• ベストアンサー

犬は何故、犬さん、犬ちゃんと言わずワンちゃんなの?

犬は何故、犬さん、犬ちゃんと言わずワンちゃんなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196137
noname#196137
回答No.4

うん、私もどうして?って思う。 大人同士でも、犬はワンちゃん。 猫は、猫ちゃん。 犬のほうが、甘えっ子に見えるからだろうか? いつも人間のそばにいて、尻尾振って・・・。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 少し見えそうな気がしました! 動物の中では一番「家族の一員」的だからでしょうか? 他人に尊重しなきゃと思わせるから?

その他の回答 (5)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.6

幼児には「ぬ-ち」「ぬ-さ」のながれが発音しにくいから 幼児用として流通していたものが、いつの間にか 大人が普通に使うようになったとかかな。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 信じてもいいですか?

  • pottoni
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.5

サザエさんを観ていた時、タラちゃんが「犬さん」と言っていて ワンちゃんじゃないんだ、と思った事があります。 私も使い分け、というか、意味があるのかなーと疑問に思っていました。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 タラちゃんは、相手を見て態度を変えるような事しませんからね。 彼の人柄を感じさせますね。

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>ワンちゃんなの? 幼児言葉はすべからくそうですよ。 犬はわんわんなくからワンちゃん 猫はにゃーにゃー鳴くからにゃんこ そのほうが子供に伝わりやすいからです。

noname#205166
質問者

お礼

「すべからく」の用法に納得できない部分ありますが、ありがとうございます。 幼児へ語る動物は、実際の生活によく登場する動物だけではなく、 ライオンやキリン、クマもいます。 でも、たいてい「さん」付けです。 身近な鳥獣類に限定しても、雀を「チュンちゃん」カラスを「カーちゃん」とは言いません。

noname#205166
質問者

補足

ちなみに私は、ニャンコに相当するのは、ワンコだと思います。 ワンちゃんと同じように使われる言葉はネコちゃんだと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

 子供が小さい頃  「ほら、ワンワンいたね!」と指差したら、  ものすごく冷静に  「ううん、あれはい・ぬ!」と言われました。  そうだね犬だね。それから全部かわいくない会話になりました。  「あ~カラスがいるねえ、あれは箸太カラスかなあ。カラスもいろいろ種類があってねえ」とか  「あ~猫だね。三毛猫だから日本猫って呼ばれるね~」とか  二歳児にですよ・・・・。別に障害があるわけじゃないけど。  私の母親は猫を見ると全部「にゃんこ先生」だったな。  鳥は全部ピーちゃんになりがちじゃない?  海外だと鳴き声も違うしね。バウワウになったりするし。だから最初からドギーだしね。  日本は擬態語・擬音語が多いから楽しいよね。  ワンちゃんとにゃんこで・・・・別におかしくはないけどね。  

noname#205166
質問者

補足

ちなみに私は、ニャンコに相当するのは、ワンコだと思います。 ワンちゃんと同じように使われる言葉はネコちゃんだと思います。 御宅のニャンコ可愛いですね。とはあまり言わないからです。

noname#215107
noname#215107
回答No.1

鳴き声のほうが分かりやすいし、かわいいからでは? では、ネコちゃんはどうなの?と思うかもしれませんが、 実はこれも鳴き声なんですね。 ネコの語源は、ネーという鳴き声に、接尾語のコを付けたもので、「ニャンコ」、とか「ワンコ」と同じものなんです。

noname#205166
質問者

補足

ありがとうございます。 可愛く表現しようというのはあると思います。