- 締切済み
HDDプレーヤと雷と静電気とノイズ
お世話になります。 HDDプレーヤのノイズが酷くて使用が困難になりました。 ノイズは特定の録画だけ出るのではなく、全てにでます、というより 操作画面もノイズが酷くて何も確認できない状態です。DVDも同様です。 実は数年前から時々なってましたがそうなるきっかけが分らず修理には出したことがありません。 何か原因となるものや対応策をご存じの方がいらっしゃいましたらご教授下さい。 実は数年前、雷が酷い時があり、他の電化製品には問題はおきなかったので雷が落ちたわけではないと思うのですが、HDDプレーヤだけ一度電源が落ちました。 すぐに電源をいれたのですが、電源は入るもののノイズが今回同様酷く使用は困難になりました。 メーカに問い合わせて、リセットなどの対応方法をいくらか試したのですがダメで、修理の予約を入れて電源を落とした状態にしておきました。翌日念のためと思い電源をいれたところ画面のノイズは消えており、使用も問題なくできました。ですのでその時点で修理の予約を取消、そのまま使い続けました。 その後も時々ノイズが酷くなる日がありその度に電源を落として翌日状態を確認する(運よく翌日には正常に戻る)という日々を続けてきました。 実は今日もまたノイズがでました。最初はキレイに見れていたのに一度停止して数十分をもう一度見たらダメでした。何がきっかけでそうなったのかは今だわからないです。電源を落としているので明日もう一度確認する予定ですが、この状態になる度に治らなかったたどうしよう、と不安になります。 ノイズが出るきっかけとなる状況が分れば対策もとれると思うのですが、何かご存じの方ありましたら教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
落雷の影響は、冷蔵庫や洗濯機や電子レンジなどに比べると TV関連機器や電話関連機器のほうが受けやすくなっています。 ようするに、落雷は直撃よりも誘導電流の被害のほうが多いと言われていて 電話回線やTVアンテナから、誘導雷サージが入ってきたりするんです。 でも実際には、その影響は無くて、電源が落ちたのは 単に、瞬断(瞬間的な停電)の影響を受けやすかっただけかもしれません。 メニュー表示が乱れるのであれば、異常は映像出力関係にあります。 出力を受けるモニター側に影響がある可能性もありますが 本体の出力端子の可能性もありますし ケーブルに問題がある可能性もあります。 ですから、出力端子を変えて繋いだり 違うモニターに繋いでみたりするとどうでしょう? それで、どう組み合わせてもダメなら 本体の出力端子の下にある グラフィック機能のレベルで壊れているのかもしれません。 多くのデジタル家電は、ARM SoCなどが中心となっていますが そこに含まれるVRAMやGPUが壊れている可能性があると言えます。 そうなると修理はメーカーでしかできません。 もし、そのSoCから出力端子までの間で 接触不良をおこしているだけならば 修理できる可能性は高くなりますが… 電子回路を見てわからないなら、やっぱり無理かもしれません。 私なら、分解して回路を見て、わからなきゃあきらめます。 あやしいところのはんだを溶かして付け直したりするかもしれませんが 下手にいじっても、熱で電子回路を痛めるリスクもあるので、あてにはなりません。
- kita_s
- ベストアンサー率45% (630/1383)
たぶん、外部出力系の問題だと思います。HDDは大丈夫ではないでしょうか? というか原因がわからないなら数回出たらさっさと修理に出しましょう。待ってても故障は治りません。 録画したもの以外でも画面にノイズが入るという事は、録画した映像ではなく、その機器自体にノイズがのっているという事です。 リセットしてもNGという事、出たりでなかったりだったら電源ノイズ(ノイズ源と同じコンセント、経路を使っていると、ノイズ源の機器が動いているときにノイズが乗る)が乗っているか、機器の基盤自体の故障(ノイズ除去を目的とする部品の故障)の可能性が高いのではないかと思いました。 保証期間内なら一度修理に出しましょう(というか、状況としてはかなり深刻なレベルなのでほっといても解決は絶対にしません)。その時、どうやってもメーカーで再現しないなら家の電源ノイズを疑った方が良いですね。 基板のノイズ対策系の部品が初期不良やサージ(雷がコンセントに乗って入ってくる。直撃じゃなくても基板内部の部品が劣化したりします)で弱ってたりしていると、通常なら問題ない程度の電源ノイズでも大きくノイズの影響を受けて画面や音声にノイズが乗ります。HDDが悪いなら録画再生時のみにしかノイズは乗りません。 電源ノイズが問題ならばコンセントにできるだけほかの機器をつながないようにするか、 ・アースを取る。 ・正弦波対応のUPSを含めた安定化電源(UPSには安定化回路が入ってるので)を使う。 ・オーディオ用のノイズ除去効果がある高級コンセントを使う。 等の電源ノイズ対策をとってみるしかないかもしれません。ノイズ源になりやすいのは冷蔵庫(モーターを使う機器)や電子レンジ(強電磁波を扱う機器)ですが、基盤が壊れてると蛍光灯やプラズマTVでも影響を受けるかも。 たぶん、修理に出してメイン基板交換すれば治るような気がしますが。 1回出して交換部品無しで戻ってきても、「再発する!」と言ってもう一度だせば、メイン基板は無条件で交換する事が多いです。
お礼
ものすごい丁寧な回答をありがとうございます。 ただ、私には専門的すぎて半分以上理解できなかったです。 ごめんなさい 今日、電源を入れてノイズが出るか確認したら、正常に映りました。 昨日ノイズが出た時は録画中だったのですが、今日その番組がキレイに映ったということは おっしゃる通り原因はHDDではななく、電源ノイズということですかね。 すこし前進した気がします。 ありがとうございました。
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
HDDプレーヤの機種は何ですか? パソコンならHDDを診断するソフトなどあるのですが、HDDプレーヤではそういうちゃんとしたHDDの診断機能がある機種はあまりないと思います。 推測される原因としては基板とか電源系統の損傷も考えられるけど、電源が落ちた時にHDDのヘッドがディスク面を傷つけた可能性が高いと思います。 データを記録する部分がその傷を通る毎にノイズとして録画に悪影響しますし、傷ついた時の微細な破片が飛散して他の部分にも損傷が増えていく事もあります。 修理に出したらHDDの交換になるでしょうね、話は聞いていると思いますが、その場合録画データをわざわざ交換したHDDに移してくれるような事はしませんので、中身が初期化されて返ってきます。 パソコンと違ってHDDプレーヤのHDDは厳重に暗号化されていたり、ユーザーが交換できるようにはなっていませんので、できる事と言えば調子の良い時にブルーレイディスクなどに録画を移しておくぐらいしかありませんね。
お礼
回答ありがとうございます。 やはりHDDの交換になりますかね。 録画が消えちゃうくらいなら新しく買い換えた方が良いかと思ったり 悩むところです。 今日電源を入れたら正常に動いてくれました。 いつでも修理に出してもよいように、調子の良い時にダビングが必要なデータは ダイビングしておこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご丁寧な回答をありがとうございます。 ただ、専門的すぎて配線すら自分でするのは難しい自分にはちんぷんかんぷんでした。 ごめんなさい。 >メニュー表示が乱れるのであれば、異常は映像出力関係にあります。 次症状が出た時には、電源やリセットを試したあと、それでもダメなら 出力端子の部分の配線も少しいじってみようと思います。 ありがとうございました。