• 締切済み

英語で「~というニュースを聞く」と言う時

英作文で「凶悪犯罪のニュースを聞く」という部分があって、解説で、hear about violent crimes とするか、hear that a violent crime has happened と表現すると書いてあって、hear the news that S+V とすることはできない、と書いてありました。なぜ最後の表現はダメなのですか?

みんなの回答

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

これはよくよく考えると明白かもしれません。 "the news that S+V"の形ですが、例えば   I know the news→ the news that I know「私の知っているニュース」 ("that I know"が"the news"を形容)   the news came yesterday→ the news that came yesterday「昨日届いたニュース」 ("that came yesterday"が"the news"を形容) ・・・という風に、that以下には前の名詞を形容する内容が置けますよね。それは元の文が一文として成り立っているからです。 ところがです。  the news/a violent crime has happened ・・・この2つは文として繋がっていないでしょう? that以下に"a violent crime has happened"が置けないのはそういうことです。 これらを一文として繋げたいのだとしたらもう少し別角度からの工夫がいくつか必要。例えば  the news says a violent crime has happened であれば  → the news that says a violent crime has happened 「凶悪犯罪が起こったと伝えているニュース」つまり「凶悪犯罪が起こったというニュース」 ・・・ということで成り立ちますね。 "hear about violent crimes"とするか"hear that a violent crime has happened"としろ・・というのは"hear"を使う前提だと"the news"を使った表現が難しいからという、2つの参考例であって、もっと別の言い方をすれば"the news"や"hear the news that S+V "は使えると思います。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても難しいけど少し納得できました。

  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

★なぜ最後の表現はダメなのですか? →I'd like to hear the news that Mr. X was murdered. この場合、the newsとthat Mr. X was murderedは同格となり、文法的に問題ないと思います。 たとえば、オーレックス英和辞典には Have you heard the news that he's been promoted?という例文がありますが、この例も同じような例ですね。 しかし、 I'd like to hear the news that a violent crime has happened.とするのは、the newsをさらに詳しく説明するーーという同格節のthat . . . の内容があまりにも一般的なので、そぐわないように思います。しかし、これとて、文法的には可能と言えるーーというのが私の意見です。ですから、私はダメだしはしません。 むしろ、I'd like to hear about the news of that violent crime.のようなするなら問題ないと思います。また、hear that a violent crime has happenedという表現も私はそんなに上手な英語(文法的間違いはない)とは思いません。 私ならたとえば、 I'd like to hear about the violent news many people are talking about.とか何とかでしょうね。 以上、ご参考になればと思います。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。なんか考えれば考えるほど難しいです。

回答No.1

こういう同格の that は「~という(名詞)」と訳されるわけですが, 日本語で「~という」が必ずしも同格にはなりません。 同格という通り,前の名詞と文的な that 節の内容が=と言えるものでないといけません。 thought/belief のような場合, think that ~, believe that ~が名詞化しただけ。 fact/idea は事実や考えを文で表した。 「~が~したという事件」 日本語では言えそうですが, the incident in which ~となります。 事件のようなものは文的なものと=ではない。 あくまでも事件の事実を文的に表せるだけ。 news については「知らせ,消息」という意味では普通に同格の that が続けられます。 いわゆる「ニュース」の場合,現実として特定の事件が起きた,ならいいと思います。 仮定として「これこれの事件があった」というニュースならよくても 一般的に「凶悪事件が起きた」というのは難しいかもしれません。

mkfdh
質問者

お礼

回答ありがとうございました。解説は参考になりました。