- 締切済み
年金の振り込まれ方に関して
私は9月に65歳になり国民年金をこれから受け取ることとなります。毎月偶数月の15日に受け取るとのことですが結婚前に少し働いてた分の厚生年金がわずかですがあります。夫とは別居しているので私の国民年金も折半されます。だからせめて結婚前の厚生年金分は自分のものとして夫と折半はしたくありません。わずか2万弱ですがわたしにとっては大切なおかねです。だから国民年金分と厚生年金分を別々の通帳に振り込んでもらえますか?早急に通帳を新に開けばまだまにあうはずです。どなたか いいアドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
そのことはじゅうぶんに承知しております。いままでの2年間は夫に振り込まれた年金を夫の住居費を差し引いてから折半してました。これからは私の口座に振り込まれる分をコピーしてその金額を提示しなければなりません。ゆえに厚生年金分と国民年金分の振り込みを別々の通帳に振り込んで欲しかったわけです。事情があり人を介してのやりとりをしてますのですべて、書類等のコピーで金額などの提示をしてます。ただたんに自分のぶんを国民年金分と厚生年金分を別個の振り込みができるかどうかしりたかつたわけです。年金ダイヤルへの問い合わせはNOだったのでいい方法はないかと思いました。かえって誤解をもたらしすみません。