温存しておかないと、夜が大変ですよね。 起きているときは、目を見ていっぱい話しかけて、体を触ってあげるとか。 少しでも参考になればと思います。
- nasonic
- ベストアンサー率35% (42/118)
寝ぐずりは大変ですね… 昼寝すると夜寝ぐずりがないとのことですが、昼間はお子さんは遊んでいるのでしょうか? 夜寝ぐずりする原因は素人ながら(学生なので)、昼間遊ばせてない(疲れていない)からだと思います。 あと、お母さんの側だと安心して寝ることはしられているので、夜はなるべくお母さんの側で寝かせてあげてください。そのうちお母さんも寝ちゃっても、朝早く起きて、昨夜出来なかった皿洗い等をするようにしてみてください。旦那さんがいるようであれば旦那さんに皿洗いを任せ、お母さんはお子さんと遊んだり、少しお子さんと外に出たりしてみてください。 素人考えですが、参考までに…
お礼
回答ぁりがとぅございます! 今、私の実家で両親、兄、私の家族4人で7人で暮らしてます 旦那は、上の子中心なので下の子を預けると 駄目って怒ります。 なので、ばぁばと育児してます 最近、私が腰や首からくる肩こりもやってしまい、抱っこも散歩すら 出来ないです 日中は、身体を触ってスキンシップや声かけなどです。 夜の寝る時だけ、ギャン泣きなんです 昨日も夜中の2時位まで… バァバが寝かしつけをしてくれ、私は寝かせてもらって いる状態です 産後うつもぁり…