• 締切済み

どうにか接点がないかと探しましたが

テレビに向かってあいずちを打つのは、なぜでしょうか?旦那がテレビに話すのではなくてあいずちなのです。 本人もなぜか、わかっていません。 「んんっ」「ん~ん」 としきりにやります。それが全然ためにもならんくだらないところでです。ぶりっこ女子みたいにです。 たとえば、企業の取材で、「あの人がオーナーです」と自分らにはまるで関係のないところでです。 テレビを見てテンションが上がるって幸せなことでしょうか? 自分は静かに見なさいと育てられたので(兄弟げんかが始まるので)。 テレビを見ながらしゃべったり、自分の番組を希望すると 親に大声で叱られてきたので、これらが非常に違和感感じます。 今まで旦那の親と同居していたので、言えなかったのですが 親が亡くなり、自分の気持ちをやっと言えたのに、もう癖になってしまい、改善できません。 先日は逆切れされ「テレビをつけたのは俺じゃない」と怒鳴ったので、夫婦だけのときは テレビをつけないようにしましたが・・・・ テレビに向かって何か反応するのではなくて、妻が隣で見ているのだから テレビの話題をこちらに向けてほしいといっても「わかった」といいながら そうはなりませんでした。たとえば「あのオーナーさ、オーナーらしくないよね?どう思う?」とかです。 やはり、できない人には無理なのですか?

みんなの回答

回答No.2

うーん、育った環境が違うから、夫婦の価値観が違うのは当然といえば当然なんですが、旦那さんの何がいけないのか、よくわかりません。 あなたは、テレビを見てるときに喋っちゃいけない、自分の見たい番組を主張すると怒鳴られる、というのはむしろ一般的ではなく、家族団欒なのですからテレビを見ながらワイワイ会話する家の方が圧倒的に多いし、楽しいと思います。 うちなんて、食事しながら録画した映画を見ていると、決まって会話が始まり、ワイワイ盛り上がってしまうので、結局映画のストーリーがわからず、後で見直し、ということばっかりです。 テレビをみているとき、家族がシーンとしているなんて、むしろ怖いし幸せそうに思えません。 それくらいなら、許してあげましょうよ。 もしくは、嫌ならあなたが本を読んだり編み物とか、他に集中できる趣味をしたり。 >テレビに向かって何か反応するのではなくて、妻が隣で見ているのだから テレビの話題をこちらに向けてほしいといっても「わかった」といいながら そうはなりませんでした。たとえば「あのオーナーさ、オーナーらしくないよね?どう思う?」とかです。 え?なんでいけないの?普通の会話だし… いちいち妻の顔色見ながら会話を選ばなきゃいけないなんて、疲れます。 夫がテレビに夢中で、妻と一緒にいるのに会話がなくて寂しい、どうしたらいいでしょうか?という質問ならわかるんだけど、夫のテレビに対するあいづちが気に食わない、という話だと、あなたの気に触るポイントがそこなんだから、しゃーないね、としかなりません。 はたから想像するに、とても可愛らしい旦那さんだと思います。小学生みたい。カワイイ。頭のひとつでも撫でてあげればいいのに。私ならそうします。

回答No.1

テレビっ子です。ダンナさんの気持ちよくわかります。 こういう視聴スタイルも肯定してあげてください。 静かに観なければならない家で育った教育方針を それをダンナにまで強要しているように感じます。 ダンナさんが一番気持ちよく観れるようにしてあげるのが 妻のささやかな優しさではないでしょうか? 妻が横で見ていて、話題をこちらにも向けてほしいというのが いまひとつわからないのですが、 テレビを楽しく観ているのに、横にいる妻の話相手も 兼ねないといけないなんてかなり可哀相です。解説員でもないんだし。 「あのオーナー、どう思う?」 横で見ている妻にかける会話は十分成立していると思います。 それ以上を期待すると、うっとおしいと言われる可能性高いです。 そっとしてあげてください。 できない人、ではなくテレビを見るっていうのは一般的に その内容をいちいち周囲とともに会話をしたり、共感する必要はないのです。 ダンナさんのような観方が正解だと思います。

noname#185923
質問者

お礼

そうですか、ありがとうございました それでは、私が気分が悪いので、彼が独身ではないので、一人のときに見ていただきます。だってあんまりずっと「んん」「んん」言われたらこちらが見ているきぶんではないので、、、人が嫌がることはやめてほしいだけなのです

関連するQ&A