締切済み DM送り先企業名簿の入手方法 2013/10/15 15:25 士業を開業する予定で、対象の企業にDMを送りたいと思っていますが、名簿をどう入手できるか教えてください。 業種、地域、従業員数で絞って送りたいと思っています。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 love_kogoroshi ベストアンサー率24% (40/163) 2013/10/15 15:27 回答No.1 黒船買えば? 私ならその会社で働いている従業員の住所も手に入れられる。 勿論金儲けに使いますが。 質問者 お礼 2013/11/08 10:50 ありがとうございました 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方起業・開業・会社設立 関連するQ&A 名簿屋について 個人情報保護法は、5000件以上のリストを扱う事業者を対象とした法案なんですよね? しかし、名簿屋に同窓会名簿などの名簿を売りに来る人間は違法ではないのでしょうか?名簿に載っている何千人の人間一人一人に「情報を売る」ことについて、はたまたDM業者などの第三者業者への流用について同意を得ていない人間(実際何千人の同意を得ることはムリでしょうが)が名簿を売りに来るのは明らかに違法だと思いますが、事業者ではなく個人では違法にならないのでしょうか? そして、名簿屋は名簿を買う時に「不正に入手した名簿ではない」と売りに来た人間に念書を書かせるようですが、何千人(或いはクラス名簿で何十人だとしても)の同意を得て、売りに来るなんて事実上ムリな可能性の方が高いのに、それをしゃーしゃーと買い取っても許されるというのは、すごく憤りを感じます。 買い取る際に「名簿に載っている人全員の同意を得ましたか?」と確認なんてしないのでしょうね。「しました」と嘘をついても、それを敢えて信じたフリでもするのでしょうか・・・? 疑問だらけです。教えてください。 企業や店舗の寿命について 企業や店舗の寿命について質問です。 世の中にはいろいろな業種がありますが、都道府県別、地区別、業種別などいろいろな 条件で、ソート可能な企業や店舗の平均寿命などが見れるサイトや雑誌などの資料は ありますでしょうか? 例えば、下記のような内容が確認できるような資料はありますでしょうか? 対象地区 : 港区六本木 対象年月日 : 1990/01/01~2000/12/31 業種 : 飲食業 平均寿命(開業~倒産、閉店まで) : 5~8年(適当な例えです) 期間内開業数 : 期間内倒産数 : 対象期間営業店舗数(期間前からその後まで営業していた店舗数) : 商工会議所の有料資料でもここまで詳しくは書かれてないので、あれば ご紹介いただきたいのですが。 マーケティングの参考にしたく、探しております。 宜しくお願いします! 地区を限定した企業名簿 マーケティング戦略を策定するために、特定地区の企業名簿を入手したく探しています。多少の費用は覚悟しています。良い情報があれば教えてください。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 選挙事務所のDMの扱い方は? 会社の取引関係にある方が立候補するので、会社の社長から従業員全員に「このDMに身内や知人の住所と名前を書いて欲しい」と言われました。 DMには氏名、住所と下の方に私の名前も書きました。 DMは社長が他の従業員の分もまとめて選挙事務所に持って行きました。 そこでそのDMについてお聞きしたいのですが、 そのDMに書いた宛先や宛名は選挙事務所の方で名簿などにして書き写したりするのでしょうか? それともまとめて回収した後に、そのまま送るのでしょうか? 一応私が書いた方々には了解は取っていますが、名簿等に載るのは嫌だな~と身内から言われてしまって、それはないと思うけど・・・と言ってしまいました。 私が自分で書いたので「ない」と思ってしまたのですが、実際はどうでしょうか? DMには切手は貼っていませんでした。内容は候補者のプロフィールや公約みたいなものが書かれていました。 何かお分かりのかた教えて下さい。 お願い致します。 商工会議所の名簿 経営承継のセミナーを開催するに当たり、DMを送りたいと考えています。商工会議所の名簿を入手したいと考えているのですが 何か方法はありますでしょうか? 企業の一覧を取得したい。 地域(●●市や●●町)にある企業の一覧が欲しいのですが、どこで入手可能でしょうか? 業種別に分かれていれば理想なのですが... 営業での企業情報の入手方法は? 営業での企業情報の入手方法は? 企業に対しての営業(飛び込み営業)していますが、 エリアを闇雲に歩いても疲れるだけなので情報が欲しいです。 ・ビルの入居情報(何件の企業が入居しているか) ・ビル以外では企業の規模(従業員が何人いるか程度) の情報が欲しいですが。何か良い方法はありませんか? OA機器の販売をしていますので個人宅や飲食業は行きません。 私自身考えたのは、 商工会議所・・・会員しか閲覧できないし企業数も少ないエリアになっていない 法務局・・・1件ごと(500円)にお金がかかるので無理 帝国データバンク・・・お金がかかるので無理。 正直、どうしたらよいかと言うところです…。 よろしくお願いします。 地域の人口・企業など調べる場合 仕事をしていて ・地域の人口 ・世帯数 ・男女比 ・年齢層 ・企業数 ・企業の業種 などを調べたいと思っています。こういった情報はどこで調べたらいいのでしょうか?またこれは簡単に調べることができるのでしょうか。 中小企業の取締役 資本金3500万、従業員数300名程度の中小企業の取締役の年収って大体どれくらいですか? 業種にもよると思いますが、大体で知りたいです。 FAX番号が欲しい。 SOHOでの一番の課題は、 顧客をいかに獲得するかだと思います。 その方法として、DMの活用がありますが、 一番経費のかからないDMはFAXDMだと思います。 しかし、FAX番号が手に入らないと効果は望めないと思います。 当方、兵庫県にて士業を営んでますが、 効果的にFAX番号を手に入れるには どのような方法があるのでしょうか? 地元の商工会で名簿を購入しましたが、 FAX番号まで載っている企業は数がありませんでした。 インターネットで検索しても、費用がかなりかかりますよね。 教えてやる!という方よろしくお願いします。 (営業)DMのリストアップを効率よく行うには??? 今営業の仕事で主にDM発送を行っていますが、企業のリストアップに時間がとられ、思うようにはかどらず困っています。 HPで調べるとDM会社では膨大なデータを持っているようですが、DM会社には頼めません。 そこまでいかなくても業種別などの企業が一気に検索できるような夢のようなサイトはないでしょうか? 今のところはタウンページなどのサイトをからコピペしてますが、あまり効率よくないです。 どうかよろしくお願い致します!! 東京都内の事業者数(企業数)の増加率 税理士として開業しましたので、会計事務所をどこに設けるか、営業地域を検討しています。 東京都内で、事業者数(企業数)の増加率が最も高い地域はどこでしょうか?通常の企業の新規設立(ベンチャー企業)だけでなく、外国人による開業も含めて教えてください。 統計データがなくとも、主観的な印象でも構いません。 どうかよろしくご回答お願い申し上げます。 キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム この会社は小企業、中企業、大企業のうちのどれでしょうか? この企業は小企業、中企業、大企業のうちのどれでしょうか? 上場市場:東証1部 資本金:約9億5千万 売上高:約196億 従業員数:連結570人、単体約550人 よろしくお願いします。 大企業から小企業へ転職を考えています。 現在転職活動中です。 ●現在勤めている会社 従業員数 1万6千人前後 ●転職を考えている会社 従業員数 200人前後 大手企業から小企業へ転職された経験のある方、 入ってからギャップを感じた事、 メリットデメリットなどをお聞かせ願えませんでしょうか。 企業の分け方について 企業の分け方について よく「大企業」とか「中小企業」などといいますが、 大中小の規模は、どれくらいで分けられているのでしょうか あと、たぶん従業員の数が基準になっていると思っていますが、 それ以外に何か分ける基準があれば教えてください 郵便受けのない店舗へのDM サービス業種への小物などを販売する商売を 準備中なのですが、開業にあたって様々な店舗へ まずはA5サイズのDMを郵送しようと思っています。 そこで質問なのですが、 ・郵便受けのない店舗はどう配達しているのか ・A5版500部ぐらいで、安く送る方法はあるのか 教えていただきたいです。 飲食店など、郵便受けがない店舗が多いのですが、 この場合郵便物などはどう処理されているのでしょうか? 中小企業の各種助成金を教えてください 従業員数30名未満の中小建設関連企業です。の担当です。 時節柄様々な助成金について使えるものがあれば使いたいのですが・・・詳しい方お教えください。 業種ガラ従業員の入退職も多く入社される方の年齢もバラバラです。 色々調べていますが、気が付かずにスルーしている制度も有るかと思います。 また日本フルハップに加入しています。よろしくお願いします。 元従業員の顧客名簿盗難について お店を経営しています。 先日、元従業員による顧客名簿の盗難の容疑が発覚しました。 元従業員は退職後、私の店舗付近で同業のお店を出店する予定のようです。 うちの顧客名簿を利用してダイレクトメールを送付しているのですが 法的な対処の仕方を教えて下さい。 上場・大企業・中小企業 上場・大企業・中小企業の見分け方を教えてください。 資本金とか従業員数が関係しているのでしょうか? チラシ・DM、どうしてますか? ご家庭のポストに投函される、承諾外(新聞折込外、顧客登録をしていない企業など)からの販促宣伝チラシやDMってどうされていますか? 普通に燃えるゴミですか? うちには、一週間分で20リットルの有料指定ごみ袋が一杯になるほど投函されます。大事な郵便物もぐっちゃぐちゃになる日もあり、仕分けが面倒です。 家の立地が、一目につかないところなので、どうやら投函員さんが、残り少なくなった集配ノルマ分を、えいやっと投函してしまうらしく、同じものが5、6部投函されていることもあります。 「お断り・・・」の看板はとっくに出してますけど、意味ないですね。 最近では「配達地域指定ゆうメール」というもので、何の特にもならないDMを、郵便局員さんや宅配便さんが一生懸命配達してくれるようになったのでさらにげんなりです。 「配達地域指定ゆうメール」って、アスベスト点検とか、製品欠陥の回収のお知らせとか、そういう重要なものにしてくれよ・・・って思うのですが。 完全にお断りする事もできないし、違法じゃないし。 何かハッピーになるような対策があれば教えて頂けたら嬉しいです。 ポスト覗くの憂鬱です。 まあ、こういうDM広告に記載されている企業の商品は絶対に買わないですけどね。歓迎している人っているんでしょうか・・・。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました