• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:レコードプレーヤーのノイズ)

レコードプレーヤーのノイズ

このQ&Aのポイント
  • デノン1300mk2を使用しているレコードプレーヤーで、ターンテーブルのスタート・ストップボタンを押すとブーンというノイズが発生します。
  • MCカートリッジを使用している場合、蛍光灯やTVのスイッチのオン・オフで大きなノイズが入ります。
  • また、ヘッドシェルに触れると少しブーンという音がします。電源ケーブルやアースの接続は正常です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • John_Papa
  • ベストアンサー率61% (1186/1936)
回答No.1

MCカートリッジは出力レベルが小さいので、ヘッドアンプの増幅度を大きく設計されています。 フェーズメイションEA-200の場合はMMに比べて+25dB(電圧比 17.78倍)です。電力比(パワー比)だとなんと316倍にもなります。 切り替えスイッチひとつで、こんなに違いますので、MMで聞こえないノイズがMCだと聞こえても不思議ではありません。 私もレコードプレーヤー持っていた頃には悩まされたものでした。 多くの場合、近くにある電気器具からもれる磁力線によるものです。 蛍光灯の安定器とか、トランス型のACアダプターが磁束漏れの定番です。 昔の話ですが、ブラウン管PCモニターの近くでACアダプター使うと画面がゆらゆら波打つなんて事もありました。磁束漏れ対策が不充分なトランスもあります。 不要なACアダプターは電源タップから外す。 必要なACアダプターは、トランスの向きをカートリッジに対して上下左右360°回してみて、ノイズの増減を確認し、ノイズの低い向きで使用する。 フェーズメイションEA-200の内蔵トランスも候補と考えられますが、磁束漏れ対策のRコアなので、これからノイズを拾ってるなら・・・です。 そう難しい事ではないので、やってみてください。

774nogonbei
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A