• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の弟が(義弟)が約10年の服役を)

主人の義弟が服役を終え、子供の将来について悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 私の子供は現在13歳で、義弟が10年の服役を終えました(殺人罪)。子供の将来の就職について心配です。警察官は無理ですが、他の職業でもリスクはあるのでしょうか?
  • 人権擁護の法律があるにもかかわらず、就職試験で親族の前科が理由で落ちることがあります。企業が訴えるのも難しいです。子供がどのような道に進みたいかはまだ分かりませんが、親として何かできることはありますか?
  • 義弟が事の重大さに気づいていないのが悲しいです。離婚を考えるべきでしょうか?それとも義弟を除籍すると解決するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ssddfree
  • ベストアンサー率7% (53/756)
回答No.12

ANo.4です。 いろいろな方がコメントされていますが、いろいろなことに誤解されている方もいらっしゃるようなので。 まず前科ですが、確かに一般人ではどうにも調べようがないようにも思えますが、私の元部下で窃盗を働いた男がいます。もう5年も前のことですが、いまだに名前を検索すれば窃盗を働いたと言う事実がどこかしらにネット上の世界では残っています。それが例え10年前の事であろうと、殺人なら間違いなくネット上のどこかしらに名前が残ってる事間違い無しです。 さて10年懲役勤めたら、罪を償った事になるのか、免罪となるのかですが。 罪を償うにしても、免罪となるにしてもまずは罪を犯した人間が自覚する事が前提です。 私が「手紙」を勧めるのはまさにそこが問題だからです。人を殺したら、逮捕されて懲役喰らってハイお終いじゃないはずです。 現に質問者のようにこれからその影響を受けるかもしれない家族がいるわけです。 罪というのは間違いなくそれを犯した本人だけではなくその類縁にまで容赦なく及ぶと言う事を自覚してもらわねば、被害者も、加害者の家族もたまったもんじゃありません。 また皆がそう認識しなければ、なかなか犯罪もなくならないでしょう。 誤解を恐れずに言うなら、差別って嫌な言葉ですが、犯罪を犯せば加害者だけでなく、その縁者までも就職や結婚その他もろもろの事で差別を受けるし、そうなって当然という社会になってこそ、ある程度犯罪が抑止できる社会にならないでしょう。 自分が刑務所に入ればそれですむと考えたり、刑務所出れば罪を償ったと考える御目出度い輩がいる限りは、なかなかに犯罪は減らないし、再犯率も高いままなんじゃないでしょうかね。 「手紙」はそういうことを考えさせてくれる小説だし、映画なんです。

hadagi_pantu
質問者

お礼

いろいろな方が投稿して下さり、僅かではありますが心が安らいでいます。また2度にわたり投稿下さって感謝の気持ちでいっぱいです。いろいろな意見があるのでいざとなったら実際に弁護士などに相談しなくてはならない事態になるのかもしれませんが、参考になります。実は義弟も義母もまだそこまで事の重大さに気づいていない発言が妙に気にさわります。出所してきた実の息子(義弟)のことの心配ばかりを口にするので、さらに悲しさが募ります。例えば私たち夫婦が兄弟なんだから手を差し伸べるべきだと怒った口調で言ったりです。もっと双方の立場から物事を見てほしいです。まあお義母さんからすれば実の息子なので気持ちはわかりますが・・・。私たちも言われっぱなしでなく言ったほうが良いのでしょうか?主人が言ってくれれがいいのですけど・・・。長くなってしまいました。またお時間があればご意見をぜひ聞かせてくださいね。

hadagi_pantu
質問者

補足

私が主人に相談しても「うるさいことばっかり言いやがって、死ね」と暴力までされました。主人にとっては実の血のつながった弟」であり、非常に難しい問題です。

その他の回答 (13)

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.3

そこそこの一流企業 公務員は無理ですな 普通の家の者と結婚するのにも障害になるかも 相手の親は 拒否するでしょうな 貴女が離婚しても調べる人は居ますよ 総てを白紙にするのは難しいが 子供さんが一人独立して親も家族も居ないと言えば

hadagi_pantu
質問者

お礼

やはり就職はハードルが高くなりそうですね。ありがとうございます。

noname#196301
noname#196301
回答No.2

警察はもちろんですが、公務員も難しいかも。 あとは、結婚。普通の家ならまだいいですが、細かいとこだと身辺調査しますから。 一番の心配は、現在ですね。 そういう義弟がいる。というのが知れたら、まずイジメの対象でしょうし、思春期を迎えるお子さんにも良い影響は無いです。 離婚を考えられているなら、その旨をご主人や義理の両親に伝え、今後一切の縁を切らせることでしょう。 それが無理なら、離婚して、お子さんを引き取るしか手はないかと思います。

hadagi_pantu
質問者

お礼

子供の結婚まで関係してくる場合もあるかもですね。事実は変えられませんのでいろいろな面で覚悟が必要ですね・・・

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

こちらから言わない限り面接担当者にはまずわからないでしょうから心配ないのでは?

hadagi_pantu
質問者

お礼

確かにそうですね。自ら言う必要はないですね。公務員希望で調べられたら仕方ないですけど。早速回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A