• 締切済み

交通事故にあった時の示談交渉について

義父が歩行中 右折してきた車にまきこまれ、重症を負い入院をしました。 そこで、相手の方の保険会社を通じて示談交渉に入ることになると思うのですが、 その際義母が病院へ洗たくものなど取りになど世話をするためのタクシー代は請求出来ますか? 義母は大きな手術後で、独りで歩くのもやっとの状態です。(術後の状態は芳しくありません) 義父は義母の介護をしていた状態なのですが、 その義父が入院した今、義母は日常生活もままならない状態です。 極力行かないようにとは、言っているのですが、やはり心配なのでしょう。 その体に無理をして、病院に行っている様子です 私たちは離れた所に住んでおり、仕事のない時は通っていますが、平日は厳しいのが現実です。 義父が入院することになったため、出来なくなった介護?をたとえば人に頼むことになった場合、 その費用は損害?として請求できるものなのでしょうか? 仕事をそうそう休んで付いてるわけにもいかず、仕事のない時は、必ず行っているのですが、 義父のように、絶えずそばにいるということができません。 お金に余裕もなく、本当に途方にくれております。 私たちが付いていれない時にタクシーなどを使った場合の費用 日常生活の補助などつけたい場合の費用 この2点が交渉に入れることが出来るかどうか、教えていただけませんでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

NO1です。コメントをありがとうございます。  ご質問からの判断になりますが、いわゆる主婦休損は出ると思います。  http://www.jiko110.com/contents/siharai/jibai/index.php?pid=3084&id=1303229431#1303229431  お母様の介護についてですが、65歳以上であれば、障害者サービスよりも、介護保険が優先です。  また、疾病によっては、40歳以上で介護保険の対象になります。  もし、認定を受けていないのであれば、早急に申請して下さい。今後のことも考えれば、最優先で行動したほうが良いと思います。    正直言って、お母様に介護が必要と保険会社と交渉する場合、介護認定などを受けていなければ、介護が介護者を雇うほど必要ない(障害手帳を持っているからと言って、かならず介護画必要とは限らないから)と言われてしまう可能性もあります。  また、障害サービスも介護保険も費用は1割負担です。  ところでお父様は、自動車の任意保険の弁護士特約や、示談代行サービスがある個人賠償責任保険(火災保険などの特約)に入ってはいませんか?  ほかには、親御さんや、貴方が加入している生命保険などで、加入者のための生活相談サービスを行っていることも多いです。  お父様が重症とのことですから、退院されてもお母様の介護も今までのようには無理と思われます。  介護の相談は、お母様の住所を管轄する「地域包括支援センター」になります。  遠方での場合には、電話でも相談にのってくれます。  ご両親のことも心配ですが、質問者さまも体調を崩されないようにご自愛ください。

mircle
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。 介護の相談には早速いってまいります。 義母も年齢がまだ満たしていないということで、まったく介護保険のことは 考えていなかったようですが、聞いてみるとのことです。 今日、保険屋さんと話をしたのですが、 義母は先生に来ていた方がいいですか?って 聞いたところ、来ていただいた方がいいという一言があったらしく、 病院に通う時に使うタクシー代が認められることになりました。 参考のURLから得た専業主婦の休業補償という点も聞いてみたのですが、 それも認められることになりました。 教えていただいてから、保険の人と話しが出来て本当助かりました。 車を運転して行かなくなっただけでも、本当安心しました。 もうどうしていいか分からないときに、丁寧に教えていただきありがとうございました。 心が弱っていましたので、回答者様のお言葉に励まされました。 ありがとうございました。 この後も、まだまだ大変ですが、出来るだけ義母の負担が減るようにいろいろな支援を探してみたいと思います。 本当ありがとうございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

入院中なのですから、通常は看護の必要はありません。 心配だから行くというのは、その方の都合なので、それは交通事故の賠償ではありません。 必要のないものを行ったからといって請求したって出るわけがありません。

回答No.1

>その際義母が病院へ洗たくものなど取りになど世話をするためのタクシー代は請求出来ますか?  タクシー代としては無理と思われます。  入院雑費、付添看護費(医師が必要と認めた場合)に含まれると思います。   http://www.kobe-jiko.com/kiji001.html >義父が入院することになったため、出来なくなった介護?をたとえば人に頼むことになった場合、 その費用は損害?として請求できるものなのでしょうか? http://kotsujiko-law.jp/case/2013/06/entry-796.html    実際問題として、お父様に介護されていたお母様が、お父様の付添看護をするというのは矛盾していると思いませんか?  お父様の病院へ一人で行くことができるお母様に介護が必要でしょうか?  お母様の年齢がわからないのですが、介護認定は受けていらっしゃいますか?  義父様も重症とのこと、退院後に今までと同じように介護ができないかもしれません。    お母様が介護保険該当年齢でなければ、身体障害者手帳を取得することで、障害者サービスを受けることができます

mircle
質問者

お礼

矛盾してるでしょうね。 見ている医者が動いてきたことにびっくりしていたようです。 実際、動いていること自体が奇跡? ふと、力が抜けた時のことが心配です。 火事場の馬鹿力ってとこなんでしょう。 医者が、怪我をした義父より義母を心配していたようです。 嫁から見ても、なんで動けてるのだろうと思います。 身体障害者手帳をもっているので、障害者サービスについて聞いていきたいと思います。

mircle
質問者

補足

あと、参考の欄を見たのですが、専業主婦の場合も休業補償が出るとありましたが、 実際、家事をしていた義父の入院なので、これは認められないのでしょうか? これが認められたら、人を頼む際の助けになると思い、再度ご質問です。

関連するQ&A