- ベストアンサー
荷物がある部屋の床の張り替え
- 地下室の床の張り替えについて質問です。地下室をDIYでリフォームしようと思っており、床のコンパネを剥がして新たに低く根木を組み、カーペットかフローリングを敷きたいと考えています。
- しかし、地下室の出入り口が小さくはしごでしか上り下りできず、棚や荷物があるため部屋から出すことができません。一部を仕上げてから棚を移動し、残りを仕上げる方法は可能でしょうか?施工上の問題はありますか?詳しい方のアドバイスをお願いします。
- また、地下室の床のコンパネを剥がすと45cm下げることができるとのことです。このことも考慮しながらリフォームを進めたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出来ますよ。 住みながらのリフォームの場合部屋の半分フローリングを張って荷物を移動。 残りを後日ってのは多いです。 天井高は1.4m以下だと思うので、作業しにくいです。 荷物有りなので、日数も余計に掛かります。 奥から作業した方がいいんでないですか?
その他の回答 (3)
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
#2さんの回答は決して無視できませんよ 地下室 暖房で検索 http://www1.u-netsurf.ne.jp/~R-Yama/temp_humidity.html 実際 いまは単なる物入れですよね。 ほとんど外気と遮断されているのですから 湿気の心配もさほど無かった思われます。 が、人が出入りする、冬には暖房が必要だとなると話は別問題ですよ。 せめて 1方向でも開口部が有るひな壇の土地に作られた半地下ならば救いも有るのでしょうが・・・。 先の回答ではフローリングの貼り方だけを記載させていただきましたが、 湿気 = カビ 対策をする必要が出てきます。 十分換気設備を整える 或いは 防寒対策を考慮し直さない限り せっかく施工されてもカビとの戦いが待っている事は確かです。 また添付したURLの対策だけで決して快適な生活が出来るとも思えません。 如何に快適な空間が得られるか これが最重要な問題です。 真っ先にその対策を講じながら、改造に取り組まれる事を望んでいます。
- Gen(@morgenrot)
- ベストアンサー率52% (186/353)
一つ心配なのは、湿気です。 45cmくらい空けてあったのが気になります。特に地下室ですから。 雨が続くと水が出てくるとか、梅雨時には壁が湿ってきて床に水が溜るとか、そういうことはないのでしょうか? そうゆうことがあるなら、床下をなくしてしまうのは問題があるかもしれません。 老婆心ながら。
お礼
こんにちは。 床が上げられていたのは設計を依頼した際に 地下室として人が立てるスペースを確保してしまうと 3階建てとなってしまい、その分税金が増えてしまうので そうならないように上げておいて後で床を下げればいいからということで そうなっています。 今のところおっしゃるような症状は見受けられませんので 湿気は大丈夫のような気がします。
>半分ずつ仕上げるのは施工的(強度や常識的)に大丈夫かということなんですが。 別段、何の問題もありません。 出入り口付近を残して、荷物を端に寄せる。 空いたスペース分だけ施工。 完成スペースに荷物を移動。 残り部分も施工。という流れ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり特に問題ないんですね。 これで踏ん切りが付きました。 次の休みからこつこつやっていきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
risunotorasanさん、何度もありがとうございます。 我が家はおっしゃるようにひな壇の所に建っています。 地下室のといっても一方は完全に壁が露出していて、玄関から反対の方から見ると 3階建てのように見えます。 開閉可能な小窓が二つあり、完全に地下に埋もれている状態ではありません。 換気も可能な状況にあり、空気の入れ換えも定期的におこなっています。 現在結露やかべ、床への水濡れと見られるシミなども見たことはないです。 なぜかダンゴムシがそこあそこにいますが・・・。 また、その部屋への出入りも月に2回ぐらいで 滞在する時間も1時間ぐらいですので、冷暖房は入れない方向で考えています。 湿気のことも気になりますし。 今の状態だと設置できる棚の高さがどうしても制限されてしまい 増え続けるコレクションの行き場がそう遠くない将来なくなってしまいそうなので スペース確保のためというのが今回の理由です。