• ベストアンサー

悩み!

もうすぐ11ヶ月になる子のママです。 最近凶暴化して来た我が子に困ってます。 顔をガリッってされて「痛いから止めてね」って言っても ますます力入れてやって来ます。 さすがの私も初めは小さな我が子の成長の証だと喜んでいたのですが、痛くて最近は軽く仕返し?って言うか「痛いから止めて」って言っても聞かない時は 手をパチンって叩いて怒ったふりして見ると泣き出します。 果たして痛いって事をしつけの一環としてやり返すっていい事でしょうか? 悩んでます・・・ お返事またはアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • berries
  • ベストアンサー率34% (46/135)
回答No.4

こんにちは。1歳7ヶ月の息子がいます。 何でこうも同じ事を延々と繰り返すのか???って思うくらいシツコクやられますよね^^; (笑) 私も皆さん、質問者さんと同じです。 最初は少し低い声で本気で怒ります。それでも止めないときは、ペチッと叩くことも。でも、その後はすぐにギューって抱きしめながら「○○もこうして叩かれたら痛いでしょう?母さんも痛いのよ。自分がされて嫌なことは母さんにも、お友達にもやったらダメよ」と優しく言っています。もちろん理解なんてしていませんけどね。でも「ダメなものはダメ」と一貫性をもって叱ることは大切かな・・と思います。最近は「○○に叩かれて母さん痛い~」と泣きまねをすると頭をナデナデしてくれます。と、いうことは、本人もなんとなく解っているんでしょうね。 色々な事に次々と興味は移っていきますから、そのうちやらなくなるはずですよ。

noname#7395
質問者

お礼

私も一日に一回は必ず我が子を抱きしめて「愛してるよ~ 大好きだよ!」って愛情表現してる私です。 皆さんのお子さんもそんな時期(悪戯?意地悪)があったと聞けて、相談し安心した私です♪ お返事有難うございました。

その他の回答 (4)

  • totomama
  • ベストアンサー率34% (62/181)
回答No.5

4歳の息子と1歳1ヶ月の娘がいます。もう少し大きな(4~5歳くらい)のお子さんなら、みなさんがおっしゃるようで良いと思いますが、まだ11ヶ月のお子さんだったら、わたしは叩くのはやめた方がいいと思います。 赤ちゃんというのは本当に大人の行動からとてもたくさんのことを学んでしまいます。悪いことをしたときに叩くということから赤ちゃんはどういうことを学ぶかというと「ペシッと叩いて人を従わせる」ということです。もう少しして自分の意見を通したいとき、通らないとき、人を叩くようになることがあります。 また、「悪いことをしたら叩かれる」→「叩かれると痛いからやめる」→「叩かれなければ痛くないからやってもいい」→「みつからなければ良い」ということで悪いことを隠れてやるようになることもあります。そうではなく、「悪いことはこういう理由でよくないからしてはいけない」というのをわからせてあげれば、親の前だけで良い子ということにはならないと思います。自分で律する心→「自律心」が育つと思います。すみません、話が少しズレましたね。 でも、してはいけないことは注意しなければなりませんよね。おおげさに怒れば怒るほどおもしろがってやるということもありますから、抱っこしてるときにガリッてされたら”手をしっかりと持って”声を荒げず穏やかに「痛いから止めようね」と言います。まだ手が動きそうだったら、ふっと動きが止まるまでしっかりと握ってあげてください。ぎゅっと痛くする必要はありません。動かさないだけです。これを根気強く繰り返してみてください。 偉そうなことを書いてしまいましたが、赤ちゃんの爪って薄いからほんとうにガリッてされると痛いですよね。akkenonさんの気持ちがお子さんに通じると良いですね。でも、 他の方へのお礼を読んで(我が子を抱きしめて「愛してるよ~ 大好きだよ!」って愛情表現してる私です。)、とてもすてきなママさんだなと思いました。子育て頑張ってください。

noname#7395
質問者

お礼

お返事有難うございます。 そうですよね~ ウチの子に「いけないでしょ!」って手を叩いたら余計にやり返す様になりました。(しかもすごい顔して怒って) totomamaさんのやり方試して見たいと思いました。 私の我が子への精一杯の愛情表現褒めて頂き嬉しかったです♪ 頑張ります! 参考になり感謝してます。

noname#191434
noname#191434
回答No.3

1.8才の子持ちの夫です^^vよくやられますよ!うちも。参考になるかどうかわかりませんが、うちの場合は、いたずらをすると声で軽く怒ります!あまりにしつこい場合は手をたたいて!少し大きな声でおこってやります^^このぐらいはいいと思います。子供からするとかまってほしい時にするようですが、いけないことはいけないと教えてあげるのも愛情ではないでしょうか?^^v

noname#7395
質問者

お礼

虐待のニュースをテレビで見る度に胸が痛い私です。 私のしてる事も虐待なのかって悩んでたので、愛情って言われて救われました。 お返事ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.2

うーん、私は質問者さんのやり方でいいと思いますよ。 ウチの子も同じ方法で、1歳代から人の顔は絶対叩かない子になってますし(やられてもやり返せない。私が叱ると思ってるかな?)、同じようにスーパーの商品にも手をださない子になってます。 スーパーの商品は手を伸ばすと、握って押し返し商品から離すと言う作業を何回も何回も(笑)やりました。もちろん「触っちゃダメ」と言い聞かせていました。 言い聞かせるのは「わかってから」とよく言われますが、その判断は難しくないですか? 本当は理解できてるのに、こっちが「理解できないだろう」と見過ごしていてある日突然「ダメ」と言われたら、子供心に「何で?」と不満に思うかもしれない…そう思って私はずっと「ダメなものはダメ」と教えてます。

noname#7395
質問者

お礼

そうなんですよね~ 自分にだけなら我慢出来るのですが、同じ月齢の赤ちゃんや子供から大人みんなにされて これでは行けないと思って手をパチンって仕返し?した私です。 月齢が幼くて理解出来なくてもしつけは大事ですよね? お返事に救われました。 有難うございました。

  • ku-ku-kan
  • ベストアンサー率19% (22/114)
回答No.1

子どもは大人のリアクションが大きいと、面白がって何度でも同じことを繰り返したがりますね。特に痛がったりすると、余計に面白いらしいです。 でも、本人に罪悪の意識はありません。面白いからやっているだけなのです。 しかし、面白いからと言って、何をやっても良い訳ではありませんね。 私の場合は、本気で怒ることにしています。叩いたりはしませんが、本気で怒ると怖くて泣いて逃げます。 でも、叩いても良いとおもいます。 人の痛みがわかるには、自分が痛い目に会う事が一番理解できるからです。 それに、おやつ抜きとか、おもちゃを取り上げるといった全然関係無い事で罰を与えても、理解できないらしいですから。

noname#7395
質問者

お礼

ウチもです。 痛がる顔が面白いらしくってますますやり返して来ます。 叩いても良いって言われて救われました。 お返事有難うございました♪